これで 桜もそろそろ終わり・・
今週は桜の花ばかりで 見飽きちゃいましたね(笑)
毎日 毎日桜を見にきてくださったみなさん ありがとう
今日で 今年の桜は最後!。。。。多分。。。。のはず
秋山の駒ザクラ 樹齢300年以上
【亀の子岩】を探せ!レベル。。。。。。?
gurefuru8さんの真似をしてみました
秋山の駒ザクラ
南に面した傾斜地にあるエドヒガンザクラに属する巨木で、
周辺が畑に囲まれた草地にある。
樹高約19m、目の高さの幹廻り5.4m、根廻り5.1mで町内ではまれに見る巨木
樹冠は整っていないが四方に枝を張り、春、白色を帯びた淡紅色の小花が咲く
このサクラには昔から「八幡太郎駒止めの桜」との伝説もあり小手地方有数のサクラ。
根本には石塔類が。
小さな子供とお母さんが 手を合わせていました
秋山の駒ザクラの側には カタクリが群生していました
お店には カタクリやショウジョウバカマといった野草も売られて。
嶽駒神社の桜
お友達に 「近所にちょっとした桜があるよ」と連れて行ってもらった
この後 みんなでランチに行ったのだけど・・・
ことごとくフラレて 散々な目に
本数は10本たらずだろうか が幹は太くて大きい
福島市の天然記念物にも指定されている「ヨシノザクラ」
通りかかった方が「ここで以前は 草競馬をやっていたんだよ
バブルの頃にね 住宅を建てるため沢山あった桜の木をぜ~んぶ切っちゃってね」と。
そして最後 クリ・エリーの散歩道 の公園の桜
花びらの道が出来ていました
お二匹さん!探し物はなんですか?
ちょっとクリックしてみてね
今週は桜の花ばかりで 見飽きちゃいましたね(笑)
毎日 毎日桜を見にきてくださったみなさん ありがとう
今日で 今年の桜は最後!。。。。多分。。。。のはず
秋山の駒ザクラ 樹齢300年以上
【亀の子岩】を探せ!レベル。。。。。。?
gurefuru8さんの真似をしてみました
秋山の駒ザクラ
南に面した傾斜地にあるエドヒガンザクラに属する巨木で、
周辺が畑に囲まれた草地にある。
樹高約19m、目の高さの幹廻り5.4m、根廻り5.1mで町内ではまれに見る巨木
樹冠は整っていないが四方に枝を張り、春、白色を帯びた淡紅色の小花が咲く
このサクラには昔から「八幡太郎駒止めの桜」との伝説もあり小手地方有数のサクラ。
根本には石塔類が。
小さな子供とお母さんが 手を合わせていました
秋山の駒ザクラの側には カタクリが群生していました
お店には カタクリやショウジョウバカマといった野草も売られて。
嶽駒神社の桜
お友達に 「近所にちょっとした桜があるよ」と連れて行ってもらった
この後 みんなでランチに行ったのだけど・・・
ことごとくフラレて 散々な目に
本数は10本たらずだろうか が幹は太くて大きい
福島市の天然記念物にも指定されている「ヨシノザクラ」
通りかかった方が「ここで以前は 草競馬をやっていたんだよ
バブルの頃にね 住宅を建てるため沢山あった桜の木をぜ~んぶ切っちゃってね」と。
そして最後 クリ・エリーの散歩道 の公園の桜
花びらの道が出来ていました
お二匹さん!探し物はなんですか?
