1週間ほど前になってしまいましたが
ポロト湖周辺を散策してみました。
まだ道には雪が残っていて ざくざくになった道は歩きづらい。
天然のスケートリンクも ワカサギ釣りも終わっていました。
まわりから融け始めています。
水芭蕉はどうかな?
まだ早いかしら
お!芽が
少し顔を出している場所も。
今週あたりはもう少し増えているかもしれません。
お天気のいい日を見つけて 歩きに行かなくちゃ。
白黒の世界に彩りが添えられるのももう少し
1週間ほど前になってしまいましたが
ポロト湖周辺を散策してみました。
まだ道には雪が残っていて ざくざくになった道は歩きづらい。
天然のスケートリンクも ワカサギ釣りも終わっていました。
まわりから融け始めています。
水芭蕉はどうかな?
まだ早いかしら
お!芽が
少し顔を出している場所も。
今週あたりはもう少し増えているかもしれません。
お天気のいい日を見つけて 歩きに行かなくちゃ。
白黒の世界に彩りが添えられるのももう少し
明日が楽しみの方がいい
テレビのコマーシャルで流れていましたが、何のCMかは
覚えていません。💦
明日が楽しみの方がいい
大人でそんな人いるのかなぁ?
ふっとそんなこと思ってしまいましたが、自分がそうじゃなくても
たくさんの人達はそうなのかもしれません。
私は そんな言葉さえ忘れていた。
「明日が楽しみ♪ はやく明日にならないかな」と思ったのはいつだっただろう。
悲しい・・。
北海道も随分暖かくなってきました。
一昨日のニュースで
「札幌は昨日(3月27日)まで4日連続で、最高気温が10℃を超え、 3月としては6年ぶりの暖かさとなりました」
と言っていました。
私の住む町も随分暖かくなり 雪解けも一気に進んでいます
ビックリするくらい早く融けていくのには驚きました。
こんなに積み上げたら 融けるのにどんだけかかるん?と思っていましたが
要らぬ心配でした。 良かった~(笑)
公園から子供達の遊んでいる声が久しぶりに聞こえてきます。
公園のベンチの周りもすっきり
そろそろ春の足音が北海道にも聞こえてきそうです。
春を見つけに カメラをもってぶらぶら
あ!ありました
福寿草
なんだかとっても嬉しく 足取りが軽くなる思いです。
あんなに地面は固く凍り 雪が覆いかぶさっていたのに 雪の下で
頑張っていたんだね。
さむいさむい冬をこして 地面から芽が出て来ているのを見つけると
今まで感じた事のないうれしさを感じます。
家に帰って来て 我が家の庭にも何かないかと探していたら
家にも咲いていました。
モクレンの蕾も随分ふくらんでいます。
本州より2ヶ月くらい遅いでしょうか。
新潟に居た時友達が、
「新潟の春は 春が来た~って感じが 関東よりすごく感じるのよね」
と言っていましたが、今 それをすごく実感しつつあります。
1・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・・・
何歳ですか?
時代の移り変わりみてきたのでしょうね
あなたが生まれた時は まだまだこの地は原生林でしたか。
長い 長い年月 あなたは自然と闘いながら力強く生きて来たのですね
わたしたちにも この困難な世の中 生きぬくことできるでしょうか。
なぜか 私はこの前からしばらく動けませんでした。
どこかで見ている人がいたらきっと不思議に思ったでしょうね
じ~と 木とにらめっこしてるんだもの
ひとつひとつの年輪に いろんな事が刻まれ 語りかけているようで。
せっかく消えかけていた雪が~。
昨日午後からまた雪が降り始め2~3センチの積雪です。
「来週からは暖かくなり 急速に雪解けが始まるでしょう」と
今朝の天気予報でお姉さんが言っていました。
もう3月も下旬 関東では桜がチラホラの声も聞こえてきています。
そう言えば 北海道のイチゴの旬は5月だと聞きました。
随分違うんですねぇ。
4月からは消費税があがり ますます懐も寒くなり
年金も下がると言われ 高齢者の仲間入り寸前の私たちの先行きは
不安でいっぱいです。
高齢者ばかりではなく 若い人達もますます暮らしにくい世の中になりそうです。
いろんな意味で・・。
消費税といえば 税金がかからないものってあるのかな~
と今更ながらですが。 ネットで調べてみました。
切手、はがき、商品券 医療費 個人で売買するもの だそうです。
たったこんだけ~ 細かくいえばもっとあるのかもしれませんが。
そしておもわずうなずき 笑ってしまった記事をみつけました。
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
などなど こちらのサイトから引用させていただきました。
この他にもまだまだありそうです
寒さをしのぐ暖房も
毎日欠かせない食事を作るのも
元気か?と声を聞くのも
暗い夜を明るくするのも
生きて行くうえに絶対必要な水もかな?
