クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

今年最後の

2006-12-31 09:49:06 | 日々の出来事と写真


もう紅葉は終わりかと思いましたが-----------。




昨日行った温泉の露天風呂のそばに残っていました。
温泉が暖めていたのですかね。



今年も多くの皆様にお出でいただきありがとうございました。
アップするだけで精一杯で、皆様のところになかなかおじゃまできなくて申し訳ありません。
来年もクリ&エリーともどもよろしくお願いいたします。
それでは、良いお年をお迎えください。





         ←ぽちっと お願いします。

気持ちだけは

2006-12-28 15:27:02 | 日々の出来事と写真
  特別何をするわけではないけれど・・・
  何となく「何かをしなくては」と思ってしまう・・

  

  スーパーに行ったら
  お正月用品の買い物客で大にぎわい
  そうか~
  おせちの準備はもうはじめないと間に合わないんだね
  みなさんは、おせちを作る派?
  それとも

  ちなみに私は作りません
  て、ここで大きな声で言えるような事ではありませんが(^-^;
  おせちは注文する派です。

  そういえば 大晦日の夜は「すきやきとケーキ」と決まっている
  と言う人がいました。
  決まってはいないけど 我が家も似たようなものかな?
  
  

  子供達に「何が食べたい?」と聞くと決まって「手巻き寿司」と言います
  具は シーチキンを甘辛く味付けしたものを、キュウリと一緒に
  巻いて食べます。
  これが彼らの大好物の手巻きなのです(笑)

  さて シーチキン買って来なくては。


         ←ぽちっと お願いします。
  

新旧

2006-12-27 17:18:40 | 
  今日は冬とは思えない暖かさでしたね。
   我が家の庭では、ラベンダーが咲いています(^-^;


  
       あじさいの花が、ドライフラワーになっていましたが
       とても可愛く感じました。

  
  

      新しい若葉もちょっぴり顔を出して・・
      これも暖かさのせい?


         ←ぽちっと お願いします。

芝居小屋

2006-12-26 17:11:56 | 風景


     
             旧広瀬座  (国指定重要文化財)

     旧広瀬座は、明治20年に(推定)町内の有志によって建てられた
     芝居小屋です。
     外観も全般に割合古い形式だが、小屋組には明治中期の建築を反映して
     梁の長い洋風な造り(真束小屋)採用。

     旧広瀬座では、毎年、芝居小屋としての公演事業が行われている。
            
     


                民家園で


         ←ぽちっと お願いします。

     

  

カニだかに

2006-12-25 18:37:14 | 日々の出来事と写真
   クリスマスイブの日

   嬉しい 嬉しい プレゼント?が届きました。

   ジャ~ン!
 
  生です。
  さっそく 半分は生のお刺身で、半分は焼いて、残りはトムヤム鍋に入れて
  食べました♪
  お、おいしいぃ~ 甘~い!

  残りのいっぱいは 茹でて冷凍しました。

  そして、カニと一緒に入っていたのは「鮎」
  甘露煮にしたので、お正月にでも。

  クリスマスが終わると アッという間にお正月ですね。。。。
  アァ~ア。。。。。また一つ。。。。。

  でも、その前にやることがたくさんだわ!


         ←ぽちっと お願いします。