あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

ニーダウンすると見える

2019年02月18日 | メールマガジン「あのメール」

"○○さん、こんにちは。このメールが届くころは、私は山口県にいるでしょう。生命保険の税法改正に伴い、提案と対策に行っています。それでは今日のあのメール参ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ニーダウンすると見える世界がある

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日、子どもに勉強を教えていて、気付いたことがあったのでシェアします!!僕はアチーブメントという人材教育会社の研修を受けています。

アチーブメントの研修では、アシスタントといわれるボランティアで受講生をフォローする人たちがいます。

研修中、アシスタントは、後ろに控えています。グループディスカッションの時間になったら、アシスタントは、各テーブルに入ってきます。そして、グループの話し合いを見守ります。

時に、ナビゲートしてくれます。

このアシスタントの姿勢がすごいのです。

姿勢って、姿勢です。

ディスカッション中は、両膝を立てて、腰を下ろし、椅子に座る受講生と同じ目線、もしくは、それより低い目線になられるのです。

それを初めて見た時は、スーツの膝汚れるじゃん!、大丈夫かな?そこまでしなくても・・・

なんて、気になってしかたなかったです。

これをニーダウンと言うそうです。

先日、息子に勉強を教えていた時に、ニーダウンの姿勢を取ってみたのです。

椅子に座り机に向かって、できない問題と格闘している息子と同じ目線で、問題を見てみたのです。

すると、どうしてここで詰まっているか?

どうしてここで間違ったのか?

なぜこの問題が分からなかったのか?

がなんとなくですが、

分かるような気がしたのです。

ふと考えてみると子どもに勉強を教える時子どもを叱る時キッチンで子供に料理を教えるとき職場で仕事を依頼する時相手より高い目線から、物を言っている自分に気付きました。

鉄鋼王と呼ばれた世界の大富豪アンドリューカーネギーも聖書からこんな言葉を引用していました。

「あなたがたのうえで、一番偉い人は、仕える人になりなさい!」

(マタイによる福音2311節)

まさに相手の目線に立つ相手の目線より下に立つ、ニーダウンの姿勢を、リーダー・年長者は取る必要があるんだなぁと気付きました。

=====================今日の学びニーダウンの姿勢を取り入れよう!====================="


欠点は魅力を引き出す欠かせない点

2019年02月18日 | FP的日常
「欠点は欠かせない点」大嶋啓介




悩んだとき落ち込んだときに見る動画




人生のどん底には宝があるってこういうことなんですね。

自分の欠点こそが、
人に勇気を与える宝物なんだ。

すごい悩んでることが、
実はすごい強みの可能性が高いです。


笑顔になりたいとう人が笑顔の先生になったり
美しくなりたいという人が美の先生になったり
話すのが下手な人が話し方の先生になったり

一番悩んでることに、
自分の強みが隠されている可能性が高いです


僕、大嶋啓介の講演は、
映像が半分もあったり・・・
どもるし・・・
つまるし・・・
飛ぶし・・・

僕も上手に話せるようになりたいって
ひすいこたろうさん
相談したんです。


漫画家とか小説家が
登場人物を魅力的に描くときに
一番大事にしていることは
みんな共通なんですって


なんだと思いますか?



欠点を明確にすることだそうです。

欠点は隠すのではなく、明確にするんです。


欠点は欠けている点ではなく、
その人の魅力的を引き出す
欠かせない点だそうです。


欠点が
最大の武器になり
人間味になり
魅力であり
共感を生み
人に夢や勇気を与える


それ以来、
僕は不器用で生きようと
決めました。


アンドリューカーネギー「マスターマインドとは」

2019年02月16日 | 読書は心のお風呂

マスターマインドとは?
「思考の振動(バイヴレーション)」

「明確な目標を達成するための2人ないしはそれ以上の人たちによる、調和された知恵(そして知識)と努力の協力関係(もしくはそういう関係にある人を指す)

マスターマインドの協力なしで、偉大な力を発揮した人はいない。
マスターマインドにあなたはどのような支払いができるか。
マスターマインドには週2回以上会う。
マスターマインド一人ひとりと完全な和を保つ。
失敗を深刻に考えない人をマスターマインドに選ぶ。
知性とヤル気を備えた人をマスターマインドに選ぶ。





