寒い 寒い日が続いていました
吾妻おろしが冷たい風を運んでいました
でも 積もる程の雪は降りませんでした
が
先週金曜日(25日)の朝起きてみたら
つもってるぅ~
お正月以来の車の雪下ろしです

西の空には月が

東の空は

朝焼けがとってもきれいです。
やばい 写真撮ってゆっくりしてる時間はないのだ
こんな日は バスも遅れるし道は渋滞するから いつもより早い時間に出ないと
でも こんな雪の日でも

自転車に乗っている人たちがいるのにはびっくりでした。
吾妻おろしが冷たい風を運んでいました
でも 積もる程の雪は降りませんでした
が
先週金曜日(25日)の朝起きてみたら

つもってるぅ~

お正月以来の車の雪下ろしです

西の空には月が

東の空は

朝焼けがとってもきれいです。
やばい 写真撮ってゆっくりしてる時間はないのだ

こんな日は バスも遅れるし道は渋滞するから いつもより早い時間に出ないと
でも こんな雪の日でも

自転車に乗っている人たちがいるのにはびっくりでした。


少し前の写真になりますが、
お正月 息子達を空港に送って行った帰り道
お天気が良かったので海沿いを帰りました。
途中 クリ エリーのお散歩がてら海岸を歩いてみました
波の音が苦手なクリは 腰が引け気味です。(^-^;

一組の親子が遊んでいました
暖かい日だったけど でもさすがにサーファーはいなかったな~(^-^;

青い空に白い雲
よ~くみると海岸線に船のようなものが・・

昨年4月頃に 宮城県と福島県境沖に座礁した貨物船のようです
こんなに浜から近い所だったとは・・びっくりでした。
漁業に影響があるとかで 撤去されると聞いたような気がするけど
まだだったのね。。。。。
風化してなんだか・・
今までが暖かだったせいか
今週はとても寒く感じ
今日は日中の気温も2度まであがらなかったようです。
関東でも雪が降ったそうですね。

毎日散歩に行く公園の池も今日は半分凍っていました。
(寒くてカメラ持って行くの忘れました(^-^;)
ワンちゃん連れた人との挨拶も「今日は寒いわねぇ」
「犬は大丈夫だろうけど 人間がねぇ だから少しでも陽のある時間に」と。
みな同じだね

写真は 1月3日に撮影したものです。
今週はとても寒く感じ
今日は日中の気温も2度まであがらなかったようです。
関東でも雪が降ったそうですね。

毎日散歩に行く公園の池も今日は半分凍っていました。
(寒くてカメラ持って行くの忘れました(^-^;)
ワンちゃん連れた人との挨拶も「今日は寒いわねぇ」
「犬は大丈夫だろうけど 人間がねぇ だから少しでも陽のある時間に」と。
みな同じだね


写真は 1月3日に撮影したものです。
寒い一日でした。
散歩の途中で出会った 成人式帰りのお兄さん達
優しい笑顔で クリ エリーに「可愛いねぇ」と声をかけてくれました。



クリ エリーは もしかしたらこの冬初めて雪の上を散歩したような・・

数日前 お散歩で出会ったワンちゃん仲間の方が
「今年は暖かくて雪も道にないからお散歩は楽で良いけど
温暖化なのかしらねぇ」と話していたけど ほんとに。

今日は うっすら積もった雪の上をお散歩してきた クリ エリーです。
買うつもりはなかったんですよ
いずれは買おうかな?とは思っていましたが
まさかこんなに早く買ってしまうとは・・
だってね たまたま他の用事で行った電気店で これを持って帰る人がいたんです
で もしかしたら・・と 売り場に行ったら
「入荷しました」の文字が
でも 「まさかね
あるわけないよね
一応聞くだけ聞いてみるか
すみません これってありますか?」
店員さん「はい!ございますよ」とにこやかな顔
「あの~本体もありますか?
店員さん「はい!ございますよ~」またまたにこにこ

