オーストラリアの4X4アクセサリーの老舗であるARBの最新カタログが届いた。カタログを注文してから約一月、注文した事を忘れかけていた。アメリカのワシントン州にある北米ヘッドクオーターより送られてきた。
更に厚くなって写真が増えた立派なカタログ。125ページのオールカラーである。
わくわくしながらページをめくる、
大自然と4X4の大きな静と動の写真は美しい。
自然を征服する、戦う、チャレンジ、的な思考の追求を四駆に求めた。
LC200、100、FJCruiser, Tacoma, Tundra などカタログにおけるのトヨタ車の占める割合が大きい事を考慮すると、オーストラリアにおいてトヨタのトラックは人気がある事が伺える。
...このカタログは北米バージョンだからかな?
70系が乗っていないことを考えると、そうだ!と言える。
80系は1ページ、60と40はそれぞれ1/2ページ。
オーストラリアでは200系、100系がアメリカよりも多くアウトバックで使用されているのであろうと思われる。
カタログが厚くなった理由は他にもある。冷蔵庫やルーフテントなどの充実した紹介を見ても、エクスペデッション(四駆冒険旅行)の様式がここ数年変わりつつあるようだ。
この世界においては(4x4アクセサリー&アウトドアー)オーストラリアは先進国である。
ローバーも、ジープも、そしてランドクルーザーもオーストラリアの大地で洗礼を受ける。
この写真は数年前のカタログには必ずあった写真。
跳ねる、オールドマンエミゥ。
今回のカタログにはない...。
このカタログ毎年10万部刷られているらしい?2千万ちょいのアーストラリアの人口を考えると物凄い数である。
...僕の様にカタログだけ請求してニヤニヤしているおやじも多いのかも?
質のいいカタログを製作した弊害か?(笑)