東京マラソン経由チャレンジ富士五湖72Kmに挑戦することになり、トレーニングの姿勢が変わりました、割合に暖かかった5日(2月)土曜日の午後、旧正月で賑わう横浜の中華街をスタートし、山下公園~小港町~外人墓地~港が見える丘公園~元町を周って国道一号線を上り、都内世田谷まで帰宅しました、約30Kを約5時間かけてのLSDでした。 今まで使用していたランニングシューズはすでに1000Kmを超える距離を走りましたので、最新型のクッション重視シューズを購入、この日初ランとなりました、シューズの底にセンサーを埋め込み、リストウオッチで時間と距離を読むことができるタイプです、新型は改良されていて、とても履き心地が良く、初ランでも全く違和感なく走れました、クッション性能も良く快適でした。 今回はラン友がエスコートしてくれましたので、楽しいトレーニングランができました、ラン友さん有難うございました、他人のペースに合わせて走るのはとても疲れるものです、重ねて感謝致します。 このLSDで私の走りに変化がありました、長年(約12年)走っていて初めて、筋肉疲労を体の芯で感じることができました、今までは長距離を走ると脚の太ももに疲労がきて脚が重くなり耐えられずに歩くことになってしまいましたが、今回は脚部より上で疲労を感じました、インナーマッスルを使って走る理論が長年かかってやっと体感できるようになった気がします、多分42.195キロを中間点として折り返せるかどうかの挑戦意識が働いてくれたのではないでしょうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 神原浩二/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 竹村 昇/Mt. Fuji International Marathon 2022 Virtual Series Summer参加
- 奥原/青梅マラソン2022バーチャルレース参加
- 曽根眞人/2019横浜マラソン参加
- 奥原千代士/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- Unknown/第十二回富士山麓トレイルレースに参加
- 奥原千代士/第7回スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン参加
- 伊藤/第九回富士忍野高原トレイルレース参加
- 奥原千代士/第11回板橋リバーサイドハーフマラソン参加録