ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 10月最初の休日はドッグショー(FCI埼玉INT)を楽しみました~日曜日・・・

2015年10月04日 | ショーイング

       

 

幸いにも秋晴です...

昨日2時間ほど眠っただけで活動を開始しました。

6時 全てのワン達のお世話を済ませ、ショーが行われる吉見総合運動公園へ。

6時半過ぎに現着。出陳者駐車場の南側の端っこにパドックを設置。トイレに行くための

自転車を積むのを忘れませんでした...(^.^)

 

今日のショーは「FCI埼玉インターナショナルドッグショー」

クラウス君とバンブルの兄妹犬が出陳されました...

 



※以下 写真は全て親しい友人のKさんが撮って下さったものです。thank you...(^^♪

ヤングアダルト牡組に出陳されたクラウス君

リングの外では元気でしたが...本番になって気後れしてしまいました(-_-;)残念でした~




 良い子だね...ご苦労様。

ヤングアダルト牝組に出陳されたバンブル嬢

二頭だてのウィナーになってBOB戦に出ることが出来ました。

結果とは別に、良い経験を積むことが出来て収穫は大でした。

※ブリーダーとしての立場から、「ドッグショー」への参加は欠かせない行事の一つです。

ドッグショーに出ると、古希に手の届く年になってもまだまだ沢山の事を学ぶことが出来ます。

人間そのものの事であったり、犬種に係ることであったり、行動や所作に関してであったり...

「ふ~ん なるほど... 知らなかった事が沢山有ったんだね...」

と言う具合に、学べる内容は多種多彩にわたって覚えきれないほど沢山のお宝がショー会場には転が

っています。今日も勉強になることを沢山得ることが出来ましたので、次回のショーが楽しみです

 

午后の運動場にはジャスティン家がやって来て、楽しいひと時を過ごす

ことが出来ました(^^♪









 ジャスティン家が帰って、夕方近くに留守番組の仔犬たちを遊ばせました。

レディーとメイプル、対照的な姉妹ですがすくすくと育ってくれて嬉し限りです...

 

今日も打ちました!

帰宅したら、嬉しいニュースが...(^^♪

慶大 谷田の満塁弾含む3本塁打で大勝 勝ち点3一般社財団法人 東京六大学野球連盟

ボニー家の次男坊(谷田成吾選手)は今日も大活躍... 打点部門と本塁打部門でトップに立ちました。

勿論チームも首位に躍り出て、今季の優勝が期待できます

 

と言うことで、楽しいち日が無事に終わりました。勿論 ポンコツジイサマは、爆睡

 

 秋のホームカミングディーの日取りが決まりました。

 

2015年11月8日(日曜日)に行います~※雨天の場合、15日(翌日曜日)に延期。

美味しい豚肉と地場産の野菜を使った「芋煮」を作って皆さまをお待ちする予定です...

*******************************************

ワタシはメープル
可愛がってくださる方を見つけています... 飼い主さん募集ちゅうです~!

 自分で言うのも変ですが...  とっても賢くて、チャーミングな女の子です。

お散歩も、とても上手に出来るんですよ ヽ(^。^)ノ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 上半期・最後のドッグショーに出掛ける#02~日曜日・・・

2015年04月26日 | ショーイング

      

万端 準備を整えて、今季最後のドッグショーに出掛けました。
3時起床 ショーに出る三頭のお世話(排泄~給餌~全体観察)。
次に留守番組のお世話。シニア犬と妊娠犬の様子見は大事で、いつも通り変わりなく活気があれば安心して出掛けられます。
4時に家を出てから一度運動場に立ち寄り、レスキュー犬達のお世話を済ませてからいざショー会場へと向かいました......

