
昨年、一昨年と2度続けてキャンセルされた当大会も今年は無事開催されました。 一昨年は強風で、昨年は311震災の影響での開催キャンセルでしたが、今年は曇り気温9度ほぼ無風と、まずまずのマラソン日和となりました、それにしても約2万人ものランナーが走るので心配されたエイドのサービスも大丈夫でした、6時間ランナーの評価ですが水も栄養補給も充分でした、多分制限時間7時間で走ったランナーも同様だったと思います。 先週は京都マラソンで5時間57分でしたが、今週は5時間59分でのゴールでした、京都はアップダウンがありましたが、此方はほぼフラットなコースですから、少しは早くゴールが出来そうに思いましたが、やはり疲労が残っていたようで、15Kを過ぎた当たりから体全体が重く感じされ、残り27Kを気力で走ることになってしまいました、正に42.195Kmが”死に行くゴー”だとの表現が名言に思えました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます