明方からお天気を気にして、電話で連絡を取り合ったフルル家が10時過ぎにやって来ました。
出迎えたのはクラウス君... こんにちは~ フルル姉さんにご挨拶するクラウス君(^^♪
大きな子共に甘えられて...戸惑いを見せるフルルパパ&ママ。
後からハーレー君とボニーちゃんもやって来ました
男の子と遊ぶより、やっぱり女の子どうして遊ぶ方がいいな...
優しいふるるパパに、牛乳水を飲ませて貰っているボニーちゃんとフルル嬢。
ボニーちゃんは、今日 動物病院へ行ってきました。お耳のコンディションなどを
院長先生から褒められたそうですよ 被毛(夏毛)の状態も良く、全体的にコンディションはgoodです。
とても仲良しなフルルちゃんとボニー嬢。
二頭とも随分と長い時間、楽しそうに遊んでいました。
体格もよく似ていて、体重もほゞ同じような重さの二頭でした...。(33キロプラスα)
そして同じようにやや運動不足気味の二頭でしたが、今日は息の切れる寸前まで遊べて満足したことでしょう
◇お祝いして戴きました・・・
今月は私(ジジ)の生まれた月なので、お蕎麦でお祝いして戴きましたHappy!!!
川島町 「琴正庵」にて。 食後の写真です。 お腹の出具合が、ご愛嬌
フルル家と我が家は無類の蕎麦好き。 そして此方で打ってくれるような蕎麦が、お好み...!
梅雨真っ只中、蕎麦にとっては良くないコンディションの日でしたが、とても美味しくいただけました。 誰かさんは? 追加のザルまでペロリと頂いて...大満足~だったのでした。
◇大好きな!お赤飯...
美味しいお赤飯でもお祝いして戴きました。
とっても 嬉しいです...
ボニー家の肝っ玉母さん(上州うまれ)は、とってもお料理が上手です...
四人のお子さんを、全て立派なアスリートに育てていらっしゃいます。そんなボニー母さんの作ってくれたお赤飯。
馬力が...つきました!
※ところで、ボニー家のパパは只今ダイエット中なのだとか... 何となく顔に元気が有りませんでした。
少し肥ったからと言って、すぐに痩せようとするのは余り感心できませんねぇ。まだまだ若いのですから、
太っ腹に行きたいものですね。正しい腹筋運動と正しいスクワットなどで、筋力の維持に努めて欲しいと
思います。 そして、ボニーちゃんの散歩は、是非ジョギング(のスピード)で行って頂きたいですね...
※肥満傾向にあるWan(特に女の子)の運動で心掛けて欲しいのは、瞬発力を必要とする運動と、持久力
を必要とする運動の組み合わせです。二つを組み合わせた運動を根気よく続けないと、良い筋肉が出来あ
がらず...運動や給餌でいくら頑張ってみても、残念ながら痩せません...
運動のさせ方はやや専門的になりますから、目的をハッキリさせてからご相談ください。できれば、6歳ころ
までに、太りにくい体質に変えてあげたいですね。
※参考:有酸素運動に於いては余り筋肉を必要としません。そのため、筋肉が減少し、結果として基礎代謝
が落ちて...太りやすくなってしまいます。
したがって正しくダイエットするには、必ず筋肉・筋力をつける特別な運動を行う必要が有ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中