買っちゃいました!
主人の運動不足解消に「欲しいなぁ」とは話していたのですが
クリスマス お正月と続くので手に入らないと最初から諦めていました。
息子達も買って「これはいい!」とお嫁さんがゆうちゃまの大冒険に書いていたし。
タイミングよく「買って!」とばかりあるのではこれは買わなくては(笑)

ヨガ 筋トレ 優しいお兄さん お姉さんトレーナーがやさしく指導してくれます
筋トレ 最初は結構筋肉痛になります
貯金がたまると 新しい種目が増えたり

有酸素運動 結構汗をかきます

バランスゲーム 面白いです
お正月 息子達と点数競って盛り上がりました

みんな真剣な表情に 格好にお腹抱えて笑いました。(笑)
中高年も楽しめる今までにないゲームだなぁと思いました
優れものです
さ~今日も乗らないと 「昨日はどうされました?」って聞かれるからね

クリ エリーは 孫ちゃん怪獣が苦手なのかと思えばそうでもなさそう

気がつくと 着かず離れずの場所にいるのよね

孫ちゃんも 慣れてきたのか最初程気にしていない感じ

食事の時も 「美味しいかい? 少しボクにも味見させてよ」とばかりに

寝てしまうと クリもしっかりくっついて寝ています

エリーもちゃっかりと
やっとお互いが慣れて来た頃に 孫ちゃんは帰って行きましたが
今度逢う時はちゃんと覚えているのかなぁ~ お互いが
動物と子供 お互いがいろいろな事学びあうのでしょうね。

気がつくと 着かず離れずの場所にいるのよね


孫ちゃんも 慣れてきたのか最初程気にしていない感じ

食事の時も 「美味しいかい? 少しボクにも味見させてよ」とばかりに


寝てしまうと クリもしっかりくっついて寝ています

エリーもちゃっかりと

やっとお互いが慣れて来た頃に 孫ちゃんは帰って行きましたが
今度逢う時はちゃんと覚えているのかなぁ~ お互いが

動物と子供 お互いがいろいろな事学びあうのでしょうね。
クリ エリーが近づくと 目をシバシバさせて固まっていた孫ちゃん
でも それも長くは続かず・・
数時間後には


クリが寝ている所に近づいて 触ろうとしています
それに気がついたクリは

逃げよと立ち上がりましたが
孫ちゃんにつかまってしまいました~。

しかしよく見ると クリが手を出していました(^-^;
小さな手で しっかり毛を掴んで放さない孫ちゃん
孫ちゃんは遊びたくて 見つけると寄って行ったり
手招きしながら「あ~」とか「う~」と言いながら呼びますが・・
クリ エリーは逃げ回っていました 安住の場所を探して


じぃ~じが「こうして優しく いいこ いいこするんだよ」と
「そうか~ ごめんごめん」と言ったかどうか


またまた クリにちょっかいを出して


エリーのリボンがとっても気になり

「それちょうだい」と引張ってみたり
そんな調子なので クリ エリーは 孫ちゃん怪獣が苦手なのかな?
はてさて このあとどうなることか 孫ちゃんとクリ エリーの関係は

7ヶ月になった孫ちゃん
昨年7月に一度 クリ エリーに会っているのですが
その時は3ヶ月で寝ているだけだったため
こんな感じでご対面

でも今回は違います。
と思ったら

「なんだ?こいつは・・」
と お互いが思っている様子

クリが少し近づいていきます。
そして・・

ペロっとご挨拶
びっくりした孫ちゃんは両目をつぶってしまいました。
それからしばらく クリ エリーが近づくと目をシバシバして固まっていました。(^-^;
そんな状態もほんの束の間
クリ エリーに災難の影がひたひたと・・
昨年7月に一度 クリ エリーに会っているのですが
その時は3ヶ月で寝ているだけだったため
こんな感じでご対面

でも今回は違います。

と思ったら


「なんだ?こいつは・・」
と お互いが思っている様子

クリが少し近づいていきます。
そして・・

ペロっとご挨拶
びっくりした孫ちゃんは両目をつぶってしまいました。

それからしばらく クリ エリーが近づくと目をシバシバして固まっていました。(^-^;
そんな状態もほんの束の間
クリ エリーに災難の影がひたひたと・・
