クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

お散歩♪お散歩♪

2015-02-21 11:42:07 | お散歩~

今週は割と暖かく青空の日が多かったような

青空を眺めていると出かけたくなります

18日水曜日

「お天気がいいし 散歩でも行くか!」

ポロト湖散歩へ

ポロト湖

まだ氷が張っています

遠くの山もまだまだ雪化粧

今回は アイヌ村の後ろから歩きます

歩く道は 所々雪が残っていますが 思ったほどではなく。

まんまる~

可愛い~

樹液でも飲んでいるのでしょうか

水芭蕉も緑の葉が少し顔を出しています

今年は目覚め早いかな?

もうじき もうじき もうじき・・

木々が新芽をつけるのは

待ちどうしいなぁ

サギ

こんな所にも

黒い帽子を冠っています

鳥の名前良くわかりません

春はもうじきかな?

そう言えば1月中旬に

こんなもの見かけました

てんとう虫

カメノコテントウ というそうです

だんちょうさまより教えて頂きました ありがとうございます

こんなに寒い中出て来て大丈夫なのかなぁ

 

最高気温2.5℃ 最低気温マイナス5.2℃

積雪0センチ

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2015-02-23 00:03:47
こんばんは。

鳥がたくさんですね

最後のテントウムシは成虫で越冬するカメノコテントウです。
鳥はまだ名前とか分かりませんが虫は大丈夫です




最初の鳥はゴジュウカラかと思います。
サギはチュウサギかな?
最後の鳥はハクセキレイっぽいですね

返信する
だんちょうさま (kurimammy)
2015-02-23 18:41:32
さすがお詳しいですね。
てんとう虫 こんな寒い中出て来て大丈夫なんですかね。

鳥の名前は調べても特定出来ず
名前が分かるとまた興味がわいてきますね。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