錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

夕日の中をゆくPL-68『すずか』

2023年11月09日 | 放浪雑記

今日の午後5時過ぎ石垣港を出た海上保安庁の巡視船 PL-68『すずか』が夕日に照らされ光の道をゆく。
で、その行く先は… 尖閣の周辺海域?
お疲れ様。
そして時が過ぎるのは早いもので、この石垣島での滞在も今日で9日目。
今宵は部屋の片付けを早めに終えて、明日の便で福岡へと帰えろう。

…寒いかなぁ?

いや、寒いんだろうなぁ…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡盛の泡波

2023年11月09日 | 放浪雑記

ラジエーションハウスのオープニングで語られるナレーションのようですが…
ここに一つの箱がある。
で、その中身は幻の泡盛とも云われる波照間島の泡波。
全部?
はい、全部です。
それも3合瓶(600ml)を箱に入るだけギチギチに詰めたものだからマジで重い😱
沖縄ヤマトさん、中身は泡波ですからヨロシク頼みますよ!
なーんてことを語ってはいますが…
今年の5月に買った一升瓶(1800ml)の泡波は、飲むどころが封も開けてもない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道先案内鳥

2023年11月09日 | 

世の中には道先案内人や水先案内人など行く先の路を示し教える人がおりますが…
この爺が石垣島の山へと出かけると人ではなく林道の案内する鳥がいる。
言い換えれば道先案内鳥のキセキレイ。
まぁ、内地のハクセキレイなんかも同様の行動をとりますから特別なことではないのですが… 
でも、このキセキレイに何となくだけど親しみを感じてしまう。
そして最後に“ありがとう”の声をかけでお別れです。
また、明日も会いましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Have a nice trip.

2023年11月09日 | 放浪雑記

今日の15時36分に青いそらに白い飛行機雲を引きながら石垣島上空を飛行する大型旅客機。
機体の登録記号は…
当然、見えましぇん!
見える訳が無い。
何故ならば、その飛行高度は43.000ft
そうメートル換算したら約13.106mなんだもん …
では、その高度が何故に分かるのか?
それはリアルタイムで航空機を追跡できるFlightradar24 というアイテムがあるんだなぁ…
と、言うことで午後の12時5分に北の大地(千歳空港)を飛び立ったThai Airwaysのボーイング787-8は3時間と35分をかけて石垣島上空へと到達。
そして、これから3時間と30分後に目的地であるタイのスワンナプーム国際空港へ到着予定。
この機でタイへと帰る人…
そして、これから向かう人…
Have a nice trip. (良い旅を)
ジジイも、そろそろ帰ろうかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする