クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

ドッグラン

2010-05-18 19:51:57 | クリとエリー
      
              少し前の日曜日 森林公園に行きました。
           レンタサイクルをして クリとエリーをカゴに乗せ出発
           

      

             途中にドッグランがあったので 休憩がてら寄ってみる事に。
             また 前回のように遊ばないのかなぁ~
             でも ここは無料だからいいか

      

             が 意外や意外 結構走り回っていました

      

      

             クリちゃん 上手だね

      

      
      

             エリーも挑戦してみました     が

      

             怖くて 一歩も前に進めませんでした

             それではこれはどうだ!

      

             名誉挽回 上を飛ぶんだよ!
             上手に下をくぐっていました それもありか(笑)

      
       

             エリーは みんなと追っかけっこしてとっても楽しそう♪

             クリちゃんは?

      

             この子にとっても気に入られたらしく

      

与野公園へ

2010-05-16 15:59:37 | クリとエリー

                 お天気も良く 風が心地よくお散歩日和

              クリとエリーを自転車のカゴに乗せ 近所の公園で行われていた『バラ祭り」に

      

      

      

      

      

      

 

               約110種類3千株のバラがあるそうです。

             たくさんの人で賑わっていました。
             しかも お店が沢山出ていて お祭りそのもの
             バラの切り花や 鉢物も1000円~数万円のものも売られていたり

             花を撮るにはちょっと行く時間が遅かったかも
             

園芸フェスティバル

2010-05-11 17:48:55 | 日々の出来事と写真

          少し前になりますが

          5月4日 日本園芸フェスティバルに行ってきました。

          どんな催し物なのか想像がつかなくて 一眼を持たずに行ったのですが‥  失敗


     

     

     

     
               白い砂に見える物はお米が使われていました。

     
               假屋崎省吾さんプロデュース 
                『ジャパニーズ・モダンガーデン』 

           
        まだまだたくさんの 花や盆栽 箱庭などがあり楽しむ事ができました。     

初体験♪

2010-05-09 16:54:48 | クリとエリー
              クリとエリーが初めてショッピングカートに乗りました

          
                  
              どこにいくのかな~ ワクワクの二匹さん♪

          

              「クリちゃん なんだか私たちの好きな物がいっぱいあるね」
              「ほんとだね どれも美味しそうだね♪」
          
          
                   
              「ボクたちお利口にしてるから買ってよ~」
               と言わんばかりに 二匹さんの目が訴えています

              「仕方ないな~」とあま~いお父さんです。


              エリーちゃん なんだかその格好変じゃありませんか?
         


          

             クリちゃんも何とか言えばいいのに
             エリーの下でじっと我慢のクリなのです

            

嬉しい~♪

2010-05-06 07:38:42 | 浦和レッズ
   

             連休最後の日
             と~っても幸せな一日になりました

             好調のグランパスに勝ちました

             闘利王は 残念ながら?累積で来ていませんでしたが
             サントスが紹介されると レッズサポから盛大なブーイング
             歓迎されているんですねぇ

   

             やはり生観戦は迫力が違い スタンドから観ると選手の動きなどもよくわかって
             楽しいものです。
             
             昨日は 新加入の柏木洋介と 
                 久しぶり出場の原口元気が 点を決めた事が嬉しい

   

            すごい!

   


            「We Are Diamonds 聞いて帰るのもいいものですよ~」と サポーター代表者の声
            
            いつもは 試合が終わったらすぐ帰るのですが
            今回は最後まで We Are Diamonds 聞いて 歌って

            すごい迫力の埼玉スタジアムでしたが 写真から伝わるかなぁ






            勝利のあとは 帰りのペダルも軽い(笑)

            そしてこの日は もうひとつ嬉しい事が
            帰って来たら 福島の友達から


   

            野菜ボックスです
            今年は 山菜は食べられないと諦めていました
            スーパーで見かける 『こしあぶら』『たらの芽』『こごみ』などは 
            福島で買っていた値段の倍はしていました。

            ボックスの中は 懐かしい名前の野菜ばかり
             『ワラビ うこぎ かぶれな わさびな つぼみな うるい』などなど
            まだまだ知らない野菜も
      
            連休最後に とっても嬉しい事が二つもあり 

               ありがとう
            

            

                 
             

雪山に想う

2010-05-02 15:43:03 | 風景
   

   


        妙高の山々

        まだまだ真っ白ですね
        
        むかーし むかし 妙高の近くの赤倉温泉スキー場に良く通いました
        そしていつも泊まる温泉旅館が「エスペロ」
        だから 首謀者が名付けたのが『エスペロ会」
        お休があるとスキー板かついで(その頃は自分で持って行っていた)夜行列車に乗り‥
        網棚や網棚の下に板を積んだりぶら下げたり
        そうそう そういえばスキー板を入れるケースにS字フックがついていたっけ
        今では考えられませんよね。