7月になって、急に気温が高くなってきました。
昼間はエアコンが大活躍しています。
昨夜2時、寝る前にエアコンを切ったら、余りの暑さに目が覚めてしまいました。
リモコンに手を伸ばして、半分寝ぼけながら1時間切りタイマーでスイッチON。
再び眠りにつきました
…が、息子が4時半頃に起きてきて、出勤の準備を始めます。
物音を気にしつつ、そのまま寝続けます。
そして6時半に自分のアラームが鳴って、結局熟睡ができなかったと思います。
就寝時間が遅い分、普段は熟睡するのですが、これからの季節、寝苦しい夜もありそうです。
ケチケチしないでエアコンを使い続けた方がいいのかな。
昼間はエアコンが大活躍しています。
昨夜2時、寝る前にエアコンを切ったら、余りの暑さに目が覚めてしまいました。
リモコンに手を伸ばして、半分寝ぼけながら1時間切りタイマーでスイッチON。
再び眠りにつきました
…が、息子が4時半頃に起きてきて、出勤の準備を始めます。
物音を気にしつつ、そのまま寝続けます。
そして6時半に自分のアラームが鳴って、結局熟睡ができなかったと思います。
就寝時間が遅い分、普段は熟睡するのですが、これからの季節、寝苦しい夜もありそうです。
ケチケチしないでエアコンを使い続けた方がいいのかな。