goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

スピリチュアルな夢~喪服を持って・・

2015-02-13 20:24:32 | ちょっと驚き!

人と話していて・・・

そのあとに気が付いたら右手に喪服を持っている

 

重さからして・・・スーツではなく、女性の喪服で軽い感じのワンピース・・・

 

ふるらんの???

 

で、それを

「ちゃんとしたクリーニング屋さんに持っていかないと・・・あ、やっぱりあのおばちゃんのところだわ~」と思って歩きはじめたら・・目が覚めた

 

 

で、誰のお○式の喪服????

 

・・というより分析したら・・・ふるらん、過去を一枚清算ね・・・・

 

 

ちょうどそんな季節だし・・・

 

それと・・・`自分の未来のための過去のクリーニング’なんだろうし・・・

 

 

・・・で、今、下○しています

 

清算中・・・・・・

 

 


金運を引き寄せる!

2015-02-12 11:20:47 | 幸せ体質になるために

1月2月はとっても出費がすごい

 

ふるらん達にとって年末年始になるので

 

1月はとにかくすごかった・・・

一番は保険代の引き落としがある。

年払いだから・・・巨額

 

そしてあらゆるものに出費し・・・

え、もちろん無駄なものは買ってないですよ。

バッグとか服とか・・・

アクセも買ってない。

 

一つだけ買ったのは・・・北海道の水を買いました。

やっぱり味が違う・・・

まろやかぁ~~~~~~~~~~~

口が丸くなる

 

 

そして2月・・・今日は12日だけれど、むっちゃ大変だった。

 

普段、生活費をちゃんと計算して貯金しているのでその分はちゃんとよけてあるからいいものの・・・

 

 

え~~っとこれからお金のかかることは・・・眼科へ行かねば・・・

そして東京の準備があるので。

 

と・・・あとは・・・あとは・・・

 

 

お金が家から出て行っても、金運を引き寄せるようにして・・・お金がちゃんと回るようにして・・・

 

その方法はその人によって違うけれど、ふるらんの自分自身はまずちゃんと感謝とその先のことをしていくこと

 

細かいことはここに書いていく時間がないので書かないけれど、日々の○○とそれから○○、・・そして時々のメッセージをとって・・・

 

その時に合わせての行動をきちんとしていって・・・

 

 

 

・・・ということで、昨日、街を歩いていて、不思議に身なりのよい人が話しかけてきてくれたので

「あ~いい感じで引き寄せてる」と感じていたふるらんでした

 

 

 


○感体質~駅でたくさんの人の背中を見ていたら・・・

2015-02-11 23:50:22 | ちょっと驚き!

仕事の関係で電車で移動するために駅に居ました。

たくさんの人の背中を見ていたら・・・

 

たくさんのご先祖様が大量~~~~に見えてくる

それも・・・細かく・・小さく・・・

 

この人にも・・・この人にも・・・・この人にも・・・

 

親も、祖父母も・・・その上も・・・その上も、その上も・・・

永遠につながっているとってもすごい血のつながり・・・・

 

そして時々血豆みたいになって変形している人(元ヒト)がポツポツ見えてきて・・・

 

この人の○代目の・・・上の人がやらかした問題が・・・この人を○しめているんだ・・・とわかり、それもひとりひとり・・・たくさんの人が見えてきて・・・

 

そんなものが見える体質だから・・・とっても胸が○くなってきて、

「俺ぐらい女と遊んでもいいだろう・・」

「私ぐらい家のお金を使いこんでもいいだろう・・」

「俺ぐらい・・・ちょっと遊んでそしてもっと楽して遊んでもいいだろ・・・」

・・・以上、もっと大問題をやらかした人がいるから・・・この人が○労するんだ・・・と思いながら後ろを歩いて行ったら・・・胸が切なくなってきた・・・・

 

 

くだらない奴が一人いるだけで・・・自分の親や親せきや・・・子供や・・・その子供…何代も下に続いていく人に必ず影響を与える。

 

はい、`俺だけ、私だけ’なんて絶対ない。

 

 

つまり・・・自分が○いことをしていて・・・何年後かあの世に行ったとき、その何十年後に子孫がいろんなことで○しむ・・・

そして○能者にこういわれる。

「○代前に、~~をして~~~の○徳を積んだ人がいます。

この人があなたに影響をしています・・・・」と。

 

 

 

いやぁ・・・・たくさんのご先祖さんが見える・・・

そして、

「なんでそんなひどいことをしたの・・・」という人がたくさんいる・・・・

 

 

あ・・・切ない。

ご先祖は・・・縁が切れない。

 

どうしてもしなければならないのは・・・ご供養だから。

 

 

仏壇がなければ・・・一日数分でもいいから、ご先祖様に心を込めて感謝の時間を持ちましょう。

 

心と体をご先祖様に向けている姿が必要ですし、それがなければ過去のご先祖様の行いの清算が間に合わないのです

 

 

あ、どっかの○○団体に入信を進めているわけではありません。

仏教の基本のお話しです。

 

 

家族がいる。

たくさん見える・・・

 

 

