![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/bfe713f5dd34d1746478e262f255a587.jpg)
ところが・・・
今年の春を過ぎた頃だったっけか?このDynabookに搭載されているDVD/CDドライブが正常に動かなくなった・・・
そして、メーカーへ問い合わせて診断をした結果、ドライブ自体に問題がある事が判明。
しかーし、購入後1年のメーカー保証期間は過ぎてるし、修理するとしても数万円。
どうするよ?
まぁ、一番簡単な方法は外付けのDVD/CDドライブを取り付ければ済む事なんだけど・・・
ただ、このDynabookはドライブの不具合だけでなく他にも気になる点が感じられるようになってきたので、一年とちょっとの使用なんだけど NEC のノートパソコン( LaVie )を新しく購入する事にしました。
いやぁ・・・
家電っていうかパソコンは当たりはずれがあるとは言え、今回は少しばかり痛い買い物でした。