昨日はバタバタの休日でした。
11時にお店の前で業務用のお客様に商品をお渡ししなければ
いけなかったのです。
お休みだけど出勤です。
(着物で商品運んだわよ~、何だかこうして見ると仲居さんみたいだわ)
12時からはワイン会に参加。
(ワインオタクの知人が主催)
会場は
匠庵さん、フレンチのお店です。
瑞穂区にうちのお店があった時はよく立ち寄ったお店です。
(ここのところ行けてなかったので、久々の再会です)
ワイン会のテーマと言うか、、、メインは1977年のボルドーマグナムワイン。
CH.ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド
(良年ではないのですが、綺麗に熟成。滑らかで旨味、余韻、揃っていましたよ)
CH、ラ・コンセイヤント
(結構酸味を感じます。私はこの酸味に魅力を感じましたが
皆さんはあまりのよう、、、、)
そしてもう一つ私が楽しみにしていたワインは、
クロ・ド・タール1996
(うぅ~、違うワイン?と思った。いつものエレガントな女性と言うよりも、
思春期でホルモンのバランスが崩れている、これから綺麗になる女の子の印象。)
お料理はランチのワイン会らしく、
ヘビー過ぎずワインが主役になるお料理構成。
さすがオーナー松岡氏。
(サーファーで料理人!かっこいいです)
夕方4時までワイン会を楽しみ、
自宅に戻り、着替えて宴会に向かいました。
(居酒屋さんでビールガンガンです。お腹ぽっこり、ひよこちゃんです)
も~、
またもや食べすぎ、飲みすぎの休日でした。
ダイエット、ダイエット!!!