
今年の採卵に使おうと待機させているヤエマル(ヤエヤママルバネクワガタ)たち。
そろそろ交尾に使えそうなのですが、ここは念のために今月の末(30日)までは養生させておこうかなぁ?って・・・
こいつらって活動を始めてからの寿命が短いので、その見極めが難しいんですよね。
例えば未成熟のままだと交尾が成立しないし、運よく交尾したとしても無精卵。
だからと言って、成熟を待ち過ぎると産卵の前に寿命が尽きちゃったりしますから・・・
って言うか、その前に突然死って言う“オマケ”もあったりして、現に今年の待機組の内2頭(1♂1♀)は交尾する前に突然死しちゃいましたしね。
本当に厄介なクワガタムシです。