お盆真っ只中、お客様のもとへ行くこともなく、こういうときこそ日ごろできないことを。
午前中は、エアコンの掃除。
“フィルター掃除”のサインが出て3週間。やっと掃除した。
午後からは勉強会。

12時30分~16時まで、コーチと助手と僕の3人で“アポイントの取り方”と“自己紹介の仕方”のロールプレイング。
まずは、アポイントの取り方の勉強。
コツは、アポイントの目的を明確にして、シンプルに目的にたどり着くこと。
目的は、お客様と会うための約束を取り付けること。
ロープレとはいえ、お客役の助手もかなりのやり手で、想定外の質問や返し、意地悪な質問を投げてくるため、話が脱線してしまいなかなかアポを取らせてくれない。
質問に返答できずゲームオーバー。
脇では、自分の姿がビデオに撮られている。
そのビデオを見返し、反省会。
こっぱずかしいが、自分のしぐさ、言葉遣いをチェック。
続いて自己紹介。
自分の自己紹介は、常に準備してあるのでそれを披露。
しかし、「フツー」との評価。
自分の履歴を今の仕事、今の気持ちに反映できていないのがもったいないとのこと。
自分の履歴の中で一番の個性的なもの=ネタになるものは、ラーメン屋「どうとんぼりか神座」に就職したこと。
(ちなみに僕の履歴はココ)
なぜ、ラーメン屋に就職したのか?
そんな繁盛店である秘訣はなんなのか?
そこで何を学んだのか?
それを今の仕事にどう役立てているのか?
これらをまとめてもう一度自己紹介を作り直すように言われた。
「大人の夏休みの宿題」
最近、いいコーチに出会ったおかげで毎日楽しい。
やっぱり出会いって大切だ。
夕方からは、お盆のお墓参り。
午前中は、エアコンの掃除。
“フィルター掃除”のサインが出て3週間。やっと掃除した。
午後からは勉強会。

12時30分~16時まで、コーチと助手と僕の3人で“アポイントの取り方”と“自己紹介の仕方”のロールプレイング。
まずは、アポイントの取り方の勉強。
コツは、アポイントの目的を明確にして、シンプルに目的にたどり着くこと。
目的は、お客様と会うための約束を取り付けること。
ロープレとはいえ、お客役の助手もかなりのやり手で、想定外の質問や返し、意地悪な質問を投げてくるため、話が脱線してしまいなかなかアポを取らせてくれない。
質問に返答できずゲームオーバー。
脇では、自分の姿がビデオに撮られている。
そのビデオを見返し、反省会。
こっぱずかしいが、自分のしぐさ、言葉遣いをチェック。
続いて自己紹介。
自分の自己紹介は、常に準備してあるのでそれを披露。
しかし、「フツー」との評価。
自分の履歴を今の仕事、今の気持ちに反映できていないのがもったいないとのこと。
自分の履歴の中で一番の個性的なもの=ネタになるものは、ラーメン屋「どうとんぼりか神座」に就職したこと。
(ちなみに僕の履歴はココ)
なぜ、ラーメン屋に就職したのか?
そんな繁盛店である秘訣はなんなのか?
そこで何を学んだのか?
それを今の仕事にどう役立てているのか?
これらをまとめてもう一度自己紹介を作り直すように言われた。
「大人の夏休みの宿題」
最近、いいコーチに出会ったおかげで毎日楽しい。
やっぱり出会いって大切だ。
夕方からは、お盆のお墓参り。