![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/fb7ab445e09337a5d335c44598471ba9.jpg)
谷の底では朝靄が残り、射し込んだ朝陽で光のカーテンが・・・
あっ、そうそう。
こう見えても、この道は林道じゃなくて立派な生活道なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/1d57d886594f969cb09df8992bfd84b2.jpg)
途中、この道を大型のトンボがパトロール。
木漏れ日が射し込むような、光と影がチラチラとした場所を飛んでいたので捕獲して確認すると立派なオニヤンマでした。
もちろん、撮影後は大自然の中へと放してあげましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/a68ba3b38487dfc95dcc05630cc21afd.jpg)
近くにあった小枝を折って、ちょいとツンツンすると自ら出頭してきました。(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
で、最初に出頭してきたのはネブトクワガタ。
続いて出てきたのがネブトの脇にいるスジクワガタ。
最初はウロの中でケツだけを見せていた時はコクワガタかと思ったのですが、出てきたヤツはスジクワガタでしたかぁ。
しかし、こいつは余りにも小さい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、この話の続き次の記事へと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)