この本は、ナポレオンヒルが、アンドリューカーネギーにインタビューする形式を取っている。
本当にヒルはこのようにして偉人にインタビューをしていったんだろう。

さて、
マスターマインドとは?
「ある明確な目標を達成するために、知識や脳力を結集し、完全な調和の精神をもって働く、2人以上からなる協力者グループのこと」

マスターマインドのすべてのメンバーが心から目標達成に賛同し、互いに強調することが重要。

表面的な協力ではだめ。
完全な調和が必要。
リーダーは以下の動機を用いてやる気を起こさせ、
成功に必要な調和のとれた協力関係に導かなければならない。

自発的な行動を促す9つの動機
1、愛
2、性衝動
3、金銭的利益への願望
4、自衛本能
5、心身の自由への願望
6、自己表現の願望
7、永遠に生き続けたいという願望
8、怒り
9、恐怖


ここでヒルは尋ねる。

「カーネギーさん、
この中で、もっとも成果を引き出したものは何ですか?」

「性衝動と金銭的利益への願望だ」



マスターマインドにふさわしくない資質
1、心構えが消極的
2、自己中心的で利己的、周囲の敵意をあおる


カーネギー曰く
私の鉄鋼の製造と販売に関する私の専門知識はわずかなものだ。
私の役目は、マスターマインドが最高の仕事をしたくなるように意欲をかきたて続けること。


ヒル
「マスターマインドの原則を使わずに、成功事例はないのですか?」
カーネギー
「ない!」

カーネギー
「マスターマインドの原則が成功した唯一の源ではない。
が、ほかの原則は、マスターマインドほど重要ではなかった。
マスターマインドの次に重要なのは、明確な目標の原則だ。」

カーネギー
「マスターマインドの原則を発見したのではない。
聖書から取り入れたんだ」


マスターマインドグループを作る時のアウトライン
1、明確な目標
2、メンバーの選択
3、動機

「あなたがたのうちでいちばん偉い人は、
仕える人になりなさい!」
(マタイによる福音書23章11節)
→仕事をして模範を示す


ヒル
「成功と失敗を分ける、決定的なもの1つは何ですか?」

カーネギー
「心構えだ」

「この世で最も美しく、最も勇気づけられる光景の一つは、
数人のグループが完全な調和の精神をもって集まり、
それぞれがそのグループの利益のためにできることだけを思って、
共に働く姿だよ」


性衝動→
ロマンス



阿野友範って by宮崎みか

2019年02月15日 | FP的自己紹介


今日もどこかで「ヨッシャー!」って叫ぶ声がする。

その声の持ち主は、阿野友範さん。
男の人には珍しいくらい、どの写真を見ても、いつもビッグスマイル!
そして、眼圧すごい。笑


実は私、暑苦し・・いやいや、テンション高い熱い男の人って、ちょっと引いちゃうんです。
(たぶん向こうも私のこと苦手なんじゃないかな)



なので、最初にお会いした時、
近づけなかった。



でもね、メルマガを読んでいると、
共感できる深イイーことがたくさん書いてあって、



あれ?この人、私と同じ?
って、思ったよね。
(実は私も体育会系。)



阿野さんが、なんでいつも笑顔なのか、
なんで、ヨッシャーって叫んでるのか、
そこには、理由があった!



メルマガでは、より良い人生を歩むために、
ご自身が聞いた話、良いと思った話しを惜しみなくシェアして下さっていて、



読んでる人に
元気になってもらいたいという
熱が伝わってくる。


例えば、


「人の身体は食べたもので作られる。」
「人の心は聴いた言葉で作られる。」
「人の未来は話した言葉で作られる。」



これには、ドキッとさせられたよね。
子供に毎日言ってる言葉、
気をつけようと思ったし、
どんな言葉を発するかで
子供の未来も自分の未来も変わるんだね。



お金と心と健康に役立つ情報がいっぱいの阿野さんのメルマガ「あのメール」で、
今日も元気を貰っちゃいましょう!


メルマガ登録はこちら。
https://mail.os7.biz/add/zHV7


こんな素敵な紹介をしてくださったのは
福岡を中心に活動されている
トータルビューティスタイリスト 宮崎みかさん
です。

ありがとうございます。


阿野友範って by まるおかよ

2019年02月14日 | FP的自己紹介

この笑顔、
一回見たら忘れない。


ああ、でも、思い出せない、
ホラ、あの、あの人。
あの人、名前が出てこないの、あの人よ。


そう、その、
阿野さんです。


お茶目な阿野友範さん。


保険屋さんって、
結局最後は人柄だと思うんですよ。
自分と相性がいいか、ここですよね。


面白い人をご希望なら、断然阿野さん。
わかりやすくて、面白いメルマガ、
一度読んでみてください。

長崎のデキる保険屋、あのメール
https://mail.os7.biz/add/zHV7


パンツの教室インストラクターまるおかよさん
による
阿野友範紹介です。

ありがとうございます。

阿野友範って by麻生和美

2019年02月13日 | FP的自己紹介

阿野さんっていっつも笑顔なんですけどね。

最初は「作ってんのかなー」って思ってたんですよ。
「ちょっとコワみ…」って思ってたんですよ。

何て言うのかなー。


慣れ(´・ω・`)?


今では阿野さんの笑顔がクセになりました!
んでね、 いろんなところに出没してて
人脈も知識もいっぱい!!で、仕事一辺倒かと
思わせといて、とっても子煩悩でグルメ。


そんな阿野さんのメルマガって
FPなのに“お金”の話がほぼない。

でも、この人なら大丈夫って思わせる匂いがあるのですよ。
登録まだの方、阿野さんを堪能してみません?
読み物としてとってもオモシロイ!!


【あのメール】の登録はこちらから。
https://mail.os7.biz/add/zHV7


と素敵にご紹介いただいたのは
パーソナルスタイリストの
麻生和美さんです

です。

ありがとうございます。

阿野友範って by田中香

2019年02月12日 | FP的自己紹介

おはヨッシャー


朝の挨拶はいつもこれなんです。


テンション高め、
インストラクターフェチって
自分で言ってますし。


最初はね、何やってる方なんだろう。
あやしい、、、、、


そう思ったのは嘘ではありません 笑

阿野 友範さんは
保険の営業マン。

一回お会いして
短い挨拶をしただけでわかりました。


あ、この方すごいベテランの営業マンだって。

保険に入るなら
知識を沢山持っている営業さんから入りたい。
阿野さんのメールを読んでそう思いました。


こんな物にも保険が使えるの?
知らないだけで
損してるかもしれません。

おはヨッシャーの
あのメールはこちらから
https://mail.os7.biz/add/zHV7




素敵にご紹介いただいたのは、
卵・乳製品・小麦を使わないケーキ店にじいろのかさ
を経営する田中香さん

です。


阿野友範って byもろどみやちよ

2019年02月11日 | FP的自己紹介
合い言葉は
\おはヨッシャー!/

眼圧強め。

目ヂカラのある人だなーという
第一印象だったのが、

長崎の保険屋さん
阿野 友範さん。

阿野さんのメルマガは
あのめーる。(どのメール?)

パンツの教室の潜入レポを
あの貫之(紀野貫之!)風に
書いてたり。

とにかくおかしいです。

面白いというか
おかしい。

でも結構な頻度で
すっごくためになる事を
書いてらっしゃいます。

保険の事はもちろん、
深イイお話し多数。

今年の衝撃の出会いベスト3にランクイン!
(2/15現在)

クスっとおかしい。
元気が出る。
阿野さんのメルマガ登録してみてくださいね!

▼▼▼
心とお金がハッピーになる
あのメール
https://mail.os7.biz/add/zHV7



わざわざ、ヨッシャーポーズを取ってくださったのは
佐賀のしくじりかあちゃんこと
もろどみやちよさんです。

親勉インストラクター
パンツの教室インストラクター
をされています。


ありがとうございます。


オンデーズ田中修治社長講演会

2019年02月08日 | FP的日常
先日、眼鏡ショップオンデーズの社長 田中修治さんの講演を聞いて来ました。

ロングコートを身にまとい
会場を横切り、控室に入っていく。

ちょっとやんちゃなニオイが漂う。

さすが破天荒。。。



サイン会で
書籍『破天荒フェニックス』にいただいたメッセージが


「ピンチはピンチ」

さすが破天荒。。。


始まった講演スタイルがこれ↓



地べたに座っての対談形式。

さすが破天荒。。。


進行役の方が
『破天荒フェニックス』に書かれていることについて
質問を始める。

すると、
「あっ、あれ小説だから
事実と違うし、
それを逐一、質問されてもね。。。」

と切り返す。

マジ???

僕も、
めっちゃ読み込んで
線を引いて
付箋をして

質問する気マンマンで行ったのに。。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/c5166c3b0101829949311c5c401c57db

フィクションなの?

さすが破天荒。。。

田中社長が言われてましたが、
決して、嘘を書いているわけではないが、
出来事を分かりやすく面白く読んでもらうために
加工してあるそうです。


なので、嘘ではないが、
書かれていることを一語一句、
この時はどんな状況だったんですか?
この時はどんな心境だったんですか?

なんて、質問はナンセンスなんです。



僕がした質問は、
「『破天荒フェニックス』は2015年までのことしか書いてありませんが、
その先はどうだったんですか?」
「そっから先は、上手くいってるから、書かなかった。
だって上手くいってる話聞いても、
おもしろくないでしょ?」

はぁ。。。

さすが破天荒。。。



田中社長のトークの核にあるのが
「遊ぶように仕事する」
です。

ゲームを遊びでしている人もいる
ゲームを仕事でしている人もいる
その違いは何か?

そもそも仕事と遊びの違いなんてない。

仕事だから、
ちゃんとやれとか
真面目にやれとか
は間違ってる。

ふざけるとか
いい加減にやるとか
とは違うよ。

遊ぶように【真剣に】するってこと。



田中社長が、
いかに遊ぶように仕事をしているかの
取り組みがおもしろい。

・上司を社員から総選挙で決める制度
・社内仮想通貨制度


リーダーになることが、
選挙で決まるとしたら、
ふだんからどんな振る舞いをしますか?

仕事ができるだけの人間でいいですか?
贔屓する人間でいいですか?
楽しいだけの人間でいいですか?

アニメのヒーローみたいな
時に弱みも見せる人気のある人間を目指しますよね。


職場での感謝や
業績向上などを
社内仮想通貨で配布したり、渡したり、
貯めたりするそうです。

これいいですよね。
ありがとうの見える化。

そして貯まったマイルの変換がおもしろい。

もちろん、物に変えることもできるんですが、
プレミアムな体験ができる。

社長と一緒に旅行に行ったり、
ホリエモンのロケット打ち上げ見学に行ったり、

まさに遊びですよね。


さすが破天荒。。。


そんな環境下で、
社員の個性を認めている風土が伝わる。

オンデーズの〇〇ではなく、
○○のオンデーズと
言われる社員になってほしいと。

SNSの個人発信も自由、
#ハッシュタグも自由




僕が一番感銘を受けたメッセージがこれです。

「半径5メートルに信頼される社員をたくさん持つ」


そう、今はSNS社会で、
たくさんの友達(つながり)を持つ人が
評価されがちですが、

そうではなく、
身近な人に信頼されている人間を
大切にする。


あれ?破天荒?



田中社長は、
こんな質問をされました。

「出世するって何ですか?」







「子供に出世するを説明できますか?」






あれ?破天荒?




あれ?
田中社長って全然、
破天荒じゃないじゃん!!!


むしろ真っ当!!



でね、
僕、帰宅して調べたんです。
【破天荒】
の意味を。


破天荒の意味って知っていますか?





「豪快で大胆な様子」というのは間違いで、





「今まで人がなし得なかったことを初めて行うこと」
「前人未到の境地を切り開くこと」

だそうです。(ウィキペディア調べ)


なるほどぉ、
合点がいきました。

==============
今日の学び

いかに
仕事に
遊びを取り入れるか?

==============



今、カンボジアで信じれないことが起こってる

2019年02月06日 | FP的日常


【めちゃくちゃ悔しいので、
シェアしていただけませんか?】

私の友人津田ひろあきが、
依頼を受けて、
カンボジアのシェムリアップで暮らす
孤児たちが働けるお店、
アクセサリーショップを運営しています。

親が殺されたり、地雷で片足の無い孤児たちが、
『仕事って楽しい』
『私も誰かの役に立てるんだ』
と、思ってもらいたいという思いで活動しています。

そんな津田ひろあきが
カンボジアでのスタディ合宿を企画しています。
詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/241916703367212/?ti=icl

ところが、
そんな津田ひろあきが
僕にこんなことを言ってきました。

あのっち、俺・・・
カンボジアが嫌いになりそうだよ・・・

えっ?どうしたん?