ちょっとクリックしてみてね
クリ エリーの散歩道の一つ
テレビ局の側の桜もこんなにきれいだったのに
ほとんど散ってしまいました
4月は
一人と二匹のお誕生日月なのです
ところが ・・ところが
今年は何故かみ~んなの誕生日忘れていました
クリちゃん。。。。ごめん
エリーちゃんごめん。。。。。
そして わたし。。。。
ところが
お母さんにプレゼントが届きました
息子と娘(お嫁さん)から♪
そうなんです 私にも娘ができたんです♪
「ありがとうね」と電話する
「私たちとお揃いの携帯ストラップです 使って下さいね」
と お嫁さん
バースディカードまで入っていて♪
息子にも
「ありがとね」
「おう! 飾り物どこに飾った?」
「テレビの後ろの壁」
「壁って? 壁じゃダメじゃん」
「え~そうなの」
「意味ないよ 天井から吊るすとか 空間に下げないと」
「・・・・・」
今までこんなもの飾った事ないから・・(^-^;
と言う事で 空間に
女の子がいないから 家の中に色がなかったけど
これひとつあるだけで随分印象が違う 女の子っていいな~
なんて 一人でニカッ
クリ エリーには今度美味しいもの作ってあげるから
ちょっとクリックしてみてね
テレビ局の側の桜もこんなにきれいだったのに
ほとんど散ってしまいました
4月は
一人と二匹のお誕生日月なのです
ところが ・・ところが
今年は何故かみ~んなの誕生日忘れていました
クリちゃん。。。。ごめん
エリーちゃんごめん。。。。。
そして わたし。。。。
ところが
お母さんにプレゼントが届きました
息子と娘(お嫁さん)から♪
そうなんです 私にも娘ができたんです♪
「ありがとうね」と電話する
「私たちとお揃いの携帯ストラップです 使って下さいね」
と お嫁さん
バースディカードまで入っていて♪
息子にも
「ありがとね」
「おう! 飾り物どこに飾った?」
「テレビの後ろの壁」
「壁って? 壁じゃダメじゃん」
「え~そうなの」
「意味ないよ 天井から吊るすとか 空間に下げないと」
「・・・・・」
今までこんなもの飾った事ないから・・(^-^;
と言う事で 空間に
女の子がいないから 家の中に色がなかったけど
これひとつあるだけで随分印象が違う 女の子っていいな~
なんて 一人でニカッ
クリ エリーには今度美味しいもの作ってあげるから
ちょっとクリックしてみてね
伊達一族ゆかりの大森城跡の広場を中心に整備した公園で標高147m
二の丸跡附近にある物見からの眺めは最高。
園内には約700本の桜が植えられていて、春は花見の場所として賑わいます。
遠くから見ると 桜の山にみえます
桜越しに 安達太良山
別名乳首山とも呼ぶそうです
公園の両脇にずっと続く桜並木
遊具もありました が 早朝で子供達の姿はありません
中学生くらいの男の子が3~4人でおにぎり食べていました
エリーは 美味しい臭いに釣られ フラフラと
何ももらえなかったけど 頭なでてもらったよ♪ 満足
物見からの眺めは最高。と言われる物見
物見から眺めた 花見山方面
早朝にもかかわらず 意外と人がいたのには驚いた
露天まで開いていた 朝からおでんのいいにおい
お友達にもご挨拶
ちょっとクリックしてみてね
二の丸跡附近にある物見からの眺めは最高。
園内には約700本の桜が植えられていて、春は花見の場所として賑わいます。
遠くから見ると 桜の山にみえます
桜越しに 安達太良山
別名乳首山とも呼ぶそうです
公園の両脇にずっと続く桜並木
遊具もありました が 早朝で子供達の姿はありません
中学生くらいの男の子が3~4人でおにぎり食べていました
エリーは 美味しい臭いに釣られ フラフラと
何ももらえなかったけど 頭なでてもらったよ♪ 満足
物見からの眺めは最高。と言われる物見
物見から眺めた 花見山方面
早朝にもかかわらず 意外と人がいたのには驚いた
露天まで開いていた 朝からおでんのいいにおい
お友達にもご挨拶
ちょっとクリックしてみてね
「滝桜行かれました?」
「行かない 行かない お金はらうんでしょ
任意というけど入り口がゲートのようになっていいて
募金箱のようなものがあり係の人も立っているとかっていうじゃない
もう随分集まったらしいよね」
そんな話し声が聞こえてきました
地元の人は 行かないんだな~と思いながら聞き耳立てて(^-^;
これも名前は分かりませんが
車で走っている時に見かけたしだれ桜です
紅枝垂れ地蔵桜 滝桜の子孫樹齢約400年 胸高幹回り 約4.2m
桜の下には地蔵堂があり 昔から赤ん坊の短命早世の難を逃れるために
願をかける人が訪れた
この桜も少し早かったようです
樹齢推定100年
たばこ畑の中に1本だけある美しい桜で、傍には祠、遠くには移ヶ岳と、
まるで日本の原風景とも言える風情があります。
この枝垂れ桜がいちばん蕾が硬い
芳水のしだれ桜 樹齢約150年 胸高幹回り 約1.40m
池の淵で陽光を浴びて自由奔放な桜。水面に映る姿も素敵な一本桜。
そうだ!クリ・エリーは?
