昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

菜園日記~こんなところに!~

2011-08-24 | 菜園日記
【タカサゴユリ】

今年も畑や庭の彼方此方に、タカサゴユリが咲きました。

このユリ、綺麗な花ですが
実は、台湾からの帰化植物で日本の植物の生態に
影響を与える可能性があるそうなんです。

実際、日本のテッポウユリと交配し
新テッポウユリと言うものになってきているもの
があるそうです。
風に乗って舞う種が、石垣の隙間やアスファルト
の隙間からも芽を出します。
こんなところにも!と驚くこともあるんです。

こんなに綺麗な花なんですけど、やっぱり駆除
しないといけないのでしょうかね~。





こんなところにもと言えば・・・・

今年とても元気のいいカボチャの苗が
サツキや紫陽花の上に覆いかぶさるように伸びています。
サツキの中を覗いたら・・・
まるで、サツキの木になったかのように
カボチャがぶら下がっていました。



ところで、先日蒔いた「秋どりきゅうり」の種から
75本のキュウリの苗が出来ました。



このところの雨続きで、半分定植でしたところで
とまっています。

今度の週末は晴れますように~!



なんだか急に秋がやって来て
朝晩、過ごしやすくなりました。

皆様体調を崩していらっしゃいませんか?

暑かったり、肌寒いほどだったりと
気温の変化が激しいこの頃ですが
健やかにお過ごしくださいますよう。



今日もお付き合いくだささって、ありがとうございました。

古の時をめぐって~奈良井宿より~

2011-08-21 | 小さな旅の思い出
【街道のカフェ】

夏休みの最後の日、午前中をプールとスパそして温泉で過ごし
その後、
今放送されている、NHK朝の連続テレビドラマ「おひさま」のロケ地にもなった
奈良井宿へドライブに行ってきました。

ロケの様子は、こちら↓のサイトの~
「おひさま」ガイド (10分)情報満載!
みどころ、登場人物などをじっくり紹介。
~でごらんいただけます。
おひさまムービー

NHK朝の連続テレビドラマ「おひさま」HPは→ こちら


中山道十一宿のうち北から2番目、標高940mの
高所にある奈良井はこの日の気温が26度。
とても涼しく感じました。



長野県安曇野が舞台のドラマのロケがどうしてこの奈良井宿で行われたかと言うと
江戸時代からの町並みがそっくりそのまま残しているからなんです。
ドラマの時代背景は昭和の始め。

景観美化のために無くした電柱を立てたり
アスファルトの道路には、土を敷き詰めたりと
かなり大掛かりな撮影が行われたようです。



【まるで衝立のように立ちはだかる鳥居峠】

奈良井宿は、中山道最大の難所といわれた鳥居峠をひかえ
峠越しにそなえて宿をとる旅人が多く「奈良井千軒」と
よばれるほどの賑わいをみせたていたのだそうです。


奈良井の町屋の特徴はこの鎧庇(よろいひさし)と
猿頭(さるがしら)です。

そして、二階が少し飛び出した「出梁づくり」
その両側を押さえる「袖うだつ」「板屋根」「板壁」
京都の町家づくりの影響を受けた京風の「格子」。
板を重ねて波型にそらせた鎧庇は奈良井宿だけのものです。

この鎧庇は盗賊よけのために
人が乗ると落ちるようになっていてます。

この独特な庇が連なる町並みが奈良井なのです。




【中村家住宅】
櫛(くし)職人の住まいだった中村家住宅は
天保年間の建築と伝えられ、奈良井宿の中
でも、最も当時の姿を留めています。
内部は見学することが出来、豪商として栄えた
暮らしぶりを伺うことが出来ます。

「おひさま」では、主人公の耀子が学校帰りに
寄る飴屋になっていました。

残念ながら内部は撮影禁止~!

町並みの中で陽子たちが出征兵士を送った石造りの家。
一軒だけ様相を異なるこの建物は
お医者様の家だったそうです。


   

小塚家住宅は、明治13年の明治天皇巡幸の際に行在所を務めた家。
他の町家とは異なった造りとなっています。
本来の座敷とは別に、天皇陛下が休まれた上段の間があり
袖うだつの下にも飾り彫りが施してあります。
現在は「上問屋資料館」として公開
されています。

   

             
【造り酒屋】        【湯筒の製造販売の店】



 

床屋も薬局も、食料品店も皆昔ながらの造りの建物です。

江戸時代から変わらぬ町並みの中に、生き生きとした
穏やかで豊かな人々の暮らしがありました。

ちょうどお盆の時期、どの家からも賑やかな話し声が聞こえていました。



 ちょっと変わった黒ゴマだれの五平餅と
陽子たちのように、ラムネで乾杯~♪でした。

最後までお付き合いくださってありがとうございました。


日焼けに強い肌をつくる!~キッチンから愛を込めて~

2011-08-18 | キッチンから愛を込めて
                            


【流れるプール♪】

私の住む地域は7月盆です。
8月は花火大会、夏祭りになっています。

この館、仕事はお休みです。
プールに行きたい!という甥と姪を連れて
行ってきました。

      
『はい!ポーズ!』 

気になるのは、日焼け・・・
ちゃんと、日焼対策をしてはいるのですが
あまり効果を感じられずにいました。

それが、半日プールにいたと言うのに
今年は、赤く焼けることがありませんでした。


                       

どうしてなんでしょう・・・

そんなことを思っていたら、こんな記事を見つけました。

・・・日焼けしてからあわてて対策する前に、栄養をたっぷりとって
紫外線のダメージを受け ない体づくりを考えることが大切です。

ビタミンC摂取により、 紫外線によって皮膚に発生する
活性酸素を抑え、日焼に強い肌を作ることが出来るのだそうです。・・・

ビタミンCと言えば、前回ご紹介したゴーヤ。

ここ一ヶ月ほど、毎日食べています。

ひょっとしたら、このお蔭かも!

  

【ぎらぎらと照りつける太陽に向かって咲くゴーヤの花とゴーヤ】

                       

毎日、ゴーヤの佃煮とゴーヤのジャムは食べていますが
家族全員が食べられるゴーヤ料理と言ったらこれのみ。

  
【ゴーヤチップス】

かりっと揚げる方法を研究して見つけたのが
薄くスライスして、片栗粉をまぶして揚げる方法です。
どうしても、カリッと揚らなかったゴーやが
もちっとしてカリッとしているなんとも美味しいスナックに変身です♪
塩コショウで味付けして、どうぞ

しかし、これではおかずにならない・・・

そこで、半分はかき揚げにしてみました。

片栗粉をまぶしたゴーヤと桜海老を混ぜ
卵の分量を多めにした衣でまとめました。



お~~~~!
これは、久々のヒットです!
ゴーヤが苦手な夫も、「これは、ウマイ!」だって!

β-カロチンやビタミンB1、カリウム、リン、鉄分などのミネラルも豊富。
体のむくみを取り、疲労回復に効き目のあるゴーヤ。
苦手な方でも、調理法によっては食べられるかも!

暑さももう少しの辛抱です。
体の中からも、暑さ対策してみませんか?

                       

最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。

目にもまぶしいゴーヤのジャム~キッチンから愛を込めて~

2011-08-14 | キッチンから愛を込めて
【千日紅】

畑の隅に植えた千日紅に沢山花がつきました。
千日続く紅の色・・・
もうそろそろドライフラワー用に刈り取ろうかな?



一日おきに、2~3本のゴーヤを収穫しています。
毎日畑に見に行くのですが、何故か見落としているものもあり



こんな風に完熟ゴーヤになってしまっているものがあります。
目にもまぶしいゴーヤの中には、真っ赤なゴーヤの種が入っています。


  

こんな真っ赤な衣を着ています。

割れたオレンジ色の実から覗く赤い実は
ちょっと悪魔の食べ物っぽいかも!(笑)

その種は、綺麗に洗うって陰干しして
来年のゴーヤのために缶に入れて保存します。

夏バテに効く食材として注目されているゴーヤです。
ゴーヤに含まれるビタミンCは、他の野菜や果物に
含まれるビタミンCと違い、熱に強く
熱しても破壊されることがありません。

ゴーヤ1本には、レモン約2個分、ホウレン草の約2倍に
相当するビタミンCが含まれているのです。
抗酸化物質であるビタミンCを含む食品は、たんぱく質と
共に組み合わせるとさらに抗酸化力がアップします。
豚肉と組み合わせるゴーヤチャンプルーなんていうのは
理想的な食べ方って事です。

さて、この見事にオレンジになってしまった
やわやわなゴーヤは、今年もまたジャムにします!



指でちぎると簡単にこんな風になります。
(緑色の部分は、取り除いた方が綺麗な色に仕上がります。)

綿の部分を取り除きながら
更に小さくしたものに砂糖40%とレモン汁を加え
どろっとするまで加熱します。



こんな色のジャムの出来上がり~♪
熟したゴーヤには、殆ど苦味が無くなっているのです。

ゴーヤの香りはしっかりするのですが
ヨーグルトとあわせると、全く気にならなくなるから不思議です。

沖縄の眩しい太陽を食べているような気分になれるジャムです。



最後までお付き合いくださってありがとうございました。

菜園日記~秋の気配~

2011-08-12 | 菜園日記
【里芋畑の空】



夏祭りの季節になり、あちこちのお宅に県外ナンバーの車が
駐車しているのを見かけるようになりました。

明日は花火大会。
妹家族がやって来て、賑やかな日々が始まります。



ところで、今年の里芋は、雨の少なかった昨年に比べると
驚くほどの成長のよさです。

私の目の高さほどの大きさになっています。
・・・この中の草取りは、うんざりです。
    暑いし、狭いし、蚊がわんさかなんですもの・・・

脇からでてきる余分な芽を、これから切り取らなくてはなりません。



手前にあるのは、袋植えしたゴボウです。

おせち料理に間に合いますように~♪

   

そして、秋まで収穫できるキュウリの種を植えました。
気温が高いので、僅か二日で発芽しました。


【今日の収穫:黄金瓜、ミニスイカ、ミニメロン】

ミニメロンの札がついていた苗には、まるでプリンスメロンのような
実が付きました。

いったいどんな味でしょう。






柿の実の様子を見上げると、うっすらと広がる鱗雲が・・・