以下、津田ひろあきさんのより

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

これまで何度も投稿でお伝えしてきましたが、
私はカンボジアで私財を投げ打って35人の孤児を育てている【後藤勇太】をサポートしています。

勇太は、数ヶ月前までS氏という孤児出身のカンボジア人と孤児院を共同運営していましたが…

S氏 『ユータ、俺孤児院やめる。あとは全部ユータがやって』

勇太 『ちょっと待って‼️子どもたちはどうなるの?』

S氏 『ユータに任せるわ』

カンボジア政府 『日本人がやることになったのね、はい、税金◯◯円ね』

そんな馬鹿な…。

でも、立ち止まるわけにはいかない。

S氏とも話し合いに話し合いを重ね、

彼の人生も応援したいという思いで勇太は一人でやっていくことを決意しますが…

S氏 『そういえばさ、子どもたちが使ってるこのベッドもこの棚もこの椅子も、俺が色んなNPOとかからもらったものだから、全部持ってくわ』

勇太 『待ってくれ‼️それを持っていかれたら子どもたちが生活できなくなってしまう‼️』

S氏 『知ったことか』

根こそぎ、持っていきました…。

子どもたちの大切な思い出の品もあったというのに…

仕方なしに勇太は、子どもたちのために色んなものを手作りしたり、

何とかローンでベッドを買ってあげたりしたのですが…

ローン業者から早く払えと毎日催促の電話がかかってくる、などは日常茶飯事。

更に、孤児院の大家がそんな勇太の姿を物陰から見ていて、

大家: 『勇太、ベッド持っていかれてもすぐに買い入れたりとか、やっぱり日本人だから金持ってるな…』

(数日後)

大家: 『ねえ勇太、今月から家賃3倍ね』

勇太: 『いやいやいや‼️そんなことされたら子どもたちが生きていけない…』

大家: 『知ったこっちゃない。どうせ金持ってんだろ?』

勇太: 『本当に無いんだよ。家具まで持ってかれて困り果ててるんだ。みんなでそれでもがんばってるんだ。お願い大家さん。お願いだから…』

連日、話し合いを重ね、頭を下げて懇願します。

しかし…

勇太: 『大家さん、契約書もあるから、もしこれを破ったら違法になっちゃうかもしれないんだよ…』

大家: 『キィィィィィーーーッ‼️‼️そんなん知るか‼️私は牢屋に入ったって構うもんか‼️その代わりな、牢屋に入る時、【この土地はあの日本人に奪われた‼️】ってみんなに言いふらしてやる‼️』

さすがに、弁護士に仲裁をお願いしますが…

弁護士: 『そんな噂を立てられたら、国から孤児院が潰されるかもしれませんので、ここは従っておいたほうがいいですよ…』

信じていたカンボジア人のパートナーに次々と裏切られ、

国も法律も守ってはくれない。

そして、自分の肩には妻と息子と、30人以上の子どもたちの命がかかっている…

カンボジアが嫌いになりそうだ。

でも、この子たちを愛してる…

勇太、がんばろうな。

日本のみんなが見てるから。

素晴らしい日本人の生き方を、

みんなが応援してるから。

どんなことがあっても、子どもたちの命を一緒に守っていこう。

今月末は、そんな勇太を応援しにカンボジアスタディ合宿。

【2月10日で、
締め切りますので、
お申し込みはお早めに(^^)♫】

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

こんなひどい仕打ちがあっていいんだろうか・・・

あと、阿野友範を信頼してくれて、
津田ひろあき

後藤勇太さんや子どもたちを、
ほんの少額でもいいので応援してもいいよ‼️という方は、

阿野まで、こっそり個人メッセージ下さい。

今は、経済的支援が難しい方は、
このカンボジアスタディ合宿のイベントに
【興味あり】
ボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/241916703367212/?ti=icl



もう一つ可能であれば、
この記事をシェアお願いします。

いいなを伝えるのが使命
阿野友範

「サブスク革命」週刊ダイヤモンド20190202

2019年02月03日 | 読書は心のお風呂

サブスクリプション・・・・
ひさしぶりに、
かっこいい横文字です。

サブスクリプションとは、
日本では、「定額制サービス」と語られることが多いが、
ちょっと違う。

これまで、企業は、
いかに顧客の支出の中に【固定費】として入り込むかを考えてきた。

定期購読や
コンタクトレンズの定額制や
スポーツジムの会費など。

これらは、企業側が得するように仕込んである。
それはそうだ。

これからは、
IoTを活用し、
本当の意味での企業と顧客がウィンウィンの関係を築くステージに入った。

これが、サブスクリプションです。

これまでの、定額制プランだと、
エントリー、ベーシック、ゴールドといった区分けがあった。

そのサービスを利用しようがしまいが、料金がかかる。
だからこそ、企業が得するシステムです。

これからは、「休止プラン」というものが用意される。

不要な時はストップできて、
なおかつ、料金がかからないといった、顧客側にメリットがもたらされなければいけない。


トヨタは、2019年にサブスクリプションを導入すると発表している。

これは、毎月定額で、レクサス、トヨタ車を乗り換えられるサービスです。

レクサス→プリウス→ヴィッツ→アルファード→クラウン
といったように、自由に乗り換えけられるのです。


でも、これでは、トヨタしか選択できないので、企業側が強い。
これに全メーカーを対象とすることができてこそ、
本当の意味でのウィンウィンのサブスクリプションとなると言えるでしょ。


例えば、
私の保険業界でいえば、
保険料は毎月10万円定額。
あるステージでは、保障重視、
あるステージでは、貯蓄性重視、
あるステージでは、自動車保険に重きを置く
家計が厳しい時は、いったんストップできる。
とか、前半10年はA保険会社の商品を組み入れるが、後半10年はB社保険会社の商品に切り替える
といった仕組みがサブスクリプションなのではないかと思う。


別の例で行くと、
住居。
毎月10万円支払えば、
2人暮らしの時は、マンションで、
子供が出来れば、郊外の戸建て、
旦那が単身赴任すれば、それぞれの場所で住まいを構える
老後になれば、病院の近くのマンションに住む
といった仕組みでしょうか。


もう一つ習い事でいうと、
毎月10万円支払えば、
子供の受験期は、子供の塾代に比重を置き、
子供が受験を終えれば、親の学びに比重が置かれる
老後は、ゲートボールや囲碁などのサークル活動を選択できるといったような。


所有からリース・レンタルへ
そして、シェア。
さらにサブスクリプションへ移行する。


真のウィンウィンは難しいかもしれないが、
IoTを活用すれば、
それが実現可能になるかもしれない。



いずれにせよ、サブスクリプションという仕組みは広がっていくと思うので、
自分のビジネスをサブスクリプションにするには、
どうんなことが考えられるか、
イメージしておくことは大切だと思う。





「破天荒フェニックス」田中修治

2019年02月01日 | 読書は心のお風呂


あれ?
そもそもなぜ、田中社長は、オンディーズを買収しようとしたんだっけ?


「俺自身も、30歳を迎えるにあたって、経営者として、この辺でひと勝負かけたいという気持ちも強くあるんだよね。
みんなが嫌がるような案件、オンディーズみたいな、燃え盛る火の中に自ら進んでてを突っ込んでいくようなことでもしないと、そんなチャンスは掴めないでしょう?」



目の前の人を説得できなくて、どうやって志を達成するのか⁉️






社員が元気で明るくカッコよく!


あと1本売る‼️


売れないのは、貴方が知られていないだけ。
どうやったら売れるんだろうと悩むな!
どうやったら見つけてもらえるか!を練ろ‼️


明るく!楽しく!元気よく!
よして、目立て‼️



[人シリーズ】









リーダーは弱音を吐いちゃいけない。
自分を鼓舞しなければいけない


田中社長の嬉しさが伝わる出来事です。
身内からイエスをもらうほど嬉しいものはない。

金金金ではなく
人人人であることに気づく。
オンデーズは人の再生




再生できなかったファンファン事業の譲渡金額は、200円


世界一になる
そう思うところから始まる。
鴨頭嘉人流SOSの法則


歯切れが悪くても決断しないといけない


自分の商売を通じて、何を提供しなければならないのか。


直感を選択する勇気を持ちたい。


遠くに行くために会社はあるんだ。


潮目ってなんだ。
どれだ!


経営者に必要な資質があるとするなら、
明るさです。


この破天荒物語は、2015年5月で終わる。

今は、2019年2月に入った。
それから、
4年、そこが質問どこ。


破天荒フェニックスを読めば、
オンデーズに行ってみたくなる
オンデーズのメガネをかけてみたくなる。

みんな商品が欲しいのではない
物語が欲しいのである。
経営者よ、本を出せ!