アハッ モデル犬やっていました
ちょっとクリックしてみてね
「行かない 行かない お金はらうんでしょ
任意というけど入り口がゲートのようになっていいて
募金箱のようなものがあり係の人も立っているとかっていうじゃない
もう随分集まったらしいよね」
そんな話し声が聞こえてきました
地元の人は 行かないんだな~と思いながら聞き耳立てて(^-^;
これも名前は分かりませんが
車で走っている時に見かけたしだれ桜です
紅枝垂れ地蔵桜 滝桜の子孫樹齢約400年 胸高幹回り 約4.2m
桜の下には地蔵堂があり 昔から赤ん坊の短命早世の難を逃れるために
願をかける人が訪れた
この桜も少し早かったようです
樹齢推定100年
たばこ畑の中に1本だけある美しい桜で、傍には祠、遠くには移ヶ岳と、
まるで日本の原風景とも言える風情があります。
この枝垂れ桜がいちばん蕾が硬い
芳水のしだれ桜 樹齢約150年 胸高幹回り 約1.40m
池の淵で陽光を浴びて自由奔放な桜。水面に映る姿も素敵な一本桜。
そうだ!クリ・エリーは?
アハッ モデル犬やっていました
ちょっとクリックしてみてね
三春のしだれ桜は有名ですが
三春には あの有名なしだれ桜の他にもりっぱな桜が多々あるんです。
(ほんとは 福島を楽しむ大人の情報誌で知ったのですが)
これだけしだれ桜が多いのは全国でも珍しいそうです
ということで 週末はしだれ桜を探し 訪ねてみました
合戦場の桜 樹齢150年
昨年 あまりに見事だったので今年もまずここに行ってみましたが
残念ながら 満開とはなっていませんでした
が もう2~3日すれば満開となりそうな様子
「合戦場」というのはこの付近の地名の通称で、平安後期にここで
源義家と阿倍貞任・宗任兄弟が戦ったと伝えられることから
そう呼ばれるようになったもの
昨年の合戦場の桜はこちら
クリも写ってみました
でも イヤだな~て顔 分かり過ぎですから~
次はどこへ。。。
どっちから行くかな~と走らせると 「三春の滝桜」の
案内板があちこちに建っている
「もしかして同じ方向?大丈夫かなぁ」
と思っていたら案の定 途中からすごい渋滞
仕方ない遠回りだけど・・とUターン すれ違う車は他県ナンバーが殆ど。
という家も他県ナンバーだった
途中の脇道から滝桜方面は 入れないように警備の人が立っていた
大聖寺の紅しだれ桜 樹齢約350年 胸高幹回り 約3.20m
大聖寺の境内に 傘を広げたように薄紅色の花をつけるしだれ桜
滝桜の子孫といわれている。樹齢は300年を数えるという。
ここもやはりまだ蕾のようで 満開までにはもう少しかかりそう
これは 次の所に行く途中で見かけた桜
これもりっぱなしだれ桜で 寄ってみました
ここにも数人の人が立ち寄ったり 三脚をたててカメラを向けている人も
「奇麗な桜だよね」と声をかけられた。
そして お目当てのひとつ
不動桜 樹齢推定400年以上
不動明王をまつる不動堂境内の桜
江戸時代末頃には お堂は寺子屋として使われていた
これもまた 滝桜の子孫といわれている
ここはまだ殆ど開花していませんでした
しだれ桜は「種まき桜とも呼ばれる」ということなので。。。
明日もしだれ桜です (もういいよ~と言わず)
ちょっとクリックしてみてね
三春には あの有名なしだれ桜の他にもりっぱな桜が多々あるんです。
(ほんとは 福島を楽しむ大人の情報誌で知ったのですが)
これだけしだれ桜が多いのは全国でも珍しいそうです
ということで 週末はしだれ桜を探し 訪ねてみました
合戦場の桜 樹齢150年
