goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 秋の深まりを感じます。今朝のランはおとなたちが占領してました~木曜日・・・

2014年09月25日 | トリプルスターの日常

     

今朝は 一番のランを おとなたちが占有して 仲良く遊んでいました。
中でもコンディショニング中のKちゃんは、復調著しく 元気が有り余っているようでした


コスモスも彼方此方で満開です(^.^)



 ドーベルマンの様に見えるKちゃん、みんな怖がっています~(^^;)

 ジェイクとサリーの引っ張りっこは、年長のサリーに軍配が上がりました(^^)/ 秋になって女は強し!



 桜の木の消毒を見守る、お口ぽっか~んのWanたち。 落ちた毛虫がお口に入るよ~(*´з`)


◇仔犬は、ウォーキング開始
昼にかけて、仔犬達は県道の歩道を使って20分づつ、ウォーキングしました。
すぐ傍を地響きをあげて通過する大きなトラックなどにも動じず、頼もしい様子を見せた仔犬達でした。
来週は主に 市街地でのウォーキングへと移行します。



☆北海道のブログ愛読者の方からお便りが有りました。


 我が家のワン達の写真です。
ロットのエルザ(エリー)12月で3歳そして保護犬の幸太郎4~6歳です。(コーギーとシェルティーが入っているのかしら?)
ラブラドールとは違い、愛らしさには欠けま
すが、それぞれです。

※私には、とっても愛らしく見えますが、それはそれ、人の思いは様々ですから、、、(^_^)/~
二頭は深い愛情でとても可愛がられている犬の様に見えます。被毛の様子や目の輝き具合などから健康度の高さが覗われ
日々の生活に満足し切っているように見えますね。幸せ感が滲み出ている表情の写真です。カメラ目線は信頼の証ですね。

最後の一文に、札幌は夜が寒くて寝る前の散歩にダウンコートが欲しくなってきました。と認められていました。
やがて厳しい冬がやって来るのでしょうね。飼い主さんと二頭の愛犬たちの健康と幸せをお祈り致します。

------------------------------------------------------------------------------------------------

 秋のホームカミングディー 
11月9日(日曜日)に行います。 荒天による順延は翌週日曜日(16日)になります。
会場:スピークイージーフィールド多目的広場(駐車台数を限定しますのでお申し込みはお早目に)
------------------------------------------------------------------------------------------------
九月中にご連絡(参加・不参加)を戴いた皆さまへ、ご協力のお礼を申し上げます。
今回のホームカミングに関しては速やかに「実行委員会」を立ち上げて、新らしいスタイルの楽しい会を企画したいと
考えております。 個々の皆様宛てにメールを送信いたしますのでご協力の程 宜しくお願い申し上げます。
※一回目の実行委員会打合せは、10月12日に行います。どうぞ振るってご参加ください

********************************************

◇幼 犬 ・ 若 犬 譲 渡  情報 
   若牝たち

  幼齢男の子
譲渡に関しての詳細は 電話又はメールでお問い合わせください。  Puppy

イエロー牡(未去勢) ハンサムボーイ・明るい性格・健康優良児 すぐに譲渡可能です。
ブラック牡(幼齢犬) 少しヤンチャ坊主ですが聞き分けの良い子。すぐに譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 我が家では小粒?前向きな性格。すぐに譲渡可能です。
チョコレート牝(未不妊) 天真爛漫。いつも明るい子。すぐに譲渡可能です。
※どの子も犬舎が「自信をもってお勧め出来る良犬」たちです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 秋の連休(お彼岸)も終わって 少し疲れが、、、~水曜日・・・

2014年09月24日 | トリプルスターの日常

     

上天気です!
運動場には、冬の鳥モズが飛来。
杉の木の天辺でキ~キ~と啼く。
見ると牝の成鳥です。縄張り誇示と牡を呼んでいるのか、、?




