で、春の服を出して、掃除機をかけて、洗濯機して~
ひといきついて…
ふるらんのお気に入りパワーチャージ香水をつけて…
ん~ヤル気出る!
で、やっぱり空気清浄機が作動……

'ニオイ'は気持ちはわかる。
でも女の子としては…'香り'という表示も欲しい……
今月も東京スピリチュアルセッションにきて頂きましてありました。
皆さん、体調も無事でなにより。
とにかく健康一番です。
そして皆さん、体調を気遣って頂きましてありがたいです。
帰りの新幹線の中で駅弁食べてます。
また来月、体調を調え、東京スピリチュアルセッション頑張ります。
ふるらんの田舎が夢が出てきて・・・
古い家が並んでいて・・
ふるらんがどっかの誰かと住む・・・みたいなことになって・・・古い家に住むことになり、・・・どうしようか・・・とか思って
雨もりやら・・床が落ちかけ・・とか思って。
でも正直、その一緒に住む人は・・・あんまり好きじゃないんじゃないのかな・・・
気が進まないという感じのふるらん
「この人と一緒に居てもねぇ・・仏様の前とそうじゃないところで・・ぜんぜん別人格だし」とかわかってるし。
とか、
「俺は」の人なので、あまりふるらんの田舎には好かれないだろうし・・・
とかいろいろ思って・・
(で、なんでこんな人と同居することになったの?と不思議・・・ってやっとわかってきたけど、きっと今考えている『仏様のこと』を整理しているので出てくるのかな?とか)
整理しようとすると当然心の奥底のものが出てくる。
忘れていたこと、忘れかけていたこと、そして・・それを一回掘り起こして決断しないと前に進めないので。
と、今まであまり意識のない(失礼な言い方だけど・・ごめんなさい)御縁の仏様とつながることが来ているので。
「信念を・・」と言われて、○気でその方向を。
・・・と思い始めてまず掘り起しから・・らしい。
で、この掘り起しをしないで
「忘れたい」は・・難しいでしょうね。
・・・まず、古いスカートを見て・・いろんな思い出を掘り起し・・
そして今の自分と過去の自分と話をして・・・捨てる、捨てないを決めていく。
・・・って、2年どうにも履かないなら捨てようと今処分中~みたいなもの。
どう見ても・・ほかの人からみたら古い。
ほかの人からみたら・・・古い・・という話や思い出を語っても人には共感や感動や・・そして
「まだ?そこに居るの?」になる
で、ふるらんはまだ実家らしい・・ってもう何年も帰っていないし、まぁ・・誰も住んでいないし・・・
同じ町内の人がふるらんのために家を治してくれることになった
屋根も床も。
そして周りにホウレンソウやネギや野菜などを植えてくれて
「これで食べていけるでしょう?」と言われた
あ・・・なんてみんな親切なんだろう・・・と思ったら心の底から温かくなって来た。
ふるらんの父親はお酒でみんなに不○な思いをさせてきたので・・ふるらんが謝らないとならないのに・・・
それなのに久しぶりに帰ってきたふるらんにこんなに親切にしてくれて・・・
そしてこれが昔、父親が少し積んできた徳なんだろうな・・・と。
ふるらんのお父さんは人を笑わせるのが好きだった。
そして楽しませるのも好きだった。
ただ・・度が過ぎるとお酒が深くなり、その後は威張り始める・・
つまり・・○安が強い人なのでどんどん大きく見せるし、そして人が気になるし・・
日ごろの点数を上げようとする不自然なところがある。
普通に話しているで充分人と仲良くできるのに、大きく見せる。
女性にもてるといい、自慢する。
まぁ・・ある意味、おばあちゃんにかまってもらえなかったから、ほかの女性に行くのだけれど、それが○徳だということを知らないんだろうねぇ・・・
ネギもホウレンソウも・・なぜか土をものすごい持って根っこを大きくさせることを教えてくれた。
「こうしたら来年も大きいのが取れるよ」という。
そっか・・根っこが大きかったら来年もいいんだ~と思った
親戚のおばさん(一番かわいがってくれた人)が出てきて
「いい人たちに恵まれてよかったね」と言ってくれた。
そしてふるらんは
「や~~っと実家に帰ってこれて嬉しいし、こんなに人の想いが深いってことが身に染みます」と話した。
まわりでたくさんの人がふるらんの生活を支えてくれている・・・
そしてふるらんのことをこれだけの人が心配してくれている・・・
見えなかったけれど・・・本当にありがたいな・・・と思ったら涙が出てきた。
・・そして目が覚めた。
あ・・・やっぱり実家に一回帰らないとな・・・としみじみ思った
東京スピリチュアルセッションに向かう途中の富士山です。
いつみても落ち着いた感じで、立派な男性ですよね~
次回、もし男性ならこんな人になりたいな~
だからこそ今世はたくさんの体験をしておきたいと思います。
「見事にバレンタインに夫が浮気の現場を作ってくれまして、美しく写真に収めることができました」とのご報告をいただきました
よかったね・・これでもう悩まなくていい。
「どうしたらいいんだろう」
「夫は今どこで?」
「彼女の何をしているの?」
「私の○口を言ってるの?」
「子供は・・どうする・・」
「生活費は・・」
「私って愛されてないの?」
「病気・・移されたらどうしよう・・・」
「親になんて言ったらいいか・・・」
以上・・いろいろ考えていたら、女性ホルモン止まるのは当たり前
更年期だって○化するにきまってるでしょう?
奥さんが幸せだったら・・顔色だってもっといいし、肌つやいいもん。
みんなくすんでるのは・・生活疲れとか夫の裏切りとか・・子供の悩みとか・・両親のことやら・・・
う~~~~悩みは尽きないけれど、一番比重が重いのは愛した夫が裏切ることでしょう?
・・・ということで裏切りがわかりましたので、○婚です
我慢してどうなるの?
それに・・そんな夫の老後、支えるつもり?
痴○になった時に本当に見たくないもの、聞きたくないものを見なきゃならないって・・知ってる?
ふるらんはそれをたくさん“老人痴○病棟”で見てきましたもん。
人生かけていい人見つける努力の方が楽しいわ・・って思うけど
諸事情があると思う。
それは仕方ない。
大人の事情とか。
で、それがタイミングが良かったら・・・その時切りましょう~
って前向きです。
「一気に清算を掛けましょう~弁護士さんへご報告を。そして頭を下げてくれぐれもよろしくお願いしますと言いましょう」と返信すると彼女から
「はい、先に先生たちに報告してからと思いまして。これから弁護士さんに予約を入れます」と返信が来ました。
おっしゃ~~~
ふるらんも応援するわよ。
陰ながら手を合わせるわ。
彼女の幸せのために。
そして・・今○婚のための力をかけているみんなの為に
ちなみに・・
彼女は家の○○と○○のタオルの間にレコーダーを仕掛けて置いたらとてもしっかりと浮気の会話が録音されていたそうです。
・・・ってね、男性ってね、浮気していると・・不思議に相手にメールや電話をするときにある場所(精○科の先生に教えてもらいました。○箇所あります)で話す行動をするそうです。
「人間の心理って不思議に同じなんだよね」という教え。
ありがとう~~先生。
おかげでご主人様たちの浮気の証拠をしっかり押さえられるわ~~
今更ながら心から感謝です