20日はボジョレーの解禁日だったようですが
我が家には関係ないかな?と思っていました
年々購入者が減っているとか。
24日夕 近所の居酒屋さんに行きました
お客さん9人くらいが座れるカウンターの小さな 小さな居酒屋さんですが
いつ行っても混んでいます
だからいつも早い時間に行くのですが 必ず常連の先客が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
安くて 美味しい!このお店 ご主人は 元はホテルでコックをされていたそうです。
この日は ほぼ満席
奥の二席が空いていたのでゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
座ったとなりの席のご夫婦がボジョレーを飲んでいました
「いいなぁー 私も飲みたい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/d2b9e48c2a4eb019068d49c919657aa4.jpg)
飲みきれないかと心配しましたが 二人で飲み干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
そして 帰りの私は千鳥足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
この日のお通しは ロールキャベツ
和食と洋食のメニューがありますが ご飯ものはありません
締めに食べるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
そしてここに行くと必ず食べるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/db4b6245bab4088dc716d24e7c028c6d.jpg)
馬刺です。
食べたくなると行く!というのが正しいかな?(笑)
そしてこの日 初めて食べた物が
隣の席の人が シカの生肉を持って来て 店のご主人に調理を頼んでいました
それを少しお裾分けしてもらいました
初めて食べましたが 全然くせがなくて美味しかったです。
このお店
友達の親戚の人がやっていて「美味しいから行ってみて」と言われたのがきっかけです。
教えてもらわなかったら多分 行っていなかっただろうな
この日 友達家族もこのお店に来たのですが 満席で帰って行きました。
昨年お正月 息子達も連れて行きましたが
「今年も行きたい!」と言われています(笑)