今日は学校もありGWでない人もあるようですが
私は午前中ヨーガ教室へ
そこで先生が、「◯◯さん 連休は何処か行くの? 」と
男性の方に聞かれた
すると関西弁で「先生 ボクは毎日がGWですから」と言い みんなの笑い誘っていました。
風は冷たいが お天気は良い
2016.4.27撮影
隣に鎮座しているお山も(尻別岳)
羊蹄山に負けないくらい?形は良いと思うけど
っていつも思いながら見ていますが
お隣さんが相手ではちょっと勝てないかなぁ~
羊蹄山
明治、大正から昭和にかけて後方羊蹄山(しりべしやま・こうほうようていざん)、
マッカリヌプリ、蝦夷富士などの呼び名が併存していたようですが
1920年(大正9年)発行の5万分の1地形図「留寿都」では後方羊蹄山(蝦夷富士)と記載されていたが
難読であったことから地元の倶知安町が羊蹄山への変更を求め、
1969年(昭和44年)11月発行の地形図から羊蹄山と書き換えられた。
このため現在の羊蹄山の名が定着することとなった。
とWikipediaに書かれていました。
よっちんさまより
「後方羊蹄山(しりべしやま)と呼ばれていたと思うのですが
いつから羊蹄山に?」と質問を頂き
全然知らなかったので調べてみました。
これでひとつ知識が増えました
天気予報で 後志地方の・・と流れます
最初読み方が分からなくて、何度聞いても忘れてしまい
何度も聞いた覚えがあります。
しりべしやまとキーボード叩くと後方羊蹄山と直ぐ変換され
へ~これで後方羊蹄山と読むのだとこれもビックリ。
この後
お花畑に
事後処理で帰宅が深夜になりました。
訪問できずにすみません。
今日もその対応で昼から出勤です。
三連休は休みが無しになりました(+o+)
皆さんはいい休日を過ごしてくださいね。
PS.羊蹄山の名前のこと
ありがとうございます。
昭和44年だと私は8歳ですわ(^^)
応援ぽち
大変ですね。
羊蹄山のことありがとうございました。
ひとつ勉強になりました。
どうして?なんで?を忘れてはいけませんね。
またいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。