そして・・・心が切なくなる。

 

みんな頑張って働いているこの姿・・・

 

そしてどんなに頑張っても・・・楽になれない現実がその背中を通して心の痛みの響きが聞こえてくる・・・

 

疲れた・・しんどい・・・

でも、明日も仕事・・・

 

 

そうなのよ・・・こんなにたくさんの人が頑張っているんだもん・・・

 

そんなことを考えていたら・・涙が出そうになり、空を仰いでいました

 

 

そして・・・

「ふるらんにできることってなに?」と心で繰り返していました。

 

 

 

 

生きるって・・・しんどい。

 

本当にしんどい。

 

仕事も家も・・・子育ても・・・

 

体や心を休める日なんて・・・ない。

 

 

生きてるって・・・感じじゃなくて、毎日がただ過ぎているみたいで、

で、ふっと押し寄せてくる・・・「これでいいの?私」。

 

 

考えても明日が来る。

仕事をしなきゃならない・・・

 

家族のために働いている人が大勢いる。

 

そして、自分のことや家族のことやご近所、人間関係、ご先祖様のことで常に心に向かって刃物を向けている人も大勢いる・・・

 

 

 

あれができたら・・・それをしてあげたい。

それができたら・・・あれをしてあげたい・・・

技術論も理論も、

必要だけど・・・ふるらんは何を学んだら・・・いい?

 

そしてどうやって・・・みんなの背中をなでてあげられる?

 

 

痛みでたくさんの傷や悲鳴が聞こえているような空間の中にいて・・・

 

やっぱりキチンと考えて・・・出した答えが

「使命が・・・人とはちがう」ということ。

 

なんでもできる・・じゃなくて、

 

これをするのが・・・`ワタシ’

 

 

ワタシ・・ワタシ・・・何をする?とチャネリングしていたら・・・

 

「前に道ができる」

「自分を信じろ」

 

・・そして、

「必要とならば~~~を~~られる」・・・・

 

 

ふるらん、歩いて、とまって・・・休んで・・歩いて・・・だけれど、それで前に進んでいるから・・・これからもそうします

 

 

 

ちなみに・・・面白がって○視のマネなどしないでね。

 

マネだけでも・・・相手(他人も)相手からの攻撃が来る場合が多々あるので、よほど、○○と○○ができないと絶対「視えるかな~」なんてやるだけでも○険ですからね。

 

心○スポットに入って・・・○でも強烈にもらってきました、という人がたくさんいることをお忘れにならないように・・・

 

 


この時期気をつけてほしいこと。

2015-02-10 08:15:40 | 「ラピス・ハート」

春眠暁を覚えず…で、夕方4時まで寝てました。


やっぱりお疲れが溜まりますね…




それにまだ節分から少しでしょ?

いろいろあるのよ…
こっちの世界。


昨日、歯科にいき、用事を足してエレベーターに乗ったら…あ、マズイ…


背中から出てるものが…〇〇〇に通院してますが、薬はきちんと飲んでません…オーラが出てる大きな男性…

案の定な独り言を発し、〇〇ですを確定させました。



マズイ…
本気でマズイ…


でもすぐ着くからガマン…
と思い、耐えて…



階、到着。

男性は少し足早になり、少し先からエレベーターに振り返り、’追いかけてこない’を確認し、そして走って行きました。



そうとう何かに追われてる病気みたいで…


自分の空間に人を入れられない人らしく…





ふるらん、いつでも叫べる用にはしてます。





あのですね…
もう気がついてると思いますが…この時期はいつもと違います。



ですから、くれぐれも気をつけて歩いてください。


まして夜など…いけません。

タクシーに乗るなり、運転手さんに回りを見てもらうなりしてください。



巻き込まれても…相手が〇〇〇なら〇〇ですからね…

自分で避けられることはきちんとして、この時期を乗り越えましょう!


モロゾフ

2015-02-09 16:46:50 | 「ラピス・ハート」
用事を終了。
晩御飯を買い、エレベーターに乗り込んだら、70代ぐらいのおばあちゃんが来て、乗り込み…

ふるらんに、会釈。

可愛い人だなあ…としみじみして持ち物をみたら…あら、バレンタインデーのモロゾフチョコ。


あら、ラブなんだわ~


いいわね~愛って。

ちなみに何の因果か…

2015-02-09 14:35:59 | 「ラピス・ハート」
隣は歯科治療に対しての〇満爆発大会。

歯石取りが痛い、
麻酔が痛い、
神経痛い…

痛いのは仕方ない世界なんだと諦めてるふるらんは変?

歯科医さんが数人、ラピスに相談に来ているが…

解るわ…
こんなに〇満言われたら…精神的に疲れるわ…


お互い様の世界で生きていることを決して忘れてはいけないわ…としみじみしているふるらんでした。

宗教を学んでも…

2015-02-09 14:20:12 | 「ラピス・ハート」
歯科に行くのに早めに出てお茶をしながら勉強してます。

隣にいる同じ世代ぐらいのおばさんが…荷物をよけないので…〇な感じ…

で、読んでるプリントが…宗教らしく、お坊さんの絵がかいてあり、教えを説いているのだが…

それを読んでるなら…両隣の荷物を整理して欲しいわ…


論理あり、道あり。
信心あり、魂あり。




本だけ読んでるなら、頭でっかち、尻窄み。

それじゃ…修行もつまらんだろう(笑)

…と守護〇さんから。

ルビーの指輪をしながら寝ていたら・・・

2015-02-09 09:56:31 | ちょっと驚き!