昨年 あまりに見事だったので今年もまずここに行ってみましたが
残念ながら 満開とはなっていませんでした
が もう2~3日すれば満開となりそうな様子
「合戦場」というのはこの付近の地名の通称で、平安後期にここで
源義家と阿倍貞任・宗任兄弟が戦ったと伝えられることから
そう呼ばれるようになったもの
昨年の合戦場の桜はこちら
クリも写ってみました
でも イヤだな~て顔 分かり過ぎですから~
次はどこへ。。。
どっちから行くかな~と走らせると 「三春の滝桜」の
案内板があちこちに建っている
「もしかして同じ方向?大丈夫かなぁ」
と思っていたら案の定 途中からすごい渋滞
仕方ない遠回りだけど・・とUターン すれ違う車は他県ナンバーが殆ど。
という家も他県ナンバーだった
途中の脇道から滝桜方面は 入れないように警備の人が立っていた
大聖寺の紅しだれ桜 樹齢約350年 胸高幹回り 約3.20m
大聖寺の境内に 傘を広げたように薄紅色の花をつけるしだれ桜
滝桜の子孫といわれている。樹齢は300年を数えるという。
ここもやはりまだ蕾のようで 満開までにはもう少しかかりそう
これは 次の所に行く途中で見かけた桜
これもりっぱなしだれ桜で 寄ってみました
ここにも数人の人が立ち寄ったり 三脚をたててカメラを向けている人も
「奇麗な桜だよね」と声をかけられた。
そして お目当てのひとつ
不動桜 樹齢推定400年以上
不動明王をまつる不動堂境内の桜
江戸時代末頃には お堂は寺子屋として使われていた
これもまた 滝桜の子孫といわれている
ここはまだ殆ど開花していませんでした
しだれ桜は「種まき桜とも呼ばれる」ということなので。。。
明日もしだれ桜です (もういいよ~と言わず)
ちょっとクリックしてみてね
今日の試合は 負けても仕方ないかな
の内容だったが 納得のいかないカードの出し方
でも でもだよ
審判も。。。だけど レッズにも。。。
相手の早いリスタート からの失点
2点目も 抗義してて・・だったよね
アレの技術だったら あそこで倒れる必要あったのかなぁ~
ワシントンのPKだって・・ねぇ ラッキーだったし
それにしても 「びみょ~ですねぇ」の判定多すぎじゃない
せっかくエスパルスもレッズもいい試合してたのに(レッズは後半ね)
試合の流れがとまってしまって(笛吹き過ぎじゃん)
「今度は何!」て感じで あぁ~ぁ。。。。疲れる
次節は 坪ちゃん ポンテが出られないんだよね
桜の花でもみて 少し気分を変えなくちゃ
ちょっとクリックしてみてね
の内容だったが 納得のいかないカードの出し方
でも でもだよ
審判も。。。だけど レッズにも。。。
相手の早いリスタート からの失点
2点目も 抗義してて・・だったよね
アレの技術だったら あそこで倒れる必要あったのかなぁ~
ワシントンのPKだって・・ねぇ ラッキーだったし
それにしても 「びみょ~ですねぇ」の判定多すぎじゃない
せっかくエスパルスもレッズもいい試合してたのに(レッズは後半ね)
試合の流れがとまってしまって(笛吹き過ぎじゃん)
「今度は何!」て感じで あぁ~ぁ。。。。疲れる
次節は 坪ちゃん ポンテが出られないんだよね
桜の花でもみて 少し気分を変えなくちゃ
ちょっとクリックしてみてね
今 近くの山にカタクリとショウジョウバカマが
たくさん咲いています
「この前 この辺りに白い花があったんだけどな~」
と言いながら 歩いているおじさんがいました
どれどれ それは私も見なくては♪
と辺りをキョロキョロしたのですが。。。。残念!