6時半会場の駐車場に到着。
会場は既に車で満杯の状態でした...。
仕方なく一般の利用者向けの駐車場に駐車。一時的にパドックを設置し、食事やら犬達の排泄を済ませてから「P」を撤去。
舗装面にはブルーシートを敷き、ペットシーツを敷いた上に人工芝を乗せてサークルで囲んだトイレを作って排泄を済ませます。
※彼方此方で排泄をさせたり駐車場を汚したりするのが見掛けられると、マナー違反として一般の利用者から「通報」されると聞いて
いますので此方側での駐車場利用には特に気を使います。

奥に見えるテント群のそのまた向こう側がショーリングになります。
此処から車の間を縫って歩いて行くには、かなり遠いですね。


◇今日のギャラリー
クラウス&バンブルの兄妹犬ハリー君が、ご家族して観戦に来てくれました。

お二人のお子さんとハリー君を連れて、
日曜日のパパは家庭サービスに頑張っていらっしゃいました

開口一番、お子様たちの感想。 (嬉々として)いろんな犬達がいて驚いた!馬みたいな犬がいたよ!すんげぇ~...!
はじめてドッグショーなるものを見て、子供たちにとってそれはそれは良い勉強になったようですね。嬉しいです



◇さて結果は...
昨日のクラブ展に比べて頭数が少なく、いささか拍子抜け(^^;)
クラウスとバンブルがBOBとなり午後からのグループ戦へ望むも、錚々たるメンバーの中でケチョンと一蹴されてしまいました

※ジュニアクラスとしてもまだ未熟な兄妹ですが、良く頑張ってくれて、顰蹙を買うようなことはありませんでした。
※老ハンドラーもキャリア相応に無理をすることなく(周りに迷惑を掛けず)、経験の浅い若い犬の成長を助長させられる様な
ハンドリングが出来て、満足の行くショーイングができたと思っています。
※励ましの言葉をかけてくれた子供達が見ていてくれたので、何かを感じ取ってくれればいいなと心掛けてハンドリングしまし
たが、そう言うモチベーションも大事なのだなと云う事も勉強できた一日でした。
※目につく若いハンドラーが何人かいて、その中の一人のいきいきとして意欲的な(アスリートっぽい)眼差しが今日も心に残り
ました。若い力が、こういう世界でも、素直な気持を大事にして、頑張って欲しいものです....。
※犬を出す時間や待ち時間の配分などに再考の余地が有った日でしたので、下期のショーイングに活かしていこうと思っています。
※今日も色々な方との(犬の)お話しができました。久し振りにお会いした先生は、若々しく健康そうでした。助けて戴いた方には、
お礼を申し上げなければなりません。

◇腹が減っては... と言う事で、帰路途中にある「あぢとみ食堂」へ。
帰ってからの事(選挙・HCD用の買出し・HCD会場の整備・HCD用機材の準備・Wan達のお世話etc)もあるので、栄養の補給。


 疲れを一気に吹き飛ばす!スープカレーたんめん。


Kkoさんは、大好物の担々麺を...ヽ(^。^)ノご注文。

花山椒のタップリとかかった真っ赤な担々麺。

注・さほど辛くはないそうです...。

16時 昼の部を閉店の食堂を後に、運動場に向かいました。


☆今日のひと言
野村克也 名言集より:「先の事を考えた負け方をしなさい」   然りですね。

☆今日のニュース
大リーグ、マーリンズのイチロー外野手(41)が4月25日、ナショナルズ戦で1得点を記録し、日米通算1968得点(日本658、
メジャー1310)として、王貞治氏が持つ日本プロ野球最多の通算1967得点を超えた。(ハフィンポスト日本版より)



以下業務連絡=オーナー各位

春季ホームカミングディー(4月29日) 申し込みは締め切りました。

春季の集団予防接種(狂犬病ワクチン・混合ワクチン)は、5月10日(日曜日13時~)に行います。
参加申し込みをお受けいたします。メール又は電話にてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
尚 詳細に関しては 別途ご連絡いたしますので暫くお待ち下さい。 

レッツトレーニング・エンジョイトレーニング!

