ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 花畑づくりとリハビリと養蜂~金曜日・・・

2016年06月03日 | トリプルスターの日常

       


冷え込んだ朝でした。

週末なので何かとせわしなく、

それでも朝から元気いっぱい頑張れました

ワンコ達には金曜日のスペシャルメニュー

塩漬けの熊肉(赤身)を塩出しして圧力鍋で煮たものと、その濃厚なスープ。

多少出し切れなかった塩分が気になりましたが、美味しさに免じて大目に見て貰いました。

ガツガツと食べるワンコ達。プロティーン・魚粉・ビタミンE入りのフリカケもドバっと入れてあげました

リハ犬君にはいつも通りに「競走馬用のサプリメント」がプラスされています。※どうもこれの効き目が良いようです。


風は好いね!

風が吹くと、桶屋が儲かり犬が喜ぶ、、、?

昨日ほどではありませんが、今日も北風が吹きました。

未明の頃は寒いと感じる気温でしたが、陽が高くなるにつれて気温も上昇し、午后には暑さを感じる日となりました。

ワンコ達、特に若犬達の育成は順調です。風にあたってワンコ達の健康度も上昇傾向にあり、目の輝きに力強さを感じます。


リハ犬君のトレーニング・・・

絞りに絞って枯れた身体に力をつけるのは、容易な事ではありません。

頑張れ頑張れの毎日ですが、大事にされ過ぎたワンコにしては素直さがあってへこたれません。

今日は負荷運動とリラクシングを、20分間のインターバルで行いました。

休止中に、痛めた関節を触診しました。ほぼガタガタの状態ですが、運動後の腫れなどは感じません。

減量の功あって軽くなった身体、そのお蔭もあって痛みを感じないような動きが出来るようになったようです。

後肢の筋肉量を測定し、リハビリノートに記録しました。

丁寧なリハビリを心掛けていますが、その分気も疲れます。今日は更に丁寧な作業を心掛けてリハビリにあたりました。

 リハビリは、辛抱の積み重ねです。そして不動の気持を持続すること。諦めない心が必用です。

この子には今日、飛躍的な前進がありました。嬉しかったですね。褒められたワンコは、もっと嬉しかったのではないかと。


訪問者あり、遅い朝昼夕食を摂りました・・・

みんな凄いボリュームのメニューを食べましたが、会話も楽しく弾んで気持ちの方も満腹になりました。

「食堂きんせい」にて... 

※犬のリハビリを行う場合に感じることがあります。

特に飼い主さんにアドバイスしながら行なうリハビリについては、強くそれを感じます。

「痛み」を(身をもって)知っている飼い主さんの方が、リハビリの成果を上げる確率が断然に高いと言うこと。

怪我も病気もしたことの無い飼い主さんが愛犬のリハビリを行う場合、リハビリの成功率は劇的に下がると言うこと。
(この場合、リハビリを行うことによって障害を悪化させてしまう確率は俄然高くなる傾向があります。限界だと言うことなの
かもしれませんね。生兵法は怪我の元。全てを専門家に任せるべきケースなのだと思います。)

※今日は花の畑を一部完成させました。残り二面を、これから頑張って梅雨に入る前に仕上げようと思っています。

朝から晩まで、遠く近く鶯の声を聞きながら行う作業は肉体的には苦しくも、気持ちの面では楽しさがあります、、、。

 

 

 今月の言葉...

「日常の行い一つ一つを丁寧に修めていくこと。それが修行だ。」  禅の心 曹洞宗

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

カレンダー Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪大震災関係参考サイト≫

被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト 

「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社  「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

          

 

 

 

           
 

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆☆☆ 獲物を求めて東奔西走、... | トップ | ☆☆☆ 広場整備・秋咲き花苗の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリプルスターの日常」カテゴリの最新記事