天候回復 良く晴れました...
睡眠時間三時間でも、今朝は空気が澄んでいて頭スッキリ。しかし身体はギシギシ。
寄る年波には...(^^;) 勝てないと言う事でしょうか? 無理はしないでおこうと思った朝でした。 朝の運動を終えて産室に顔を出すと、笑顔のミスティーが余裕の育児振りを見せていました。
※仔犬達の体重計測及び諸々のチェック...心配になる要素は見当たりませんでした
◇今日の総合運動公園では、アジリティー競技会が行われていました。
◇午後の広場・・・
良く晴れて、午後は湿度が下がり気持の良い風がふいてくれました。
ワン達は終始ご機嫌で、比較的長時間、良い運動を入れる事が出来ました。
広場の空を飛ぶタカ類。サシバ・ハチクマ・灰色チュウヒ・ノスリそしてオオタカ... 随分と多く見かける様になりました。
今日 円形のランに降り立ったのは、遊び好きの若いチュウヒ?でした。 バンブルの変な動きは、どうやらタカ類の興味を引く様です...。
◇新たに9頭の父となったジェイク・・・
今日も息子のクラウスを遊ばせてくれました。
犬の写真 面白いですね。 我が家のワン子達は、かなりカメラを意識していて、格好をつけるところが可愛いのです。
カメラを意識させると、犬の写真は良いものが撮れますね。他の動物もそうなのでしょうか...?
毎日父と遊んで、少し身体が出来て来たクラウス。相変わらず偏食傾向にあります...(^^;)
◇クラリスへのお花・・・
いつもお花を頼む京都の花屋さん。
せんだって虹の橋に旅経ったクラリスに、こんな素晴らしいお花をアレンジして下さいました。
ありがとうございます。
※「夕凪」と云う名前の大輪カーネーションに気持ちを込めた、フラワーアレンジメント。
クラリスの飼い主さんが、一日も早く哀しみから回復されますように、私達(ジジババ)も祈っています。 業務連絡 間もなく6月からの予定をお知らせします。 メールをチェックしてください。
各種講習会・ハンドリングセミナーなどを計画しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
情報発信中