![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/7b21dfa759ea56f332ee96deb50413a0.jpg)
知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ぜんぜん こんな事になっているなんて
はじめて中覗いてびっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ターンテーブルがないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
だから 何が!
新しいオーブンレンジの話です
我が家のレンジオーブン 10年前に購入した物です
この頃 暖めるにも時間がかかる
焼きむらや 暖めむらができる・・
ま~でも使えない訳じゃないから「 いいっか!」
と思っていたのですが
先日主人が電機やさんに用があるというので 私も着いて行き
買うつもりはなかったけど(だっていいな~と思っている物は7~8万円してる)
一応チエックしておくか~ それが間違いだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
というか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
何? 石窯焼きオーブン32.800円 さらに値引きしたします
「すいませーん これいくらまで値引きしていただけます?」
「そうですねぇ」カシャカシャカシャ(電卓をたたく音)
「29.800円までなら」
「うっそうぉー マジで?」
中をのぞいたら ターンテーブルがない 中が広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いつのまにこんなんなったん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「これ今流行のスチームとかはないんですよね」
「そうですね それだとこちらになります」と一段上の値段も6万円代のもの
「うーんやっぱりねぇ こちらはいくらまで値引きを・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カシャカシャカシャ 「46.500円までなら」
悩みに悩んだ末 「考えてきます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
家の近所の電機やさんにも寄って見た
そしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なんと! スチームのついた違うメーカーのものが定価69800円が44000円
再度 先ほどの電機屋さんにもどり 「これいくらまで値引きしていただけます?」
「お待ち下さい」とカウンターのPCをたたいていたが
「44.000円までなら」
「じゃあこれください!」
今電機屋さんの決算期なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/b4a6824be135330b608784a93d71a3f4.jpg)
作ってみたのがこれ
おからクッキーとヨーグルトマフィン
どちらも ワン子も食べられて クリ エリーは大騒ぎです。
ヨーグルトマフィンは のほほん自由工房のmakoさんから教えていただきました。
これとっても美味しくておすすめです。