 運動場は今 こんな感じになっています。キバナコスモスが満開です。


 オリバーのサークルトレーニングと、黒い子たちのリラクシング。



◇毎朝行われる仔犬達のリラクシング(給餌前の遊び・自由運動)



 とにかく 仔犬達は、草の中で遊ぶのが大好きです。


草に滋養を貰うのか? 日増しに仔犬の身体は充実感を増しています。

◇子犬の副食物・・・
 これは人間の食べ物です(^^♪


子犬やリハ犬に食べさせる肉を調達しに E畜産を訪ねました。
浮かない顔をした社長。 このところ子豚の死亡する病気の万延やTPPの問題など「気の滅入る話題」が多く、
肉の価格の上昇に伴って経営も局面を迎えているとの正直な打ち明け話に、少しばかり胃が重くなったような気がします。

試しに食べてみてと、「オーストラリア産の牛肉」を少量いただきました。
※元より牛肉は余り好きではないのですが、食べ方の工夫などを依頼されていて、有難くいただくことにしました。
脂の少ない赤身は、塩胡椒を擦り込んでから表面の色が変わる程度に焼いてから一旦冷まし、チップを使った温燻にして
みました。野菜を添えて、好みのソースをかけて食べるととても美味しくいただけました。
※安全が保障されるなら、安価な外国産の肉に手が出てしまうのは消費者心理として、責められるものではないでしょう。
日本人は食材を工夫して調理しますから、良し悪しは別として、外国産の「不味い肉」も美味しく食べることが出来るんですね。 

------------------------------------------------------------------------------------------------

 秋のホームカミングディー 
11月9日(日曜日)に行います。 荒天による順延は翌週日曜日(16日)になります。
会場:スピークイージーフィールド多目的広場(駐車台数を限定しますのでお申し込みはお早目に)
------------------------------------------------------------------------------------------------
 九月中にご連絡(参加・不参加)を戴いた皆さまへ、ご協力のお礼を申し上げます。
今回のホームカミングに関しては速やかに「実行委員会」を立ち上げて、新らしいスタイルの楽しい会を企画したいと
考えております。 個々の皆様宛てにメールを送信いたしますのでご協力の程 宜しくお願い申し上げます。
※一回目の実行委員会打合せは、10月12日に行います。どうぞ振るってご参加ください

********************************************

◇幼 犬 ・ 若 犬 譲 渡  情報 
   若牝たち

  幼齢男の子
譲渡に関しての詳細は 電話又はメールでお問い合わせください。  Puppy

イエロー牡(未去勢) ハンサムボーイ・明るい性格・健康優良児 すぐに譲渡可能です。
ブラック牡(幼齢犬) 少しヤンチャ坊主ですが聞き分けの良い子。すぐに譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 我が家では小粒?前向きな性格。すぐに譲渡可能です。
チョコレート牝(未不妊) 天真爛漫。いつも明るい子。すぐに譲渡可能です。
※どの子も犬舎が「自信をもってお勧め出来る良犬」たちです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 子犬のトレーニング・蜂の駆除・草刈りなど~火曜日・・・

2014年09月23日 | トリプルスターの日常

     

秋分の日

昨日 墓参りに行ってしまって、今日は雑事に専念できました。
朝の内 びっしょりと露が降りている頃を見計らって、ランから至近距離に作られたヒメスズメバチの巣を取り壊す
準備作業。広場の草刈り払い~および集積作業など。
久し振りに犬連れで八丁湖公園に散策に出かけてみたものの、紅葉にはまだ早く園路に捨てられたゴミが目立ち、
早々に退散、、、住み着いた捨て猫の数も相変わらずで、餌をやる人の数も増えてしまった様に感じます。





◇広場での子犬トレーニング(長時間の待機&呼び戻し)


今日の参加者は、クラウスⅢとバンブルの兄妹+母親のマリアと姉(異父)のジュディー。

30分ほど仔犬達を解放状態に、、、成犬二頭はサークル内に。

この状態が双方ともに良い運動になります。 程なく四頭ともに大小の排泄。


◇サークルの中で待つ(単独待機)

 先ず クラウスⅢから狭いサークルに入れて待機トレーニング。


※啼いたり騒いだりしたら、タイミングを見計らって戒めます。
 既にクラウスⅢは、60分以上サークル内で待機することが出来る様になっています。
難航中のバンブルは、飛び上りと啼きの解消を目指して頑張っていますがだいぶ先がみえてきました



 

◇呼び戻しのトレーニング(初期段階・遊びの中で)


仲良し二頭を草原で遊ばせながら、意図的に名前を呼んで「呼び戻し」を行います。
未だ確実性に欠け、Kを呼ぶとBとKが一緒に来てしまったり、Bの方が戻ってきたりの状態ですね(^^;)

遊びながらのトレーニングは大いに効果的な方法と言えます。
飽きることなく嫌気も起きず、比較的長時間にわたって行えますから子犬にとっては良い運動にもなっています。
既に二頭のスタミナは十分で、かなりの時間を深い草の中で動き回っていてもヘタる様子は見られなくなりました。
特にバンブルはお腹中を虫に刺されても、平気で遊び続ける(ラブラドールらしい)図太さを持っています。


☆家庭犬は「待つ」事が出来ないと「良い犬」と言われることはありません。
「無駄啼きをしない」「一定位置で待てる」 二つのトレーニングは子犬の時期から辛抱強く進められます。
トレーニングによる効果は大であり、
飼い主である「人間」に従うと言う気持ちが植えつけられて強化された犬は、とても扱いやすく所謂家庭犬と言われる犬として
社会に認められます。

  
      ロシアのお菓子・画像出典:Discover Bucovina

◇危険になったスズメバチの巣は週末に撤去予定です。
刈り払った草の山は軽トラに摘んで処分に行かなければならず厄介です。
意外に湿度の高い日が続き、集積したままの草は蒸れて腐り始めるので、処分が急がれます。

※お彼岸だと言うのに、今年は「ぼた餅、おはぎ」の類を未だ口にしていません。
年々食べる意欲も無くなってきましたので、今年は食べずに過ごせそうな気がしています。 

------------------------------------------------------------------------------------------------

 秋のホームカミングディー 
11月9日(日曜日)に行います。 荒天による順延は翌週日曜日(16日)になります。
会場:スピークイージーフィールド多目的広場(駐車台数を限定しますのでお申し込みはお早目に)
------------------------------------------------------------------------------------------------

********************************************

◇幼 犬 ・ 若 犬 譲 渡  情報 
   若牝たち

  幼齢男の子
譲渡に関しての詳細は 電話又はメールでお問い合わせください。  Puppy

イエロー牡(未去勢) ハンサムボーイ・明るい性格・健康優良児 すぐに譲渡可能です。
ブラック牡(幼齢犬) 少しヤンチャ坊主ですが聞き分けの良い子。すぐに譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 我が家では小粒?前向きな性格。すぐに譲渡可能です。
チョコレート牝(未不妊) 天真爛漫。いつも明るい子。すぐに譲渡可能です。
※どの子も犬舎が「自信をもってお勧め出来る良犬」たちです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 日課其の一早朝黒子を遊ばせる~月曜日・・・

2014年09月22日 | トリプルスターの日常

     

世の中は 四連休の後半戦へ入ったようです。
我が家は相も変わらず、単純に今日は月曜日。
日課としている仔犬の早朝運動は、黒い子たちの順番でした。
今朝も秋らしく 締まった空気の朝でした(^^♪



 画像出典:Miss Flores ッ(FB)   こんな家には、こんな子が似合うのでしょうね


◇朝露に濡れた芝生・・・


今朝は、ハーレーとクーパーそして父親のジェイク、監視犬役のピッピが濡れたランで遊びました。

よーいどん、遊び始めて10分もすると、黒いWan達の被毛は露に濡れてピカピカと光ります。

気温15度、まだまだ暖かく吐く息は白くなりません。

子供達も頑健に育って来て、力づくの遊びが長く続けられる様になりました。
※我が家に残る時間の長い子ほど、身体も大きく頑丈になるのはこの辺りに要因の一つがあります。

既にこの子達は極めて聞き分けが良く、リードにも慣れて良く人に反応できる仔犬に育っています。
マリアの子らしく排せつの失敗は殆ど無く、ケージの中で大人しく過ごせる子たちです。
無駄に啼くこともなく、躾けも楽で行儀の良い子たち。 可愛さも増すと言うものです(^.^)


 東北の鮎(甘露煮)が送られてきました。
間もなく季節は10月を迎えて、落ち鮎となる前の豊満な身体のアユたち。好みの濃い味付けに煮直しました。

 こんなコマーシャルフォトに惹かれて、(ダルの笑顔も好いね)
黒いビールを飲みました。 スーパードライ・ドライブラック/ライム 
※発泡酒と自家製チュウハイオンリーだった日常が、ビールとも言えないこういうお酒を飲みたくなると、夏の終わりを
感じます。 

※今日は仔犬達用に、ひざ軟骨(鶏)のスープを作りました。3リットルのスープは二日と持ちません。
秋になって、成長期の仔犬用の副食物は動物性のものを多用するようになりました。動物性脂肪の欲しい時機到来。

------------------------------------------------------------------------------------------------