毎日の生活で どんだけ税金払ってんだ?
なのにまだ足らないという。
きれいな夕焼け空でも眺めながら ひとつ 深呼吸 してみましょうか。
先日 大好きな花『ガーベラ』を買いました。
まだまだ寒い北海道なので 鉢植えの花はどうなんだろう?
お花屋さんで 「家の中なら大丈夫ですか?」と聞いてみた。
「陽の射し込む窓辺に 暖かくなるまで植え替えしないでこのままにしておけば
大丈夫ですよ
この辺りは雪が少ない分 地面が凍るので 地植えしたら秋に鉢に戻すといいですよ」
と教えてもらった。
そう言えば 昨年12月始め頃 人参を土に埋めていたが 掘り出そうとしたら
表面の土が堅くなりかかっていて 危機一髪
今は土に鍬が刺さりません。
カチカチに凍っています。
雪が多いと凍る事はないそうです。
買ったガーベラです。
福島の友達にもらったガーベラ さいたまにもっていきました。
きれいに咲いてくれていましたが 2011 3.11のあと 咲いた花は・・
何種類かあったのですが 全部処分してしまいました。
また もっと鉢増やせたらと思うけど冬うまく越させられるかなぁ~
随分間があいてしまいました。
昨日は、最高気温6℃まであがり暖かくなり 雪も随分少なくなりました。
平年の積雪は10センチ位だというので 今年はその倍の量ですねぇ。
昨夜はストーブが必要ないくらいで「あら、今日は点いてないじゃん」
と言ったのが夜の8時くらい 全然気がつかなかった。
今日は打って変わって 雨からみぞれにかわり プラス気温のわりには肌寒い
関東では春一番が吹いたとか
なんとなく気持ちの悪い温かさを思い出しています。
そして花粉症・・。
16日 日曜日
ゆうちゃまの卒園式でした。
でも 朝から雪
9時30分までに行かなくてはならないということで 家を7時40分頃出発
クリとエリーを連れて来て!と孫達の希望でしたが 雪も降っている事だし
お家でお留守番をしてもらいました。
高速道路
そう言えば4月から平日割引がなくなるようです
そのかわり 朝夕割引マイレージサービスなるものがおこなわれるそうですが・・
まだまだ『冬』の風景ですが 春の臭いを感じると北海道の人は言われます
私にはまだ 冬しか感じられません(笑)
札幌の街中の道路脇の壁の様な雪山
でも1~2月に比べたら道にせり出していた雪も少なくなり 道幅が広くなってきました。
息子達の住むマンションの駐輪場の屋根の雪
何層にもなりせり出してきています。
いつも思うのですが、白老より札幌の方が寒い。と感じます
ゆうちゃま達は バタバタと出かけて行き 後に残ったジジ ババとまるちゃん
「まるちゃん連れてお菓子でも買いに行って来たら ついでにぱんじゅう買って来て」
と言われ 近所のスーパーへ
まるちゃん連れて買い物に行くといつも「ゆうちゃまの!」と言って
必ず2個ずつ買う子です。
甘い餡ものが苦手なまるちゃん 醤油ダンゴが大好きです。
お昼過ぎゆうちゃまが帰ってきました
『卒園 おめでとう』
週に一度は「温泉に行こう!」という主人です。
主人の大好きな温泉は 湯船がひとつで
私たちが行く時は誰もいなくて貸し切り状態のレトロな温泉ですが
泉質はとてもいいです。
先日 その温泉を家でお留守番をしているクリとエリーに足浴でも
と思いペットボトルに少し入れてきました。
クリを最初に入れてみましたが暴れてダメでした
エリーは?
エリーの氷上を いや表情をお楽しみください(笑)
しっぽがだんだん下がって来て
落ちちゃいました。
気持ちの良さがわかってきた?みたいで しっぽもあがりこの顔です。
ちがうちがう と言いたそうな・・
できたらもう少しゆったりした入れ物がいいな~と言っているかもしれませんが。
クリが暴れたおかげで周りがびしょびしょです
え~~~~ もういいよ~雪は
なんて言っても仕方ないけど
しかも前回(3/5)降った時より多いじゃん
いつも玄関先に ねこの足跡がついているのですが 今朝はない!
さすがのねこさんも 雪が深くて歩けなかったか?
3月5日の公園のベンチ
そして
今朝のベンチ 同場所で同じ物です。
昨夜から18センチ積もったようです。
前の家 70歳代の男性が一人で暮らしていらっしゃいます。
屋根の雪が今にも落ちそうです。
「消防に◯◯で屋根の雪が大量に落ちた!と通報があり消防がかけつけ」
と 北海道のニュースで 大雪が降った後等流れています。
聞きながら「屋根の雪が落ちてなぜ消防に通報なのかな?」と思っていたら
次の映像には 消防署員が大量に落ちた雪をシャベルなどで掘り起こしていました。
(通行の邪魔だから?)
