かんちゃんのゆっくり走ろう日記

健康維持が主目的のランニングによる成果の記録です。(リバティヒルクラブ所属)

第十回東京マラソン参戦後記

2016-03-02 09:45:48 | 日記
 平成28年2月28日快晴の下に行われた第十回東京マラソンで、手元のランメーター(ガーミン210)の表示は何と走行距離44.37Kmでした、スタート待機場所Kブロックでスタートの合図(号砲)を聞いてスタートボタンを押したので、ゴールまでの走行時間はグロスタイムです、6時間34分53秒と表示されました。 事務局発表のグロスタイムは6時間32分、ネットタイムは6時間14分18秒でした、タイムロスは17分42秒です。 グロスタイムの差2分53秒は、ゴールでガーミンのストップボタンを押すまでのロスタイムです。 ガーミンデータには1K刻みでのラップタイムもありますので、それを参考に来週走る横浜マラソンのシュミレーションをして完走を目指します、横浜マラソンは途中12か所もの関門がありますから、ゴールタイムの単純計算完走ラップでは途中で失格になってしまうかもしれません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第十回東京マラソン参戦記 | トップ | 第二回横浜マラソン参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事