クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

運動会

2013-06-28 15:14:13 | 日々の出来事と写真

一週間前になりますが、初めて孫の運動会を観に行きました。

運動会・・ 息子達の中学校以来です。

お兄ちゃんは今年 年長さん 幼稚園最後の運動会です。

前日に息子の家に泊まって な~んて思っていたら・・甘かった

 

お嫁さんから「朝一で並んで一番良い席取っておきますね~」とメールがあった。

7時過ぎに家を出て

着いたらちょうど始まる所で セーフ

息子に「俺はビデオ撮るから 写真頼んだ」と言われ 責任重大。

じじと二人でカメラマン。

年長さんは種目も多い。盛り上がってました。

さすが北海道の子達!と思ったのが「よさこい」を踊ったことです。

幼稚園生だけど けっこう様になっていてかっこいい。

かけ声も元気いっぱい。

そして一番盛り上がったのがやはり リレー

孫ちゃん 足は速いそうで練習ではいつも一番だったとか

(パパとは大違いだ

バトンを二番で受け取り 見る間に先頭に追いつき

あと少しで追い抜く~

と思ったら

カメラマンの目の前で こけちゃいました。

でも このあとすぐ立ち上がって 三位の子に抜かれる事なく二位でゴール

ファインダーの中から観ていたけど、お兄ちゃんになったな~と感激。

あっというまに大きくなっていくんだね。

君たちの未来が明るいものであることを願うばかりです。

今のままではこの子達の将来がとても心配なじじ ばばです。

 


びっくり

2013-06-26 17:37:24 | 日々の出来事と写真

 家の側の公園でカラスが異常に騒いでいます。

なんだろう?

犬にカラスが威嚇しているようです。

時々低空飛行して追い払う様な行動しています。

犬はカラスを時々警戒する様な仕草を見せながらも、公園のすみっこでくつろいで。

 

良~く見ると、

犬だと思った動物はもしかして もしかする?

 

 キタキツネ=?


 慌てて カメラ カメラ~。

 ひえ~ キタキツネだ

 こんな住宅の直ぐ側に しかも子供達が遊んでいる公園にですよ~。

 昔 道ばたでは見かけた事あったけど いや~びっくりです。

 

 クリとエリーがお世話になる動物病院でその話をしたら

 先生が、「この辺りでは当たり前ですよ。

 この前なんて、狂犬病の予防注射会場にキタキツネがきて、

 人の前でう◯ちしていきましたよ はっはっはっ~。」


 そう言えば公園で遊んでいた子供達も、別に驚く訳でもなく

 「あ~キツネだ~」と言って追っかけていました。


キタキツネと言えば エキノコックス 

公園に散歩に行く我が家のわん子達は大丈夫ですか?感染しませんか?

「観戦しているキツネの排泄した糞をネズミが食べて そのネズミを食べなければ大丈夫でしょう

心配なら、定期的に虫下しの薬を飲ませるのもいいかもしれませんね」

ちょっと安心しました。

 



 


赤い月

2013-06-25 18:34:18 | 風景

昨日の白老は、最高気温20.4℃と暖かくなりました。

日差しは暑いが風は涼しく、家の中は寒い。

ここに来て20℃超えたのって2度目くらいか?

今日は打って変わって肌寒い。

 

一昨日のスーパームーン撮影失敗したので、昨夜再チャレンジ。

少し設定を変えて

 あれ? 月が赤い?

 


スーパームーン」

2013-06-24 15:35:36 | 風景

 

 

  明る過ぎて 失敗してしまいましたが、記念に・・。

 遠くには漁り火も。

 

 「そうだ!今日はスーパームーンだった」

 ナビスコを見ていて慌ててカメラ持って海へ。

 サッカーも見たいし、写真も~。

 これじゃいい写真は撮れませよねぇ

 もう少し早い時間なら 地平線沿いに撮れたのに・・。

 


北海道自然百選

2013-06-21 21:34:29 | 北海道 道央

 

     地球岬                              6/9撮影LUMIX 

  

 

 語源の「ポロ・チケップ」(親である断崖)が、チケウエ→チキウと転訛し「地球岬」という

 字が使われました。

 晴れた日には、対岸に駒ヶ岳 遠くに恵山岬や下北半島をも望む事ができます。

 と言う事は 沖合に見えているのは下北半島かな?

 

   駒ヶ岳が海の向こうに見えていました。

地球岬沖は、イルカ、 鯨ウオッチングでも知られ、夏から秋にかけて、この展望台からも

 イルカの群れが見られることもあります。

 それは是非見てみたいものです。

 

クリとエリーもハイ!ポーズ 

駐車所の売店で

桜ソフトと おまけに戴いた揚げいも

桜ソフト ほんのり桜の香りと塩味が美味しかった。

そして と~~~~~~っても気になったこの看板

様子を見にお店の前まで行ってみました。

6個のおまんじゅうの中に、1個だけとんがらしが入っているようです。

 

 

 

 


隣町へ

2013-06-20 20:58:05 | 北海道 道央

「お天気がいいから出かけるか~」

と出かけた先が、隣町の室蘭市。

距離にして約50㌔ 時間は約一時間くらい。

 イタンキ浜の鳴き砂

 アイヌの人たちがつけた地名「ハワノタ」(声ある砂浜)。

  よい環境でなければ鳴らない特徴があり、極少量の油やたばこの灰などの汚れでも鳴らなくなる。

 この海岸では 月に2回ほど守会の人達の清掃活動がなされているようです。

 この日も、たくさんの人達が集まっておられました。

 砂浜に降りて歩いてみましたが、キュッキュットいう音は聞こえなかった(泣)

もしかしたら、波の音で聞こえにくかったかも。

以前 どこかでも鳴き砂の上歩いた事がありますが、その時はすごく良く分かったけど。

 

 

浜見公園からの眺め

下にイタンキ浜がみえています。

反対側には 白鳥大橋と新日鉄の工場

夜景も綺麗なようです。

今度は 夏の夜にでも行ってみたいかも。

 

次の場所に向かって

 室蘭八景 トッカリショ展望台

 語源は アイヌ語でトカリ・イショ(アザラシの岩)

                               2013.6/9撮影

イタンキ浜 トッカリショ 金屏風 と同じ海岸線にあるのに

それぞれ違う表情 荒々しさや、優しさを見せてくれていました。

 

 

 

 


雫がきれいだったから

2013-06-16 13:56:52 | 

 

数日前近所の方が、「北海道は梅雨がないというけど、ここ白老は

本州で言う梅雨のようなものが短いけどあるのよね」と。

そう言われれば、梅雨というより湿度が何時も高く庭には苔も。

空気清浄機の湿度表示が50%より下がった事がなく、ここにきてからまだ一度も

加湿した事がない。

一日中スッキリ!快晴の日が少な過ぎ~。

洗濯物が 関東に居た時のようにカラッとしないのがねぇ。

 

雨上がり 庭の花にたくさんの雫が

庭の草が 取っても 取っても次から次に。 ハァ~


散歩

2013-06-15 21:16:54 | 日々の出来事と写真

早めの夕ご飯を済ませて、主人と二人で散歩に行くようになりました。

町中散策を兼ねて 東に西に 南に北にと歩いています。

海も近いのでたまに海辺にも

海は家から250メートルくらい

だから風向きによっては、波の音がすごく近く浜辺に居るのかと勘違いするくらい

近くで聞こえます。

最初の頃は「何の音」?か分かりませんでしたが。

 

波の音聞きながらゆったりと時間が過ぎ・・。

しばし 海を眺めながらボ~として。

こんな時間の過ごし方もあるんだねぇ~。

 

大きな足跡と小さな足跡

そして

 


ヌプル・ペツへ

2013-06-14 18:07:01 | 北海道 道央

静かな 静かな 倶多楽湖から

様相が一変して 登別温泉 地獄谷へ。

アイヌ語で ヌプル・ペツ(水色の濃い川)

 
  日和山
日和山の名前は、昔山頂から立ち上る噴煙の量や流れ方を太平洋を行く船舶が観測して
天気の判断をしたことに由来。
火口は山頂よりずっと下の大湯沼で目前にそびえる山体は、
地下から上がってきた溶岩が固まったもので、溶岩内頂丘(ようがんちょうきゅう)と呼ばれています。
 大湯沼
 ここから頂上に噴煙があがっているんですね
 頂上を拡大して撮ってみました。
 大湯沼の側にある 奥の湯
 硫黄は底に蓄積せず流れ出ている。
 大湯沼の駐車場に車を止めて、大湯沼1/3周くらい車道を戻ります。
 大正地獄
間欠泉で 湯量が減少する時に地なりとともに湯の色が変色する。
湯の色が変わって来たら要注意ですね。
 ここが天然足湯
大正地獄から流れ出た温泉を利用した天然足湯
 
 
 湯温もちょうど良く 吹く風は心地よく森林浴をしながら(今は新緑がきれい)
 川底の石ころは歩くとちょうどいい?(ちょっと痛かった)
 足つぼマッサージになり 気持ちよかった~。
 
 そして最後は 登別温泉の観光地
 地獄谷
 さすがに観光客も多くて、観光バスがたくさん
 中国語が飛び交っていました。
今度は日帰り温泉に来るぞ~。
 「連れて来てね じぃ~じ」