なかには珍しい 白いカタクリの花もあるそうです
【カタクリの群生地】と書かれていましたが
思った程ではなくて 全体像をを撮っても雰囲気は伝わらないかな・・
と思い 接写にしたのですが 失敗だったかも
でも 近くでこんな可愛い花が見られるなんて
しあわせ
よくみると ショウジョウバカマと良く似ているな~と思ったら
同じ ユリ科の花なんですね
中心部にある 福島のシンボル?信夫山(しのぶやま)や花見山でも
カタクリが見られます
自然の美しい花を大切にして いつまでも見られたらうれしいな
ちょっとクリックしてみてね
たくさん咲いています
「この前 この辺りに白い花があったんだけどな~」
と言いながら 歩いているおじさんがいました
どれどれ それは私も見なくては♪
と辺りをキョロキョロしたのですが。。。。残念!
なかには珍しい 白いカタクリの花もあるそうです
【カタクリの群生地】と書かれていましたが
思った程ではなくて 全体像をを撮っても雰囲気は伝わらないかな・・
と思い 接写にしたのですが 失敗だったかも
でも 近くでこんな可愛い花が見られるなんて
しあわせ
よくみると ショウジョウバカマと良く似ているな~と思ったら
同じ ユリ科の花なんですね
中心部にある 福島のシンボル?信夫山(しのぶやま)や花見山でも
カタクリが見られます
自然の美しい花を大切にして いつまでも見られたらうれしいな
ちょっとクリックしてみてね
ちょっぴり遅くなっちゃった
(顔を出したばかり・・お日様がまぶしそう)
ショウジョウバカマの写真
このお花の写真撮ったの 10日位前。。。
だってね 次から次に 花が顔をだしているから
(少し大きくなり・・ちょっぴり背伸びしてみました)
場所は 福島市小鳥の森
カタクリやショウジョウバカマが咲いていました
(こんなに立派になりました つけている洋服も立派です)( ̄^ ̄)
小鳥の森といえば 昨年5月家の玄関前に巣を作ったハト
そのとき 巣から落ちたヒナをどうしたらよいかと
電話でお聞きしたところです。
その時の 昨年の記事はこちら
昨年巣を作った木の枝は きれいに刈られたので
今年 ハトはきませんね。。。。
ショウジョウバカマの花も
よく見ると色の濃いのや薄いのがあるんですね
ちょっとクリックしてみてね
(顔を出したばかり・・お日様がまぶしそう)
ショウジョウバカマの写真
このお花の写真撮ったの 10日位前。。。
だってね 次から次に 花が顔をだしているから
(少し大きくなり・・ちょっぴり背伸びしてみました)
場所は 福島市小鳥の森
カタクリやショウジョウバカマが咲いていました
(こんなに立派になりました つけている洋服も立派です)( ̄^ ̄)
小鳥の森といえば 昨年5月家の玄関前に巣を作ったハト
そのとき 巣から落ちたヒナをどうしたらよいかと
電話でお聞きしたところです。
その時の 昨年の記事はこちら
昨年巣を作った木の枝は きれいに刈られたので
今年 ハトはきませんね。。。。
ショウジョウバカマの花も
よく見ると色の濃いのや薄いのがあるんですね
ちょっとクリックしてみてね