「消防が捜索した結果 通行人等が巻き込まれた様子はないようです」と言っていた。
(なるほど)
しかし その度に出動して雪かきは大変だろうなぁ。と思いながら見ていました。
札幌は積雪1メートルを越したようです。
住宅が密集しているぶん 雪の置き場がなく近所同士のトラブルも多いとか。
前の家 屋根からの雪が窓にかかってきています。
今日 主人もお手伝いしながらこの雪をどかしました。
「まさかこんなに降るとは思っていなかったから、そのままにしてあったけど今年はひどいわ」と。
いつ屋根の雪が落ちて来るかわからないので 気温があがってくると
軒下は歩けません。
近所の人達はもともとここに住んでいる!と言う人は少なく
道内のあちこちから「ここは雪も少なく 温泉もあって食材も豊かだし暮らしやすい」と引っ越して来た
と言われる方が多い場所です。
今朝も「いや~10数年ここに住んでいるけど こんなに雪が降ったのは初めてだよ」
「もともとここに住んでいる人に聞いてもこんなことは珍しい」
「これからは 今までは と言う事が通用しなくなるのかなぁ~」と話されていました。
は~ 初冬が最初からこれかい!(笑)
主人の母は今年90歳になりますが、昨年から寝たきり状態になりました。
胃漏を勧められましたが、丁寧にお断りをしました。
が、断った事によりDrの態度が一変 これには参ったと主人の妹
自宅で面倒をみてくれているのは主人の妹です
誤飲性肺炎を防ぐため中心静脈栄養をしました。
高カロリー食を点滴で補い 経口からは薬のみゼリー状のものに混ぜて食べています。
「食べるの大好きだったから 最後まで口から食べさせてやったほうが良かったかな・・」
と妹がポツリ。
寝たきりの人の介護服って意外と少ないそうです。
義母も寝たきりになってから段々手足の動きが悪くなり 伸ばしたりするのが困難となり
着替えをするときなど痛がって一苦労だと言います。
介護服として売っているパジャマはありますが、生地が厚くて使いにくいと。
そこで
洋裁の超苦手な私ですが 介護しない分 介護パジャマに挑戦!
ミシンも久しぶりに登場 埃被ってました(笑)
35年位前の古い 古いミシンです。
結婚する時に母からもらったものです。
昔は ミシンとか編み機とか色々なものに掛け金をして貯まると好きなものに
交換?できていました。
母もそれをしていたようです。
さて どうやって作るか
元気な頃に着ていた義母のパジャマを広げて 既成の介護服を参考に・・
既成の介護パジャマは 上下とも両サイドに両方から開くようなファスナーが取り付けられていますが
手芸用品店に丁度いい長さのファスナーがありません。
しかも共布もないし
で試行錯誤の末
上着は 肩から袖口までハサミを入れて切り 裏側にネル生地を縫い付け
マジックテープを縫い付け着脱できるようにしました。
あちゃ 拡大するといいかげんさが丸分かりですねぇ
ズボンは
外側の縫い目をほどき
お店に売っている一番長いファスナーを縫い付けて
裾の方足らない分はマジックをつけてみました。
もう少し改良の余地がありそうですが 使ってもらっているようで一安心
なんせ 性格がちゃらんぽらんなので 針仕事も大雑把なんです。
次の夏用パジャマはもっときれいに仕上げたいものです。
長男が生まれたのが3月
北海道はまだまだ寒い時期
そんな中 布オムツをたくさん縫ってくれていた義母
そんなこと思い出しながら ミシン踏んでいました。
昨夜から降っていた雪が 朝起きたら10センチくらい積もっていました。
昨日までの暖かさはどこへやら
このまますんなりと『春に』とは さすがいかないようです。
気温は高めなのか 屋根の雪が どどど~と
ビックリするくらいの大きな音とともに落ちています。
昨日までの暖かさで 随分融けてもう少しだったのに~。
久しぶりの雪かき
もっと湿った重い雪かと思ったけどそうでもなく良かった。
クリとエリーも お散歩行けないので この辺りをウロウロ
エリーはお父さんの後ろにくっついて歩き「エリーちゃん危ないよ」と
何度も言われていましたが、相変わらずマイペースのクリは・・
クリ~何処行くの~
さんざん遊んだ後は
それぞれの場所で
近所の方に「寒さに少し慣れましたか?一冬過ごせば少しどんなものか分かるでしょうからね
でも 今年は雪が多いですよ」と。