平成26年1月19日 晴れ、気温3度、強風が吹いていましたから体感温度は0度! 例年寒いレースで有名です、過去には豪雨の中を走ったり、雪で中止になったりしたこともありましたが、幸い今年は快晴でした、午前9時55分12000人ものランナーがスタート、往路の10Kは追い風、折り返してからはまともなアゲインスト、時折突風に煽られ帽子が飛ばされたり、風圧で思わず立ち止まってしまったり、ずーと東京湾に沿って走るので、ときおり海が見えますが、まさに荒海状態、体の芯まで寒さで震えそうです。それにしても、この寒さの中をこんなに大勢のランナーが走っていることは驚きですね、みんな元気です、でもさすがに90%は40代以下の若いランナーのように思えました。 男女半々ぐらいかな、賑やかでした、女性はカラフルなファッションで颯爽と走ってくれています、元気をもらいながらゴールイン、タイムは手元の時計で2時間30分でした。
最新の画像[もっと見る]
- 2025年かんちゃんのゆっくり走ろう日記 3日前
- 第8回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。 3週間前
- 2025走り初めスロージョギング 1ヶ月前
- 2024年ランニング距離の累計 1ヶ月前
- 第7回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。 1ヶ月前
- 第6回TMF完走証(Finisher certificate)が届いた。 2ヶ月前
- 第六回TMF(Tokyo Marathon Foundation)バーチャルハーフ参加 3ヶ月前
- 第五回TMF完走証(Tokyo Marathon Foundation) 3ヶ月前
- ランニング大会参加300回記念 4ヶ月前
- TMF 3rd Challenge 2024-2025 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます