![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/13d1a4e54dd538aca4691c9a64fd99e8.jpg)
だから・・・
大抵は三角紙に包んで冷凍庫行なんだけど、冷凍専用の大型ストッカーも既に3台目。
老後の楽しみに・・・ なーんて思っていたけど、もう既にキャパ越え。
って言うか、明日の命も分んないのにねぇ。
だから、できる事であれば可能な限り展翅することに決めたんですぅ。
上っていうか画像、左側が先に羽化した個体で、右が昨日、羽化した個体です。
ちょっと大きなサイズで羽化してくれたものの、それでもワイルド個体から比べると、やや小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/3d841ce9f0f548daeeb4b962aa694dab.jpg)
いやぁ・・・
このアルテミスの女神さまは子供の頃から大好きなんですよね。
その昔・・・
もう、50年ほど前になるかなぁ?
私が子供の頃、小学校への通学路に国道を横切る歩道橋があって、その歩道橋に併設された水銀灯に集まったオオミズアオ( Artemis )を朝の通学時間に採集するのが楽しみだったんですよね。
しかーし、大抵はコウモリに食べられて羽だけになてるんですけどね。(笑
でもぉ、「三つ子の魂百まで 」なんて、良く言ったもので、この歳になってまでも大好きなんですよね。