昨夜からの雨に足元を濡らされながら朝の作業。
雨の日はワンコ達も眠そうで動きが鈍く、時間をとられます。
作業を終えて着替えを済ませ、出発したのは予定を遅れること30分=8時でした。
高崎市郊外~前橋市内で其々業務を終え、最後の出張先は関越道を更に北上して利根郡昭和村と言う処に。。。
関越自動車道・昭和インターチェンジ・・・
ここで降りるのは初めてだったと思います。
訪問先でも気を遣ってくれているのがよくわかり、変に肩が凝っていしまいます。
最後にお邪魔した訪問先の方が、予約を入れていて下さっていたお蕎麦屋さん(食堂?)へ招かれました。
昼の時間をとうに過ぎた店内はガランとしていて、お客は我われ4人のみ。
マスクをしてお具合の悪そうな店主さん。わざわざ開けて待っていて下さった模様です。
Kkoさんがご馳走になった「今日のランチ」・・・
九割挽きという謳い文句の太目の蕎麦に、掻き揚げ天丼がついていました。
蕎麦も掻き揚げ丼も、とても美味しかったそうです。
ジジがご馳走になった「うまかっぺ蕎麦」・・・
キノコや野菜や肉の入ったつけ汁が、得も言われぬ美味しさでした。
もちろん、黒色をした九割蕎麦も食べ応えがあって美味しかったですよ。
でも、大盛りには出来ないとの事で、、、量が少々、、、
と言うことで、
ミニ天丼をこしらえてきて下さいました。(メニューにはあるそうです)
海老や野菜、そして茸の天麩羅が乗った天丼。
見た目はミニでしたが、完食してからズドンと重くなった胃袋がもう少しで悲鳴を上げるところでした
「地のもの」が、見たい買いたい・・・
などと一言いってしまったジジの我が儘を小耳にはさみ、わざわざ道案内までして下さいました、、、
地場産野菜類を購入するならと言うことで、「道の駅あぐりーむ」と言う処へ連れて行っていただきました。
買ってきた野菜類です(山菜含む)。 雨だったせいか、種類が余りありませんでした。キノコ類が無くて残念!
ウド 良質のウドでしたが、うちにも生えているので、、、買わず仕舞い。
ほそ~い、グリーンアスパラ。 買うてきました。
アラ珍しい! 山わさび。 二年ものだそうです。 ホースラディッシュとも言います。
山菜のワラビ。 細めですが、多量に売られていました。
袋の上からそうっと触っただけで、ワラビの良し悪しを見抜く方法をKkoさんに伝授。
まずまずな物、二袋を購入。
ホワイトアスパラもありました。 茎が柔らかなので、これも2パックを調達。
其の他色々と買い込みましたが、、、
何の気なしに買ったこれが、大当たりでしたね
ここに来たら、このお饅頭は買い物リストからは絶対に外せない一品であると思いました。
「赤城高原まんじゅう 昭和の四季 諸田」 昭和村森下”諸田漬物店”製造の懐かしい田舎饅頭です。
帰路 昭和インター~本線へ合流。雲のたなびく山が、幻想的に見える景色でした。
雨の中を、何処に行ってきたのでしょうか?三台つるんで走っていたバイクのお兄さん。
しかし今日一日よく降りました
そして長距離ではありませんが、三か所への訪問ドライブは疲れました
猛烈な睡魔が襲って来て、、、埼玉県に入ってすぐの上里サービスエリアに立ち寄ってコーヒータイム
スタバにて、熱い一杯。ラテ(ラージサイズ)をお願いしました。。。
18時 帰宅、、、、
さて、おゆうはんは、何を食べましょうか。。。
※にんにくの芽の豚カシラ肉とレモン汁炒め。 生野菜(ラディッシュなど)の丸かじり。細いアスパラのバター炒め。
トマトと新タマネギを細かく刻んで山にして、イワシの油漬けをガバッと乗っけたもの。(マヨネーズとニンニク醤油)
☆体調の戻ったKkoさんは、ベルクで買って来た、とってもお値打ち品の白ワインを一本、空けました。。。
★未だ体調不十分のジジは、猪肉とナメコの味噌汁を飲んで十分に身体を温めてから、ごく少量の般若湯を。
お知らせ
次回の勉強会は、6月5日(日曜日)に行ないます。
※シニア犬の飼育に関して。老犬をかかえての心構え。重篤な疾患を抱える愛犬の飼育について。他...
参加申し込みはお早めに!(メンバー以外の方の参加ご希望もお受けいたします...)
9:30~座学 13:00~実技など 講師招聘によって、内容に変更が生じる場合が想定されます。
今月の言葉...
「雲の向こうは、いつも青空。」 by ルイーザ・メイ・オルコット
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト Yahoo 復興支援サイト
「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社 「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。