座れ⇒伏せ⇒立って⇒伏せ⇒座れ⇒立って(待て)...
何処でもいつでも出来る簡単なトレーニングを毎日徹底して行って下さい。
指示に従う事が楽しく感じられる様に心掛けて、叱る気持ちは忘れて下さい。褒める気持ちを前に出して。
毎日続けていれば誰でも早晩完璧に行えるようになります...根気良く、トレーニング(遊び)をエンジョイして下さい
※過去にこの運動(トレーニング)を勧めて、障害を克服したWanが数頭います。ショーでCHになった子も

--------------------------------------------------------------------------------------------

Slovak Championship IPO3 ZŠK 2015 - Urri z Kurimskeho haje / C:95


--------------------------------------------------------------------------------------------

 「お問い合わせやご各種ご質問」などについて。
 スマホまたは携帯電話からのメールに回答した場合、返信不能(エラー)になる場合があります。
また、お問い合わせやご質問のメールに表記されている「携帯電話」には、基本的にお掛け出来ませんので
どうぞご了承ください。 

 要らなくなったものさしあげます 只今 入荷待ちです~

※掲載を希望される「使用可能な不用品」などがありましたらご連絡ください。但し、無償譲渡に限ります。
※「使役犬団体」や「公益財団法人どうぶつ基金」等への寄付金が「1000円/年」以上有る方を優先します。
詳細は全て電話  でお問い合わせください。

********************************************
 成犬二頭(牝) お譲り(有償譲渡)いたします。 
     

チョコレート(16ヶ月齢) イエロー(24ヶ月齢)   いずれも優秀な美犬です

譲渡に関しての詳細及び見学などのご希望は、電話又はメールでお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 上半期・最後のドッグショーに出掛ける~土曜日・・・

2015年04月25日 | ショーイング

      

久し振りのドッグショーに出掛けてきました。
三月一日以来のドッグショー出陳、結果は見事に「不発」に終ってしまいました。やれやれ...



運動場近くの田圃では盛んに田起こしが始まっています。
ゴールデンウィークには水が張られ、そろそろ田植えも始まる頃なのです...。
そんな季節の中、HCD の準備も一段落して、凡そ8週間ぶりにドッグショーを楽しんできました。
ジェイク・クラウス・バンブルの三羽烏が、上半期最後のドッグショーとばかりに意気込んで出てはみたものの結果は敢え無く撃沈
ジジババハンドラーは反省しきり...、苦い思いの敗退記念日となりました。めそめそ....




 11時帰着。
さっそくワン達を広場に解放...お疲れさん 広場はそろそろ藤の花が満開を迎えそうですね~。



 三羽烏は明日のショーにも出るので早目に搬送車に収納されて大休止。
その後犬舎で待機していてくれたワン達を広場に解放して、夕方までの数時間をボール遊びなどで過ごしました。


ウォーキングに出掛けて見ると、早くも水の張られた田圃には、鴨や白鷺たちが餌を求めて飛来している姿がみえました。



ゲン直しの餃子....?


※撃沈したからと言って意気消沈しては居られません。ゲン直しに大きな福餃子を食べました!ラーメンも!!
明日のドッグショーは今日より規模の大きな連合展です。明日こその思いで、頑張りたいと思っています。

※明日のショーが終わると、色々と行事が重なる為にドッグショーにでるのは暫くお休みになります。そして毎週末の
来舎が可能となります。どうぞワン達を連れて、緑豊かな運動場へ遊びにお出かけください



以下業務連絡=オーナー各位

春季ホームカミングディー(4月29日) 申し込みは締め切りました。

春季の集団予防接種(狂犬病ワクチン・混合ワクチン)は、5月10日(日曜日13時~)に行います。
参加申し込みをお受けいたします。メール又は電話にてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
尚 詳細に関しては 別途ご連絡いたしますので暫くお待ち下さい。 

レッツトレーニング・エンジョイトレーニング!

座れ⇒伏せ⇒立って⇒伏せ⇒座れ⇒立って(待て)...
何処でもいつでも出来る簡単なトレーニングを毎日徹底して行って下さい。

指示に従う事が楽しく感じられる様に心掛けて、叱る気持ちは忘れて下さい。褒める気持ちを前に出して。
毎日続けていれば誰でも早晩完璧に行えるようになります...根気良く、トレーニング(遊び)をエンジョイして下さい
※過去にこの運動(トレーニング)を勧めて、障害を克服したWanが数頭います。ショーでCHになった子も

--------------------------------------------------------------------------------------------
MCLRC 2015 Dog CC - Carromers Blue Lagoon

--------------------------------------------------------------------------------------------

 「お問い合わせやご各種ご質問」などについて。
 スマホまたは携帯電話からのメールに回答した場合、返信不能(エラー)になる場合があります。
また、お問い合わせやご質問のメールに表記されている「携帯電話」には、基本的にお掛け出来ませんので
どうぞご了承ください。 

 要らなくなったものさしあげます 只今 入荷待ちです~

※掲載を希望される「使用可能な不用品」などがありましたらご連絡ください。但し、無償譲渡に限ります。
※「使役犬団体」や「公益財団法人どうぶつ基金」等への寄付金が「1000円/年」以上有る方を優先します。
詳細は全て電話  でお問い合わせください。

********************************************
 成犬二頭(牝) お譲り(有償譲渡)いたします。 
     

チョコレート(16ヶ月齢) イエロー(24ヶ月齢)   いずれも優秀な美犬です

譲渡に関しての詳細及び見学などのご希望は、電話又はメールでお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 弥生三月桃の節句・バンブルディーでした「千葉北オールブリードクラブ展」~日曜日・・・

2015年03月01日 | ショーイング

      

零時半 起床。 眠れたのはジジババともに2時間余り... 
しかし睡眠不足のベテランともなると眠いと言う感覚は無く、多少目の回る覚醒感を楽しむ余裕さえ出てくるから不思議であります。
ブログを仕上げて更新作業。ツイッターをチェックしたりフェイスブックを開き親しい友達のタイムラインを覗いたりしている内に2時。
今日は稲毛海浜公園(隣接駐車場)で行なわれるドッグショーに出掛ける日。二時間ほど時間を早めて犬達のお世話を開始しました。

◇ドッグショー・・・
来月に誕生日を迎えるバンブルとクラウスは、初めてのオールブリードショーを経験する事になります。
さて、どうなることやら....(^^♪

現着7時10分 駐車場の案内誘導を待って、パドック設置完了は8時頃になりました。

 初めての経験。クラウス三世は緊張気味ながらも落ち着いて触診を受けることが出来ました、やれやれ...。
ジャッジ(審査員)はオーストラリアのイアン・ラスミュッセン氏でした。

 肝っ玉お嬢さん、バンブルのラウンドランもそつなく出来たと思います。

ジェイクとクラウスは結果を出す事が叶いませんでしたが、バンブルは雨中のグループ戦を健闘し三席の栄誉を与りました。

未だオチビのバンブルは、思いもよらない好スタートが切れた事になります。ショーに向いている子なのかも知れませんね。

※ドッグショーに出るこころ。 ブリーダーにとっては、描いた絵を出展する画家の様な心境とも言えます...。

自分達の作り出した自分たちの好きなタイプの犬を、犬を見る眼を持つ様々な人達の目にさらし、更に完成度を高めて行く。

展覧会(ドッグショー)は、多くの好事家による作品発表の場とも位置付けられています。

選ばれるか否かと言う事よりも、自分の犬(の良さを)をアピールしたい多くの思いがあります。見栄っ張りなんですね

選ばれるに越した事はありませんが、そうそうたるプロ(ハンドラー)の中で自分の犬の良さを落ち着いて見せることが出来れば
それで由としたいですね。
年齢(月齢)なりの所作、個体に備わったヘッドと被毛の特質、そして作業性などを視て戴ければ有難い限りです...ヽ(^。^)ノ

自分の出番を待つ間、初めて会った人にハンドリングされても落ち着いて待つことの出来たバンブル
そういう事の結果が必然的に現れた一日だったのですね。


滋賀県から遠征してきたお友達のアフガンハウンドはグループファーストを獲得。ベストインショーへの出場が決まりましたが、
わけあって帰りを急ぐジジババは、雨の降り止まない中、熱気の湯気のたつ会場をそそくさと後にしました。


◇応援ありがとうございました...



