シュトーレンを作りはじめました
なにしろ
いつもは粉と塩と水とイーストというシンプルなパンしか焼かないので
バター、卵、牛乳などリッチな材料を投入した生地は
いつもと感じが違っていいのか悪いのかさっぱりわからない
ドライフルーツやナッツを大量に投入してそのまま混ぜて
これを切り分けて作るのは
正しいのか間違っているのかよくわからないけど
確か去年もこんな風だったと思いつつ
作ったら
例年以上に膨らんで
パン作りが上手になった証拠だけど
膨らみすぎも困るなぁと幸せなため息
そして
焼きたての写真を撮り忘れました
パウダーシュガーをふりかけて
ラップで包んだものが4つ出来上がりました

しばらく寝かしてから
頂きます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

なにしろ
いつもは粉と塩と水とイーストというシンプルなパンしか焼かないので
バター、卵、牛乳などリッチな材料を投入した生地は
いつもと感じが違っていいのか悪いのかさっぱりわからない

ドライフルーツやナッツを大量に投入してそのまま混ぜて
これを切り分けて作るのは
正しいのか間違っているのかよくわからないけど
確か去年もこんな風だったと思いつつ
作ったら
例年以上に膨らんで
パン作りが上手になった証拠だけど
膨らみすぎも困るなぁと幸せなため息

そして
焼きたての写真を撮り忘れました

パウダーシュガーをふりかけて
ラップで包んだものが4つ出来上がりました


しばらく寝かしてから
頂きます

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



