
今朝はISS(国際宇宙ステーション)の目視通過が2度あった。
が!
5時13分の通過が条件的に良かったので街明かりを避けて良さそうな場所を探してカメラをセット。
すると東の空にはオリオン座が昇ってました。
そして・・・

その少し横には双子座が・・・
いずれも冬の星座ですよ。
日中は暑い日が続いていますが季節は秋へと変わりつつあるようですね。

で・・・
話は戻ってISS(国際宇宙ステーション)の目視通過ですよ。
それまでオリオンや双子座が見えていた空に怪しい雲が次々と流れ込んで、通過が予想されている西から北東が完全に雲に覆われた。
そかし、それだけなら未だしもピカ



と、言うことで・・・
東の空が白み始める通過直前まで待ったのですが、通過が予想されていた西の空は晴れることはありませんでした。
いやぁ・・・ 参った!