錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ガソリン価格が高騰中

2023年08月23日 | 昆虫・植物

このところの暑さも手伝ってか涼しい場所へお出かけする機会が多い爺ちゃんですが、最近はガソリン価格が高騰し昔のように簡単には動けない。
なーんて事を言ってはいますが…
この爺が住む地域のガソリン価格は他の地域に比べると安い。
しかーし、そんな安い地域であっても7月30日のレギュラーガソリンの価格が1ℓあたり147円だったのに対して、お盆の帰省を迎えた8月10日は156円と帰省の頃のガソリン代に大きく影響しました。
ただガソリン価格の高騰は、これにて頭打ちして終わるかと思いきや…
今日の8月23日は161円。
マジですかーーーー!😱
そして、このガソリン価格の高騰に関して政府は緩和措置の延長を含めて検討へ入ったと言うが、その結果が何時頃に実感できるようになるのかは全く分からない。
と、言うことで…
こんなんじゃ、おちおち虫採りにも出かけられませんよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のアイノミドリシジミ

2023年08月23日 | 昆虫・植物

今月の5‎日に得たアイノミドリシジミを母蝶に強制採卵を始めたことは既に報告済みですが…
それから10日以上が過ぎると使用している枝に痩せが生じてくる。
が!
母蝶は今も爺のオリジナルジュースを吸って元気しています。


そこで先週の8月19日に採取した新たなミズナラと交換をしたという訳ですが、その時にカウントした卵の数が79卵とアイノの強制採卵としては好成績。
そんなこんなで現在も日長処理を続行しながら強制採卵にトライしているのですが…


その交換から3日が経過した今朝方に確認すると卵の数が11卵。
と、いう事はトータルで90卵。
そこへ7月の末から5日程で得た卵(20卵ほど)を加算すると今期のアイノは100卵を超えてますぅ 😱
ただ、最初の頃に比べると最近の産卵ペースは明らかに落ちている。
だから…
この1匹のメスが何時まで生きれるか分かりませんが今のジジイは静かに見守るだけ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週で8月も終わりますね

2023年08月23日 | 放浪雑記
今日の福岡県南部は朝からポツポツと雨が落ちてます。
こんにちは錯乱坊の爺ちゃんです。
いやぁ…
時は足早に過ぎるもので、来週で8月も終わりますね。
そう考えると猛暑続きだった8月も何気に愛おしく思える… 👈それは、お前だけだ!
おまけに予報では今日からは週末にかけては曇天に雨の日が続くらしいので、そんな貴重な晴れ間を利用して爺さんは高き山へとお出かけしてきました。


目的は?
ん………
無い!
と、言うのも先週の金曜日と週明けの月曜日は定期健診だったので、その憂さ晴らしで出かけた次第。
そんでもって下界に比べると山で吹く風は涼しさを感じられますからね。
だ・か・ら…
そんな山の木陰で持って行ったリクライニングチェアに体を委ね、淹れたての熱い珈琲を楽しむ。


そして、鳥のさえずりに耳を傾けながら空へと目を向けると、手を伸ばすと届きそうなくらい雲が近く感じられる。
いやぁ、もう至福の一時ですよ。


しかーし!
そんな幸せな時間は長く続くはずもなく、車載の時計は3時を大きく過ぎていた。
ここは標高1.000m… やばい!
いくら夏時間と言えども早く山を降りねば日が暮れる。
と、言うことで…


手早く帰り仕度を整えて半分ほど山を下ると、山の後方から積乱雲が接近中だった。
夕立かぁ…
こんな夕立も来月にはなくなるんでしょうね。


そして!
下界に戻ると路上の照り返しもあってか車載の温度計は36℃を指していた。
頭では理解できても、この暑さだけは我慢できません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする