僕は株式の売買はやっていませんが、株式の動きとなぜそうなのかについて
はなるべく勉強するようにしています。
株式市場は情報の宝庫であり、企業のIR情報を丁寧に分析することで
数か月のトレンドを把握することが出来ます。
きまぐれぽんたという無料のメルマガがありましてこのメルマガは有益な
情報を提供してくれます。
今朝配信された内容の抜粋を紹介したいと思います。
==以下引用==
★ 前営業日のマーケット ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日経平均 13396.38(-361.75) 東1部売買高 20.01 (億株)
日経先物 13410 (-360) 東1部売買代金 17,953(億円)
TOPIX 1125.27 (-23.86) 東1部時価総額 394 (兆円)
東証2部 3169.89 (-25.73) 値上がり 195
日経JQ 1782.06 (-11.93) 値下がり 1489
★ コメント 1 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
アジア各国の株安・通貨安がリスクオフの動きを加速させた。前週から
インド市場では資金流出規制や流動性引き締めなどの通貨安対策をとって
いたが、ルピーの下落に歯止めがかからない状況が続いており、景気鈍化
懸念あり。
★ コメント 2 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
相場全般安の中にあって正露丸で知名度が高い大幸薬品が55円高の1620円
と連日で上昇。19日の引け後に、4~9月期の連結純利益が前年同期比85%
増の8億5000万円になる見通しと発表し、大幅増益を好感した買いが入って
いた。売上高は21%増の40億円計画。中国での鳥インフルエンザ発生を
受けて、日本で除菌消臭剤「クレベリン」の需要が高まっており、販売が
大幅に伸びる見通し。
★ コメント 3 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
19日ストップ高の空港施設が27円高の765円と上昇、一時は878円まで
上昇する場面あり。これで6日連続高。羽田空港の沖合滑走路や国際線
ターミナルの新設事業に伴って発生した空港跡地を「国家戦略特区」拠点
にする構想が政府内に浮上。中小製造業支援、クールジャパン、先端
医療の3分野を集積する計画であり、格納庫や整備工場、航空貨物ターミナル
施設などの賃貸や冷暖房などの熱供給といった事業を手掛けている同社の
空港施設の需要増に繋がるとの期待感から買いが継続中。
★ コメント 4 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
米株安を受け、前場の日経平均は反落した。米株価指数先物が時間外取引で
上昇したことや、お盆休み明けで事業会社の決済が集中しやすい20日に
あたるため、国内の輸入企業の円売り・ドル買い注文が出たため、東京
外国為替市場で円が1ドル=97.862円まで下げ幅を拡大したことで、
日経平均は下げ幅を縮小させた。
★ コメント 5 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
渋谷工業が345円高の2721円と大幅高。同社とニコン、日本網膜研究所が
共同でiPS細胞シートを量産する装置を開発すると報じられ、材料視
した買いが継続中。8月8日の880円どころからは既に3倍以上と大化け。
★ コメント 6 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
後場の日経平均は下げ幅を大幅に拡大。6月27日の13213.55円以来およそ
2カ月ぶりの安値だった。また、下げ幅は8月7日の576.12円安以来の
大きさだった。米緩和策縮小が見込まれる中、対外バランスが悪化し景気
減速やインフレが重しとなっている、インドネシア、タイなど新興市場の
株式市場の下落が嫌気された。
★ コメント 7 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
円安方向に振れたことで、下支えにはなっているが、21日のFOMC(米連邦
公開市場委員会)議事要旨の公表を前に動きづらいところだ。商いが
枯れている状況では、個人投資家も大型株に乗るよりは、中・小型株で
一発勝負といったところか
★ コメント 8 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日経225(9月限)
売り 買い
ABNクリア 11436枚 ABNクリア 11813枚
ニューエッジ 9004枚 ニューエッジ 9279枚
モルガンMUFG 5878枚 モルガンMUFG 5154枚
豊 3717枚 豊 3665枚
野 村 3700枚 野 村 3343枚
★ コメント 9 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
東証33業種では全業種が値下がりした。ゴム製品、輸送用機器、鉱業、
その他金融、非鉄金属、海運、ガラス・土石、金属製品、空運、機械
などの値下がりが目立つ。
★ 今週の予定 ★
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
http://plaza.rakuten.co.jp/kimagureponta/diary/201308180000/
==引用終==
どうでしょうか。文章の内容については責任は持てませんが、整理された内容
だと思います。