らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

邪魔物退治

2011-02-04 19:20:11 | 携帯からです。
人にはいろいろくっついてるのが当たり前で、よほど修業でもしてないかぎり、なにもいない人はいない。

ふるらんだって高層界の修業なんかしてないから普通の人だからいるし…

今日、検査のために、廊下に座っていました。
外来と違って検査の場所はまだ座れる余裕がありました。

ふるらんより一回り年を重ねた女性が
「この場所は楽ね」と言ってふるらんに話しかけてきました。
「そうですね。空気も吸いやすいし」と言うと
「座る場所も間違えたらしんどいしね」と言うので、あ~なんとなくわかってる人なんだな~と思いました。

お互いに症状を話し、無事を祈り…

さっきから気になる女性の身内の影…

「結果がわかれば対処できるから安心できますよ。それにこの病院の技術は最高だし。これからの生き方を知らせられてるだけだから」と女性と後ろの人に聞こえるように話すと女性が
「不安で来たけどなんか話すと安心しますね」といいました。

不安がすべての邪魔をします。
不安をあおる物もいます。

ある意味不安があるから解消するために行動を要求されています。
早く行動したら必ずご褒美がきます。

会計の時、またその女性に会いました。

お互いに大きな問題なしと言う事で。

「やっぱり病院は体力のあるときにこなきゃ大変ね~」と。

あなたの正しい行動を邪魔するものを廃除して下さい。

勇気を出したら、幸せを邪魔する物に勝てますよ。

健康って素晴らしい。

2011-02-04 16:38:11 | 携帯からです。
ふるらんはあまり頭〇がない人ですが、あまりにも頭〇が続くので、大阪で一番人気のある病院へ行く事にしました。
数時間待ちは当たり前と覚悟してましたが…
うぎゃ~人だらけ~!子供からお年寄りまで座る場所なくびっしり!
なにせ座れる場所を見つけてもふるらんより体調の悪そうな人がくるから席を譲り…

外来に呼ばれるまで一時間30分。
途中、廊下でおじいさんが倒れたり…
確かに待つのがしんどいわ…
先生と話して検査になり、検査室へ行くと
「込み合ってますので2時間後になります」。
ひえ~
で、外に昼ご飯にでました。
2時間後もどり…
廊下のモニターでは手術の様子が放送され…さらに待ち…
検査初体験。
MRI検査の話しは聞いてましたが…あ~確かに嫌ね…

また外来で待ち、待ち、待ち…
呼ばれて…説明が。
ふるらんの頭の血管くっきり!
「こことこれが~で…だから~です。今すぐどうこうならないから大丈夫。ただ~や~はしないように」と先生の説明。
あ~それで頭〇ね…

将来の可能性を説明してくれて、なんか安心。
これで定期検査ができて身体メンテナンス。
もう決して無理しないと思った。

廊下にはたくさんの外来患者さん。
大部分は一人だけど、夫婦で来てる人はほぼご主人が片麻痺。
介護してる奥さんは大変。
それか、頭に手術の跡があり、歩けるけど意志疎通ができず奥さんが疲れきってる夫婦。
ご主人が左麻痺、奥さんが右麻痺で、それでも奥さんがご主人の世話をしてる夫婦。

頭を抱えてひたすら呼ばれるのを待つ若い女性…

リハビリをかねて廊下を歩いている入院患者さん…
ふるらんは早く病院に来てるからいいけど…やっぱり先手必勝だわ。

みんなも早く病院行こうね。
そして先手うちましょう。

玄関出るまで合計6時間でした。