この日のランチは、淡路島の一番端っこ、道の駅うずしおで生しらす丼をいただきました。
右上の鍋に入った黄色いものは、かき玉の出汁で、
シラス丼が半分になったら上からかけて食べます。
生しらすはとても美味しかったのですが、ごはんが見えないくらいの量が欲しかった…
(↑みんなそう言っていました)
食後は道の駅の周辺をちょっと散策。
四国の鳴門がすぐそこに見えています。
大鳴門橋の下をくぐって…
反対側に出てきました。(奥は鳴門)
道の駅には、ご当地グルメの淡路バーガーも売っていましたが、
さすがに食後に食べるには重すぎるので、諦めました。
右上の鍋に入った黄色いものは、かき玉の出汁で、
シラス丼が半分になったら上からかけて食べます。
生しらすはとても美味しかったのですが、ごはんが見えないくらいの量が欲しかった…
(↑みんなそう言っていました)
食後は道の駅の周辺をちょっと散策。
四国の鳴門がすぐそこに見えています。
大鳴門橋の下をくぐって…
反対側に出てきました。(奥は鳴門)
道の駅には、ご当地グルメの淡路バーガーも売っていましたが、
さすがに食後に食べるには重すぎるので、諦めました。