連休中のご相談で多かったのは転職でしたね。
皆さん、人間関係やお給料で悩んでいます。
このままでは…このまんま。
転職するならタイミングが大切です。
昨年のお話です。
「今月と来月中に転職してね。そのあとは数年無理だから」と話すと彼女は
「え?そんなに急ぎですか?」と驚くので、
「うん、これを逃すとまた同じ〇みでまた転職だから」と答えました。
「〇月までは?」と聞き返すので、
「〇しくなるのはあなたです」と言いました。
確かに時間がありません。
そんな短時間に見つかるかと思うし。
でも転職のタイミングとしては彼女の人生でベストだったのですから、信じて探してもらいました。
「期間は短いけれど焦らないで。ギリギリまで選んで」と指示。
そして探して…合格しても慎重に選抜して断り…
彼女から連絡が来ました。
やっと決まり、一ヶ月後から勤務。
給料は今より上がり、通勤も楽になりました。
そして人間関係を聞くととても楽チンだそうで毎日会社に行くのが楽しいそうです。
「よく頑張って探したね、偉い偉い!」とというと彼女は
「年齢的に最後の転職だから必死になれました。でも本当に頑張って良かったです」と笑顔でした。
たまたま家庭の事情て空きがでた職場で、めったに求人が出ないそうです。
みんな穏やかで優しく、社長さんも奥さんも暖かく…
1人暮らしの彼女の食事の心配までしてくれるそうです。
確かに会社ですから仕事はしっかり厳しいですが、手堅い業種だし、みんなのまとまりがぜんぜん違う…
やる気になれるって素敵ですね。
すぐ見つからないからと言ってあきらめてはいけません。
経済の動きはもちろん、社員さんの人生、もちろんあなたの運勢もあります。
ふるらんも転職を何回もしましたが、スキルアップはもちろん、かなりいろんなことに鍛えられました。
今の仕事は転職と言う言葉はないぐらい頑張ったらいろんな不思議が起きるので楽しいから続けていますが、ただふるらんの想いは1つ…
出会った人が〇しみや〇しみを超え、お客様本人の幸せとその回りの人たちも幸せになること、そしてその笑顔を見せてもらえる仕事をさせていただいていることのありがさに感謝です。
本日5時21分に目覚め、久しぶりに好きな本を数ページ読めたのでプチ幸せ。
今日はお休みだから、事務仕事終わったら、本をたっぷり読めるわ~