 秋のホームカミングディー 
11月9日(日曜日)に行います。 荒天による順延は翌週日曜日(16日)になります。
会場:スピークイージーフィールド多目的広場(駐車台数を限定しますのでお申し込みはお早目に)
------------------------------------------------------------------------------------------------

********************************************

◇幼 犬 ・ 若 犬 譲 渡  情報 
   若牝たち

  幼齢男の子
譲渡に関しての詳細は 電話又はメールでお問い合わせください。  Puppy

イエロー牡(未去勢) ハンサムボーイ・明るい性格・健康優良児 すぐに譲渡可能です。
ブラック牡(幼齢犬) 少しヤンチャ坊主ですが聞き分けの良い子。すぐに譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 我が家では小粒?前向きな性格。すぐに譲渡可能です。
チョコレート牝(未不妊) 天真爛漫。いつも明るい子。すぐに譲渡可能です。
※どの子も犬舎が「自信をもってお勧め出来る良犬」たちです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 忙中閑あり 骨休めの一日~日曜日・・・

2014年09月21日 | 閑話休題

     

久し振りに 誰も訪ねて来ない日曜日。
素晴らしいお天気に恵まれました。
朝のウォーキング、誰もいない田園風景の中、道草ばかり食べていたような。
連れの犬達も、今日は何気にぼんやりとしていましたね、、、。





◇仔犬達と遊ぶ・・・
幾らお休みでも、仔犬達との遊びは欠かせません。
真剣な一時間を、トンボの群泳する広場で過ごしました(^^♪

                  画像出典:Andy Biggar Photography(FB)

◇倉庫の設計・・・
今日は運動場に設置する倉庫の設計を仕上げることにしました。
※何年も前にイギリスのボーディングケンネルを訪ねた折、ふと目に留まり見せて貰った倉庫が有りました。
こんな倉庫が有ったらいいな、作ってみたいなと思い続けていた倉庫です。(キットだそうです・日本には無い)


※ワタクシ的には、日本の湿潤な気候を考えて「イギリス下見板張り」と言う手法(工法・南京下見)で仕上げたいと思って
います。安価な杉板が容易に手に入り易いので、コストパフォーマンス的にも最適なのであります。
しかし前面部分はどんなデザインで考えたら良いのか、迷っています、、、、(-_-)/~~~
イギリス下見(南京下見・鎧下見とも言う)
雨水が入り込みにくい特徴があります。犬舎の壁面は、一部この工法で仕上げました。

◇肩が凝ったので。。。
疲れが溜まっているのか?図面を引いていると肩が凝って気分が悪くなりました。
休憩です~ キュウケイキュウケイ、車を出して貰い、田圃の中で二時間ほどを過ごしました。
トビが悠々と空を舞い、チョウゲンボウが急に飛来したり、折りたたみ椅子に寝転んで青い空を見ていると程良いうさ晴らし
になります。コンビニで良く冷えたビールを買ってきて貰い、稲の匂いを嗅ぎながらチビチビと飲みました。





 今年も豊作 今年の新米の出来は、すこぶる良いそうです。



◇ビールを買うなら、コンビニですね(^^♪
冷え方が優れているし、色々なおつまみが揃っていて、チンしてすぐに温めて貰えます。
写真の田園は、或るセブンイレブンから自転車で5分の所にあります。
田舎もすこぶる便利になりましたよ。

------------------------------------------------------------------------------------------------

 秋のホームカミングディー 
11月9日(日曜日)に行います。 荒天による順延は翌週日曜日(16日)になります。
会場:スピークイージーフィールド多目的広場(駐車台数を限定しますのでお申し込みはお早目に)
------------------------------------------------------------------------------------------------

********************************************

◇幼 犬 ・ 若 犬 譲 渡  情報 
   若牝たち

  幼齢男の子
譲渡に関しての詳細は 電話又はメールでお問い合わせください。  Puppy

イエロー牡(未去勢) ハンサムボーイ・明るい性格・健康優良児 すぐに譲渡可能です。
ブラック牡(幼齢犬) 少しヤンチャ坊主ですが聞き分けの良い子。すぐに譲渡可能です。
ブラック牝(未不妊) 我が家では小粒?前向きな性格。すぐに譲渡可能です。
チョコレート牝(未不妊) 天真爛漫。いつも明るい子。すぐに譲渡可能です。
※どの子も犬舎が「自信をもってお勧め出来る良犬」たちです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

 

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

 

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする