やらねばならぬ事がある…
武士の言葉みたいですね(苦笑)
神様貯金をしているのにどうして上手く行かないのか…
その理由を探っていました。
それでわかったのです。
神様貯金は今世の分です。
前世の借金(みんな持ってます)は消えてはいないんですね、と。
つまり前世の預金通帳の記帳されてるのです。
「あなたは前世でこれだけの○徳を積みました」と。
そっちが消えてないのですものね。
だからどんなに神様貯金をしてもなかなか良くならない。
では前世分はどうやって消す?
これをずっと探していました。
「○○○○な○○をしなさい」までたどり着きました。
で、○○○○なことって?
ふるらんのお客様や生徒さんに聞いて見ました。
年代別にも聞いて見ました。
たくさんの意見を聞きました。
当然の答えでした。
でもふるらんには腑に落ちない…
○○と仕事は違う、と言われてしました。
今やっと糸の先が見えているところです。
先輩さんとランチ。
写メを忘れました。
そして二人で歩いて桜見学。
「食べて行けるだけ働いて、静かに生きて行きたいわ。貯金も何も残さないであの世へ行くつもり」と言われました。
その言葉にあえてチャネリングしません。
だから
「そうですね、私もそうします」と言いました。
○いこと、大変だったこと…
聞いています。
人の悲しみも○しみも…
そして昨年、お母様を○くされたことも。
延命は拒否。
でもその決断も○かったと思います。
私にいろいろ相談された時のあの表情は変わりました。
お友達にも言われたそうです。
今日は若かった時の写真を見せてくださいました。
あの時代の…とても流行ったヘアスタイルで笑顔キラキラの写真でした。
その写真にはチャネリングしてみました。
メッセージは
「仕事辞めたい」。
写真に写っている会社名は…プレッシャーと言う空気が漂う場所であることは間違いないわ、と思うふるらんでした。
ふるらんに
「無理しちゃだめよ」と一言。
ええ、わかりますよ、あなたが言う言葉はきっとあなたが若かった時にも自分に言われたであろう言葉だとわかっているので……
写メを忘れました。
そして二人で歩いて桜見学。
「食べて行けるだけ働いて、静かに生きて行きたいわ。貯金も何も残さないであの世へ行くつもり」と言われました。
その言葉にあえてチャネリングしません。
だから
「そうですね、私もそうします」と言いました。
○いこと、大変だったこと…
聞いています。
人の悲しみも○しみも…
そして昨年、お母様を○くされたことも。
延命は拒否。
でもその決断も○かったと思います。
私にいろいろ相談された時のあの表情は変わりました。
お友達にも言われたそうです。
今日は若かった時の写真を見せてくださいました。
あの時代の…とても流行ったヘアスタイルで笑顔キラキラの写真でした。
その写真にはチャネリングしてみました。
メッセージは
「仕事辞めたい」。
写真に写っている会社名は…プレッシャーと言う空気が漂う場所であることは間違いないわ、と思うふるらんでした。
ふるらんに
「無理しちゃだめよ」と一言。
ええ、わかりますよ、あなたが言う言葉はきっとあなたが若かった時にも自分に言われたであろう言葉だとわかっているので……
ご年配のご夫婦が会社をたたんで引退する…の決意。
もう年齢的なもので"頑張る!"は○い…
ふるらんだって…限界ありますもの。
体力はもう踏ん張れない。
先日もある女性が
「もう年です」とメールに書いて送ってこられました。
ええ「年」です。
能力や才能があっても人を沢山動かしている社長さんに取ってはしんどいです。
体が…
そして例え頭が動いても若い人からすると
「ちがうよね」
「時代にあってないよね」です。
50代に入るとまず人の名前が入りません。
物の名前は覚えます。
人は名前の他にいろいろなものがくっついているのですべてを把握しないとなかなか頭に名前が入らないのです。
「ほら、で〜〜してる_顔がこうで、ああで_」
もちろん、60,70…
う…寂しい。
でも同じ仕事をしていても今度は記憶が飛びます。
同じことを繰り返す生活をしていると痴呆になりやすいそうです(…痛)
もうしんどいでしょう…
ええ、あれこれするのに疲れました…
書類にあれこれ書いている画面が出てくる…
これは…
会社を閉じる方向へ。
でも引退もまた手間が多い。
会社員さんは通勤を辞めればいいですが会社はそうは行かないのです。
「まだ一山やりますね」
「ええ、早く終わらせて家内を楽にさせてあげたいです」
隣で奥様…うるうる目。
大変だったでしょうね…
私の一言で言えないけれど。
「引退」。

寂しいですね。
でも解放されます。
そして解放されない心があります。
週に2,3回軽いバイトへオススメします。
2つの会社でバイトも今多いです。
いろんな方が来られています。
お友達もできるでしょうね。
心と体はすこしでも動かしましょうね。
仕事を引退しても人生の引退は神様しかわからないので。
ではふるらんはこれから人生の先輩とランチに行きます。
状況が前より良くなっていたらいいな〜。
もう年齢的なもので"頑張る!"は○い…
ふるらんだって…限界ありますもの。
体力はもう踏ん張れない。
先日もある女性が
「もう年です」とメールに書いて送ってこられました。
ええ「年」です。
能力や才能があっても人を沢山動かしている社長さんに取ってはしんどいです。
体が…
そして例え頭が動いても若い人からすると
「ちがうよね」
「時代にあってないよね」です。
50代に入るとまず人の名前が入りません。
物の名前は覚えます。
人は名前の他にいろいろなものがくっついているのですべてを把握しないとなかなか頭に名前が入らないのです。
「ほら、で〜〜してる_顔がこうで、ああで_」
もちろん、60,70…
う…寂しい。
でも同じ仕事をしていても今度は記憶が飛びます。
同じことを繰り返す生活をしていると痴呆になりやすいそうです(…痛)
もうしんどいでしょう…
ええ、あれこれするのに疲れました…
書類にあれこれ書いている画面が出てくる…
これは…
会社を閉じる方向へ。
でも引退もまた手間が多い。
会社員さんは通勤を辞めればいいですが会社はそうは行かないのです。
「まだ一山やりますね」
「ええ、早く終わらせて家内を楽にさせてあげたいです」
隣で奥様…うるうる目。
大変だったでしょうね…
私の一言で言えないけれど。
「引退」。

寂しいですね。
でも解放されます。
そして解放されない心があります。
週に2,3回軽いバイトへオススメします。
2つの会社でバイトも今多いです。
いろんな方が来られています。
お友達もできるでしょうね。
心と体はすこしでも動かしましょうね。
仕事を引退しても人生の引退は神様しかわからないので。
ではふるらんはこれから人生の先輩とランチに行きます。
状況が前より良くなっていたらいいな〜。
大阪の街は今桜が咲いています。
場所によってはまだまだ…のところがありますがつぼみを見るだけでも楽しめます。

スマホで写真を撮っているいる人を見ると春の喜びを共感しているようで嬉しくなります。
桜を撮るときとてもよい顔をされるので。
ふるらんはまだ沢山お花が咲いているところへ行っていないですね…
近所のお宅の植木鉢の桜位です。
なぜか今年は桜より、梅の花見がしたい、と思っています。
ちょっと歩くとあるお宅の庭の紅白の立派な梅の木があります。
その木が気になるのです。
パワーもらえるのかな?(笑)
昨日はあまりの寒さの感覚が来たのでカイロを貼りました。

桜冷え?
先日お会いしたお客様の膝から下が冷えているのがわかりました。
それは…
単なる寒いではなくて土地柄との相性です、と言うのが答え。
変えられるものは意外に沢山あるのです。
自分の人生、と言うことを忘れないでくださいね。
場所によってはまだまだ…のところがありますがつぼみを見るだけでも楽しめます。

スマホで写真を撮っているいる人を見ると春の喜びを共感しているようで嬉しくなります。
桜を撮るときとてもよい顔をされるので。
ふるらんはまだ沢山お花が咲いているところへ行っていないですね…
近所のお宅の植木鉢の桜位です。
なぜか今年は桜より、梅の花見がしたい、と思っています。
ちょっと歩くとあるお宅の庭の紅白の立派な梅の木があります。
その木が気になるのです。
パワーもらえるのかな?(笑)
昨日はあまりの寒さの感覚が来たのでカイロを貼りました。

桜冷え?
先日お会いしたお客様の膝から下が冷えているのがわかりました。
それは…
単なる寒いではなくて土地柄との相性です、と言うのが答え。
変えられるものは意外に沢山あるのです。
自分の人生、と言うことを忘れないでくださいね。
布団の中です。
今日はお昼から用事なのでゆっくり。
朝目覚めてからゆっくりストレッチをして起き上がります。
腰を動かしていたら
「未来ブログ書こうかしら」と女性の声。
見通しとか、
見透視…とかではなくて先の方にちょこんと旗を立ててる感じです。
三角形で表が赤と裏がみどり。
ポールの色が白みたいですよ(笑)
今日はお昼から用事なのでゆっくり。
朝目覚めてからゆっくりストレッチをして起き上がります。
腰を動かしていたら
「未来ブログ書こうかしら」と女性の声。
見通しとか、
見透視…とかではなくて先の方にちょこんと旗を立ててる感じです。
三角形で表が赤と裏がみどり。
ポールの色が白みたいですよ(笑)