 トビ君とテンちゃんのオーナーさんのKASEさんから、大好きな甘いものを差し入れて戴きました。

 おー デリーシャスアンドアメージング!
ふるるちゃんのオーナーさんMIYAMTO夫妻からは、思わずビックリしてしまった「美味しい手巻き寿司」を差し入れて戴き
ました。
お昼の時間、雨の中、みんなで食べたお寿司の味はもう最高! いつも温かな応援ほんとうに有難うございました~

※バンブルたちの次のショーイングは、三週間後になります。

--------------------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------------------

業務連絡=さしあげます 只今 入荷待ちです~

※掲載を希望される「使用可能な不用品」などがありましたらご連絡ください。但し、無償譲渡に限ります。
※「使役犬団体」や「公益財団法人どうぶつ基金」等への寄付金が「1000円/年」以上有る方を優先します。
詳細は全て電話  でお問い合わせください。

********************************************
 成犬二頭(牝) お譲り(有償譲渡)いたします。 
     

チョコレート(16ヶ月齢)イエロー(24ヶ月齢)   いずれも優秀な美犬です

譲渡に関しての詳細及び見学などのご希望は、電話又はメールでお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 七転び八起き・オリバー君三度目のDショーも、ほろ苦し~月曜日・・・ 

2014年10月13日 | ショーイング

     

体育の日 13日に振り替えられて、雨になりました。
お預かり 一ヶ月が経過したオリバー君、三回目のショーに出てきました。
パパ ママ も観戦(応援)に来てくれて、良い所を見せたかったのですが(甘い)、
そう簡単には問屋が卸してくれませんでしたね(^^;)



                                         広場に咲く、ジシバリとスミレ

◇早目の会場入り、搬入経路の確認、リンクコンディションの確認、排泄とリラクシング、給水 休止。


※出陳前のトレーニングなどでハンドラーのコンディションは低下傾向。腰が伸びず、脚が出ず、転ばなかったのが
せめてもの救い。比較審査時には動くことが出来ず、対戦したB/Labのハンドラーには失礼してしまいました

 良い処だけ撮って戴きましたので、楽しそうに(嬉々として)見えますが、現実とはやや隔たりが、、

※集中力欠如、要所要所全てにおいて露呈していましたね。下手くそなハンドリングも要因の一つ。
次回は、きちんと触審が(歯を見せる)受けられる様にし頑張りたいと思っています。


☆今日のオリバー君の様子から、今月予定された残り三回のショーイングは取り止めることにしました。
10日ほど様子を見て、11月以降のショーイングを考えてみます。応援よろしくお願い申し上げます

新しい芽を育てる。これが人間のいちばん美しいところ。」
山田 耕筰(作曲家・指揮者-1886~1965)




                             画像出典:?????(fb)
業務連絡
問い合わせの多かった「副食物」と「スープ」に関しての取りまとめがほゞ出来あがりました。
あらましをHCD時にお話し(発表)し、DFood(ロイヤルカナン)との最適な組み合わせ方法を一部公開します。
※給餌を補填する「特殊添加剤」の試販も考えておりますので、希望者は詳細を事前にお問い合わせください。
※秋季ホームカミングディー・参加申し込みは定員に達しましたので、締め切りとなりました 

------------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------------

 秋のホームカミングディー 
11月9日(日曜日)に行います。 荒天による順延は翌週日曜日(16日)になります。
会場:スピークイージーフィールド多目的広場 参加申し込みは締め切られました
------------------------------------------------------------------------------------------------

********************************************

◇幼 犬 ・ 若 犬 譲 渡  情報 

  オーナーさんが決まりました

  お洒落なチョコレート

  幼齢男の子 オーナーさんが決まりました

譲渡に関しての詳細及び見学などのご希望は、
電話又はメールでお問い合わせください。  Puppy

イエロー牡(未去勢) ハンサムボーイ・明るい性格・健康優良児 すぐに譲渡可能です。

※只今 オリバー君と兄弟のイエローの男の子(とてもハンサムです!)のみが、
譲渡対象犬となっております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする