ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ ひな人形を飾りはじめる

2025年02月18日 | 人と犬の健康を考える
二月十八日は二十四節気の「雨水」
「雨水」とは、
降る雪が雨へと変わり、
氷が溶けて水になる頃という意味であり、
チロチロと流れ出す雪溶けの水に、春の足音を感じます。

自慢げな貌
こんな寒い時期なのに、わざわざ北の地方に行かなくても、、、
幸い鼻も黒くてアイラインもクッキリとしているので、
今のところは寒さ負けはしていない様子である。されど油断は大敵也

冬に入って真価を発揮する子もいます
総じてラブラドールは寒さには強い方ですね。しかし、アクシデントが多いのも冬であることを十分に理解しておきましょう。

神戸からの便り
おしゃれ雑誌から抜け出てきたようなオーナー氏と彼の愛犬
感謝!いつも幸せそうな写真を定期的に送ってくださいます。

東京都下からの便りです、、、
オーナー様の関係している病院では、ファシリティードッグの必要性を訴えています。
東京都立小児総合医療センター:https://www.tmhp.jp/shouni/

マチューは新しい家庭に収まりました💛
マチュー君(旧姓ぼく)は先住犬のキャメロン譲にも温かく受け入れられて、
毎日をつつがなくすごしているそうです(^^♪

ベッキーちゃん💛17歳のお誕生日
オーナー様からのお便り
お陰さまで無事に17才を迎える事ができました
18才めざして頑張ります!
最近は オレンジ色のダウンを着て昼寝三昧です
cakeはサーモンテリーヌとチキンパテでクリームもさつまいもだそうです。
上に沢山のクッキーを乗せて下さいました。17才はスペシャルで作って頂きました😆

--------------------------------------------------------------------------------
さて 10月よりお預かりしていたライくんが、無事にチャンピオン資格を獲得して実家に帰ってしまってから、特段に励むことが無くなってしまいました。
この辺で一息ついて、新しい繁殖のことでも考えてみたいと思っています。

また自身の身体づくりのことも、今の状態に適した方法で更なる進化が遂げられたらと、多少は欲張った考えにも浸っています。

弊舎にとっての二月は、区切りの月になるのかもしれません。
長らくのご愛読に深く感謝申し上げますとともに、引き続き、ポツポツと
思いつくまま気のままに、投稿を欠かさぬように心がけますので、
お時間のゆるす限りのご愛読を お願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
水が増す「雨水」にひな人形を飾りはじめると、良縁に恵まれるという言い伝えがあります。
犬達の将来の幸せを願って「雨水」にひな人形を飾ってあげるのも一興ではないでしょうか。


Instagram    
      
      
お知らせ
子犬/若犬/をご希望の方は、
住所/連絡先を明記の上
メール または電話にてお問い合せ下さい。

トリプルスターの予定表です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする