錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

飛び立つ怪鳥

2023年11月03日 | 放浪雑記

航空自衛隊が保有する輸送機、KawasakiのC-2 。
Kawasaki?
そう、今ではバイクで有名になった、あのKawasakiですよ。
と言うか川崎重工業(Kawasaki)は本来、 三式戦闘機の飛燕などを製造していたものの戦後は航空機製造に対してアメリカから難癖をつけられてバイク製造へ変わったいうわけ…
まぁ、石川島や三菱とかも同じですよね。
で、その大きさは奥に写るC-2が視覚的に小さくは見えますが、手前のBoeing737-800の全長が39.5mに対してC-2は43.9mと4.4mも大きく正に怪鳥の名に相応しい機体。


そんな航空自衛隊が保有する輸送機C-2(18-1215)が11月1日に石垣空港に舞い降り、14時5分に青い空へと向けて飛び立った。
しかし荷物を無搭載のままだと航続距離は9,800kmで、仮に32tの荷物を積み込んでも5,300km。
さてさて、この怪鳥C-2は何処まで飛んで行ったたのかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが生き生きとしています

2023年11月03日 | 昆虫・植物

シアンブルーの海に青い空。
そして現在の気温は29.2℃…… 夏じゃん!
で、そんな夏のような島では赤い花が良く似合う。
テイキンザクラにハイビスカス…
そんでもって、その蜜を求めてチョウが舞い、動植物の全てが生き生きとしています。
こんなシーンを見ていると癒されるななぁ… 
思いきって年が明けるまで、この島で過ごそうかしらん
まぁ、それは冗談として、遠くから聞こえる波の音に体を包むような優しい風… これから昼寝とキメ込みますか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型クルーズ船 入港中

2023年11月03日 | 雑記(ひまつぶし)

現在、アメリカのシアトルに本拠を置く大型クルーズ船、ホーランドアメリカライン(Holland America Line)が石垣港に入港中。
新型コロナウイルスの影響もあって、最近では大型クルーズ船の入港は見られなかった。
が!
このホーランドアメリカラインが入港してるってことは、これから大型クルーズ船の入港数が増え島にも活気が戻ってくるのかな?
Welcome to Japan !
ただ、その前に…
交通関連などのインフラ整備は、しっかりとやってくださいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数を増した石垣島のルリモンジャノメ

2023年11月03日 | 昆虫・植物

確か今から一年前の事だったかなぁ?
石垣島で2頭目となるルリモンジャノメ、とったどぉーーーーー!
なんて語っていたけど、今では邪魔になるくらい何処ででも飛んでいる。
これは人から聞いた話だけど、島北端の平久保崎でも飛んでいたと…
それを考えるとルリジャは島全体に生息圏を拡大させているみたい。


そんなルリモンジャノメが昨日も飛んでいた。
それも叩き出す分けでもなく…
車を走らせていると驚いたルリモンが道脇から飛び出し、近くの葉上に止まる。
昨年までは西表島までの高額な船代やらレンタカーを借りて出かけていたものが、今では普通種かのように飛んでいる。
まぁ、これまでを振り返るとクロマダラソテツシジミやイワサキタテハモドキなんてチョウも、今では島に完全定着してますからね。
あっそうそう、昔はエウプロエア(Euploea)のツマムラサキマダラなんかも追いかけ回すように採っていたものが、今では誰一人として見向きもされなくなった。
いや、それどころが昔は珍チョウだったマルバネルリマダラなんかも普通に飛んでいるもんなぁ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦は11月だというのに…

2023年11月03日 | 放浪雑記

暦は11月だというのに昨日(2日)の最高気温は29.9℃。
でも一昨日の1日も29.9℃じゃなかったっけ?
そんでもって最低気温は5℃ほど低いだけの24.3℃だもんなぁ…
だから日々冷え込みが強まる内地に比べると、この石垣島は夏の真っ只中!


そんな中に身を置いたら“やんちゃなジジイ”は『何処へ行くぅ!』と直ぐにでも駆け出すのだろうけど、今はコロナの後遺症で動くのですら心構えを強いられる。
まぁ、今回は療養での訪島だから、この夏のような気温だけでも楽しもう。
なーんて言ってるけど…
このジジイが大人しくしているはずがない。
だから出かけるよ!
意を決してね。
そして、その後は泥のように…… 眠る
※👆上にUPした画像は富崎(観音崎)から見た夕日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする