回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
局地的豪雨は昼過ぎに落ち着きました
皆さまご心配おかけしました
その間
栗の鬼皮剥きました
左上のボウルのが
ちょっと傷つけたものだけど
残りは傷無く剥けた
小さな傷でも煮崩れるので
左上のはペーストにすることにして
残りは渋皮煮にする
栗仕事は
丁寧にしないとすぐ傷つくし
手も痛くなるので
ゆっくり進めるのがコツです
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
こんなことになってるって
多分高知以外の人は知らないよね
夜中から凄い雨で
とうとう1時間に120mmを記録した
100mmまでだったら
水位をコントロール可能な高知県ですが
さすがに一部氾濫しました
なんとか持ちこたえるのか
もっと酷くなるのか
ドキドキしています
携帯電話が数分おきに警報で鳴りなまくっています
台風は遠いのにね
みなさん
高知が無事なように祈って下さい
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
毎年頂くけど
今年も栗を貰った
どれぐらい貰ったのか
重さを測ろうと思って
体重計に乗って測った
全部で2.6kg
大量
とりあえず
いつものように渋皮煮にするために
鬼皮を剥がす作業の前に
水に浸けておく
今年は
渋皮煮作ったら
いろんな人に配るぞ
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村