クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

はじめての~♪

2014-10-27 09:22:16 | 日々の出来事と写真

昨日は

ポカポカ暖かい日でした。

近所の公園の木々の葉も一気に色づき

葉も随分落ちて見通しが良くなりました

テレビで 山梨の紅葉の名所 昇仙峡が色づき始めたと言っていました。

関東近辺はこれからですね。

 

 

午前中は 町内の清掃があり、主人は箒もって出かけて行きました。

帰って来て

「白老港に入港していた米軍の船が出港したそうだから

もしかしたら港のゲートが開いているかも 様子見てくるわ」

しばらくして帰って来た主人

「開いてた 釣りに行こう」

12~3年ぶりの釣り

新潟で、はぜを釣りに行った事がありそれ以来です

楽しみ~♪

たくさんの人が釣りを楽しんでいました

隙間をみつけて

主人が準備するのを待っているだけ

ぽちゃ!

ぎじ針のついた糸を落とします

ほんの数分

なんだか重くなった? 少し持ち上げてみた

竿の先から 手元に ぷるん ぷるん感が伝わって来た

もしかしたら

持ち上げてみたら

                        2014.10.26

かかってるよ~

どうするどうする

それからも結構釣れて

私 釣る人 主人外す人

チカといわしが釣れました

小さなものから 中くらいの物まで様々

2時間くらいやってました。

夜のご飯は

チカの南蛮漬け

と中くらいの大きさのチカが二匹いたので刺身

(写真はあまりに少なく小さいのでピンぼけ

イワシのフライ

美味しかった~

楽しかった~ はまりそう

 

 

10月26日(日)

風は強いが暖かい

最高気温18.3℃(12~14時)最低気温9.3℃(5時)

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