昨夜は思い切ってルビーの指輪をしながら寝ることにしましたこんなに大きくないです。マチ針ぐあいの頭の小さいのが4つついています

 

 

そして寝つきの○いふるらんがす~~っとねることができました

なんかルビーを触っていると安心してきて・・・

 

す~~~~~・・・・・

 

覚えている夢が・・・夜勤の準備をしていて・・そのあとに退職するための準備のふるらん。

 

でもなんか落ち着いていて・・なれている自分と昔の女友達が出てきて・・・

友達が○そうに出勤してきているので、○なんだな~~~と思っているので、

「大丈夫?」と聞くと、

「仕事辞めたい」というので、ふるらんが

 

「やめたらいいのよ、ふるらんも辞めていま大阪だし、自由に仕事して自由に頑張って・・誰の束縛も何もないし、お客様と正面から離しているし・・・

患者さんとなら遠慮とか・・そして上下関係で気を遣うでしょう?

今、ふるらんはお客様にちゃんと聞いて、はっきり話してもいい人たちとの出会いとその人の幸せのためにしっかり話している仕事をしてるのよ」と説明していました。

 

見ると・・・成人近い子供が2人・・・

ご主人は大工さん・・・

 

ご主人のお金だけでは大学を二人とも出せないし・・・

まして北海道なら・・冬は仕事がないご主人・・・

 

そりゃ・・・奥さんがすべて背負う生活だから・・キツイでしょうね・・・

 

でも、ご主人は彼女を愛しているのは確か。

でも、彼女は・・ご主人を愛しているけれど・・・お金が足りないのが確か・・・

 

 

う~~ん・・・やっぱり年中お金が安定的に入ってくると・・奥さんは安心だもんね・・・・

 

 

 

 

場面が変わって・・・ふるらんは大阪。

 

少し年をとって・・・・顔もしわが増えている。

でも相変わらず顔がテカテカで脂がのってる顔のツヤ

 

 

好きなことをして・・・そしていろんなお客さんと話して、そしてその人たちが・・幸せになって・・年をとって・・・

そして久しぶりにふるらんの家に遊びに来てくれたような風景だった。

 

ソファーの回りにたくさんのお客さんと生徒さんがいて、真ん中にふるらんがいて・・・

 

もうすっかり体が痩せてきて・・・

 

でも体から生気がちゃんと出ていて・・・

上昇する気迫と広がっていく愛の力がオーラの波になって・・・

 

「家族や親せきがどんどん増えて、今日は盆と正月がいっぺんに来たね」と話している声が・・

 

 

 

変わってよかった~

 

そして・・・もしふるらんが施設に入所して、まわりで何かあったら介護の人や職員さんの手助けをしていこうと思いました。

 

はい、御茶碗でも床でもトイレでも掃除手伝います。

救急対応も手伝います。

 

おばあちゃんになってもずっとずっと人のために頑張っていけるようにしていきたいと思います・・・とか思っていて、そして施設か病院の廊下を歩いていながら

「ここの廊下・・・広くてあかるくていいな~」と思っていたら目が覚めました

 

 

 

自分の老後のことがわかって幸せ

 

そんなルビーの夜でした

 

 

 


洗剤を変えたら・・

2015-02-09 08:09:41 | 「ラピス・ハート」

食器器洗いの洗剤を変えたのです

 

なぜなら・・・手荒れのこともありますが・・・ふるらんはあまり手荒れはしないのですが・・・

 

最近、体が変わってきたらしく、洗剤を使って食器を洗って・・そのあと片付けて・・・

少ししてから手がしびれるような感覚がある。

 

う~ん・・しびれるというよりは・・皮膚だけがじ~~~んと震えているような感じが数分間続くので、変だな~と思っていたのが数か月・・・

 

 

そして・・・ちょうど洗剤が切れたので、それならついでに「ヤシノミ洗剤」に変えよう~って思っていました

 

 

それが正解

 

使い終わっても・・・全然大丈夫

 

なんでもないし・・・皮膚のしびれがない。

 

それと・・・心によってくる`何か’がない。

 

う~ん・・洗剤を使う罪悪感って言ったら大げさだと思うけれど、なぜか心が重く感じていたことがあった。

それと・・・やっぱり手というパワーを減退させていてような気がして。

 

 

そして・・・使い始めて数日すぎ・・・

手荒れもしないし心も楽

 

と、パワーもいい感じで洗剤で流されないみたいな感じで。

 

で、もしかしたら・・・またほかの洗剤に変わるかもしれないけれど、でも今はこれ

 

人ってエネルギーの変化と会話ね。

 

ヤシノミ洗剤 500ml
サラヤ
サラヤ