2013年6月30日に参戦したトライアスロン、スプリントクラスの公式記録が発表されました。今年は年齢別カテゴリーで2位、合計時間1時間42分55秒でした、昨年は1:46:23でしたので、前年比3分28秒短縮でした。 苦手のスイムは昨年17分19秒でしたが、今回は16分01秒で1分18秒短縮、バイクでは58分14秒が57分44秒で30秒短縮、ランでは30分50秒が29分10秒で1分40秒短縮でした。 スイム力の向上はスポーツクラブのインストラクターが熱心にトレーニングしてくれたおかげです、そして、それはラン仲間のご厚意でアレンジをしていただきました。 ランは100キロ完走に向けた総合トレーニングの成果ですが、とくに上半身の固い体型を(多少猫背でした)根気よく修正してくれたトレーナーのお蔭でした、その結果肩甲骨の動きが格段に良くなり、ラン、スイミングのクロールでも好結果が得られるようになりました。 ラン仲間には富士山周辺100マイル48時走を見事完走された美人の強者も居て、普段のトレーニングで面倒を見てもらうなど、考えてみると、とても恵まれた環境がタイム短縮の大きな原動力でした、皆さん有難うございました。 来年は優勝を狙います、ちなみに今回の優勝者(同じグループ)の優勝タイムは1時間38分46秒でしたので、その差4分9秒ですが、優勝者のスイムはタイム12分36秒でしたので、それは正にスイミングでのタイム差です、来年はそれを乗り越えられるようにトレーニングを積むことにします。
最新の画像[もっと見る]
- 2025年かんちゃんのゆっくり走ろう日記 2日前
- 第8回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。 3週間前
- 2025走り初めスロージョギング 1ヶ月前
- 2024年ランニング距離の累計 1ヶ月前
- 第7回TMF完走証(Finisher Certificate)が届いた。 1ヶ月前
- 第6回TMF完走証(Finisher certificate)が届いた。 2ヶ月前
- 第六回TMF(Tokyo Marathon Foundation)バーチャルハーフ参加 3ヶ月前
- 第五回TMF完走証(Tokyo Marathon Foundation) 3ヶ月前
- ランニング大会参加300回記念 3ヶ月前
- TMF 3rd Challenge 2024-2025 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます