3日、京都へバスツアーで行ってきました。
大阪からバスに乗って嵐山にある祇王寺へ。
ここは境内の苔が美しいお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/acdd985507923f91c3c3a304ff7bd643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/fefdc7716fca9cbc45a0fcc6d87f8b65.jpg)
お抹茶で少し休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/59ba63be14503bcf7807eecd27671cb7.jpg)
このお寺から、JR嵯峨嵐山へ移動するのですが、駐車場に戻って観光バスで移動するのも良し、
自由に散策しつつ徒歩で移動するのも良しだったので、私は自由散策を選びました。
途中でお土産屋さんなどをのぞきつつ、歩いて行きました。
その中のお店の一つ、店内に入ると、冷たいお茶が出てきました。
とても暑くて喉も乾いていたのでありがたかったのですが、
店内に特に欲しいものもなくて、何も買わずに出てしまいました。
お茶だけいただいてスミマセン…
竹林を抜けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/2c4bfd7ffd166b5ee230cf7c9e3f8b02.jpg)
事前にHPでいろいろ調べていて見つけたスイーツ
八つ橋にオレンジソースがかかっていて、
バニラアイスとハードタイプの八つ橋と小豆がトッピングされています。
大阪からバスに乗って嵐山にある祇王寺へ。
ここは境内の苔が美しいお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/acdd985507923f91c3c3a304ff7bd643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/fefdc7716fca9cbc45a0fcc6d87f8b65.jpg)
お抹茶で少し休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/59ba63be14503bcf7807eecd27671cb7.jpg)
このお寺から、JR嵯峨嵐山へ移動するのですが、駐車場に戻って観光バスで移動するのも良し、
自由に散策しつつ徒歩で移動するのも良しだったので、私は自由散策を選びました。
途中でお土産屋さんなどをのぞきつつ、歩いて行きました。
その中のお店の一つ、店内に入ると、冷たいお茶が出てきました。
とても暑くて喉も乾いていたのでありがたかったのですが、
店内に特に欲しいものもなくて、何も買わずに出てしまいました。
お茶だけいただいてスミマセン…
竹林を抜けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/2c4bfd7ffd166b5ee230cf7c9e3f8b02.jpg)
事前にHPでいろいろ調べていて見つけたスイーツ
八つ橋にオレンジソースがかかっていて、
バニラアイスとハードタイプの八つ橋と小豆がトッピングされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/90a7ea61f1a724dfc67bbec34a7d7d96.jpg)