お仕事をして、終わって休憩をしながらお茶をしていたら・・頭の中に真っ白い雪の風景がでてきて、そして神社さんの鳥居(神道の鳥居)が出てきました。
へぇ~~~どうしたんだろう・・・と思って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
山の中で、雪がふって真っ白なの。
水墨画みたいに見えてね。
それで・・それが一瞬だったけど、すぐ正気にもどって。
「なんのメッセージかな?」と思って、でもまた仕事をして・・・
そういえば・・・数日前にお客さんと神道の話で、古事記とか日本書紀とかの話をしていて、なんか違和感あるなぁ・・足りないっていおうか・・なんでだろう・・とか思っていました。
ふるらんが好きな「大神神社」さん。
「三輪山」さんがご神体ですから、三輪神社さんと言ったりしています。
「三輪さんぁ・・・しばらく行っていないな・・」としみじみしながら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして・・・・また休憩していたらすっと画面が出てきて・・・
緑の森の中に鳥居が出てきました。
神道の鳥居です。
(仏教との混合の場合とちょっと違うのよ
)
とても美しい緑です。
木漏れ日がきらきらしていて・・その光がとても綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
その森の奥に鳥居が見えてきました。
これも神道の鳥居。
空気がとてもおいしくて胸の奥まで吸い込んだ。
スゥ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
少し冷たい感じだけど、なんて気持ちがいいんだろう~~~って。
そして柱が見えてきた。
「御柱(おんばしら?)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
いや・・なんか違う・・・
そして
「みはしら」と聞こえてきた。
「みはしら?・・三柱?」
三柱・・・三柱・・・
どこだろう?
きっと本州のどっか、どっか・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
頭の中に京都の太秦の「蚕の社」かなぁ・・そんな風景に感じたりもして・・
でもあんな風に水はない。
どこの杜?
で、三柱ってなんの意味だろう・・と思いました。
そして光るほうに進んでいったら目が覚めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せっかく綺麗な場所だから、お話させていただきたかったのに・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、分かりましたよ。
三柱神社さん。
ありました。
http://www.7kamado.net/mihasira.html
夢に出てきた感じと雰囲気は違うけど、昔はもっとすごかったみたいですね・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして三輪神社さんと男女の関係だったんですねぇ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そう、つまり「対」。
二つでひとつ。
すごいな~~って思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
神様も対になってるんですねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
へぇ~~~どうしたんだろう・・・と思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
山の中で、雪がふって真っ白なの。
水墨画みたいに見えてね。
それで・・それが一瞬だったけど、すぐ正気にもどって。
「なんのメッセージかな?」と思って、でもまた仕事をして・・・
そういえば・・・数日前にお客さんと神道の話で、古事記とか日本書紀とかの話をしていて、なんか違和感あるなぁ・・足りないっていおうか・・なんでだろう・・とか思っていました。
ふるらんが好きな「大神神社」さん。
「三輪山」さんがご神体ですから、三輪神社さんと言ったりしています。
「三輪さんぁ・・・しばらく行っていないな・・」としみじみしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして・・・・また休憩していたらすっと画面が出てきて・・・
緑の森の中に鳥居が出てきました。
神道の鳥居です。
(仏教との混合の場合とちょっと違うのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とても美しい緑です。
木漏れ日がきらきらしていて・・その光がとても綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
その森の奥に鳥居が見えてきました。
これも神道の鳥居。
空気がとてもおいしくて胸の奥まで吸い込んだ。
スゥ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
少し冷たい感じだけど、なんて気持ちがいいんだろう~~~って。
そして柱が見えてきた。
「御柱(おんばしら?)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
いや・・なんか違う・・・
そして
「みはしら」と聞こえてきた。
「みはしら?・・三柱?」
三柱・・・三柱・・・
どこだろう?
きっと本州のどっか、どっか・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
頭の中に京都の太秦の「蚕の社」かなぁ・・そんな風景に感じたりもして・・
でもあんな風に水はない。
どこの杜?
で、三柱ってなんの意味だろう・・と思いました。
そして光るほうに進んでいったら目が覚めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せっかく綺麗な場所だから、お話させていただきたかったのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、分かりましたよ。
三柱神社さん。
ありました。
http://www.7kamado.net/mihasira.html
夢に出てきた感じと雰囲気は違うけど、昔はもっとすごかったみたいですね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして三輪神社さんと男女の関係だったんですねぇ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そう、つまり「対」。
二つでひとつ。
すごいな~~って思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
神様も対になってるんですねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)