goo

LIMITED EXP.とCOMMUTER EXP.表示の違い

2013年10月30日 21時12分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
英字の表示の姿の違いをここに。

↑快特

↑通特

スペースの幅を調整して、表示し、同じような姿になっている。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

こんばんは、1976A Wing4号三崎口行き、1977SH快特印西牧の原行き

2013年10月30日 20時40分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑2124編成で運転 1977A Wing4号三崎口行き。今夜は乗ってしまった。

↑1977SH快特印西牧の原行きは、608編成で運転。

↑何とか1976Aと1977SHが重なった所。

それでは明日も明後日もあなたに私に幸運があらんことを。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

これぞ都営車通勤特急京成成田行き-1933T列車-5301編成

2013年10月30日 19時46分10秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑この通特成田行きこそが↓
↑都営5300形による通勤特急京成成田行き定期列車である。ようやく生で見られた。
↑通特“COMMUTER EXP.”と側面が出ているのを確認したかった。
↑車内の表示案内。「通勤特急」が何とも良いかんじ。

↑車内の案内表示英語版もやはり“Commuter Express”と出た。
ちなみに車内の自動放送もちゃんと「通勤特急」と案内され“This is the commuter express bound for NARITA”と案内された。

良いもの見られた。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Wednesday

2013年10月30日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
壁|∵=) ̄ノシ
涼風鈴子「???はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー、モーニングオンどすよー」
壁|ω・^=)ノシ
涼風鈴子「???なにやら、妙な気配がしますね」
壁|∵=) ̄「火星ー兎ひゃー」
壁|ω・^=)з-|火星ー|
涼風鈴子「何だ?何だ?この気配は?」
海芝浦偽左衛門「どうされました?」
涼風鈴子「おお、八丁畷の。何やら怪しげな気配を感じて・・・じゃねんだよ、何だよ、このいかにもわざとらしい筋書は?」
筋書屋「ネタ切れ、ネタ切れ。御約束ですよ。御約束」
壁|∵=) ̄→壁| ̄→壁|∵=) ̄⊃UFO(火星行き)「りんりんこっこー兎ひゃー」
涼風鈴子「だから何だよ、あの白い小動物は?」
壁|ω・^=)з-|冥王星猫も忘れないで|
涼風鈴子「どーなってんだ?筋書屋あぁあ?おっと海芝浦、こてつ辻斬りなら間に合ってるぜ」
海芝浦偽左衛門「番組が終わりませんよ、涼風様」
涼風鈴子「やかましいや、八丁畷の朝行灯。侍は黙ってなさーい」
海芝浦偽左衛門「黙るのは、インチキDJの方だぜ」
涼風鈴子「真剣白刃取りー、以上、モーニングオンでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )