今年もよろしくお願いいたします。
元旦の朝
少し雲がありますが、風もなく波も穏やかな海辺。
少し待てば日の出が見られるかな? 待ってみる事に
国道沿いには数台の車がハザード点け止まっています。
もしかしたら日の出を見るためなのかしら
雲の間からの陽光
しかしまたすぐ雲の間に隠れてしまいました。
柴ワンこ連れたおじさんが 「寒いねぇ〜」と通り過ぎて行きました。
雲の上から 素晴らしい日の出です。
今年も健康で 穏やかな一年でありますように。
昨年は
拙いブログに 沢山の方に訪問 コメント頂き感謝いたします。
今朝の日の出のように
太陽に向かって道筋があるように
未来が明るい方に向かって行く事を願うばかりです。
早いものでもう1月2日ですね。
ぼくは後2日休んだら仕事です。
楽しい時はあっと言う間ですね!!
今日は久々に小樽に遊びにいきました。
晴天で気持ちの良い一日ですね。
観光客がすっごい多かったです
何だか、良い年が迎えられそうな気がしてきました。
今年はどんな年になるのか?
健康にだけは気をつけたいと思っています。
そして、kurimammyさんの素敵な写真を楽しみにしています。
ご存じとは思いますが、当地新潟ではめったにしか初日の出を拝むことは出来ません。
この先2回も見れればラッキーかな?なんてね。
30℃の土地にいたので
大阪ですら寒く感じます(^^)
むこうは旧正月がメインですから
新年は特にいつも通りです。
お正月は日本がいいですね。
応援ぽち
ほんと!楽しい時間はあっと言う間です。
お仕事(やること)があるから お休みが楽しい♪と言う事もあります。
小樽ですか いいですねぇ
観光地 人も多かったでしょうね。
楽しめましたか?
健康だから 楽しい日々が送れる
そのためにも健康でいたいですね。
拙い写真いつも見て頂き感謝です。
今年もよろしくお願いいたします。
冬の新潟は、そうですよね。
久しぶりに主人と新潟のお天気の話をするきっかけになり思い出話も♪
行きたいなぁ。
今年もよろしくお願いいたします。
30℃ですか
それは日本に帰って来ると寒く感じますね。
風邪等ひかないようにしてくださいね。